Sorry! This page is
japanese language only.
日本国有鉄道 2571882
Since 1998.6.22

Last Update 2024.12.4

荷34レ   瀬野 1979.8.15    写真クリックで大きな物が表示されます。
今回は荷34レを牽き瀬野駅を発車し、セノハチ越えに挑むEF581です。

栄光のトップナンバーですが、1973年2月に大宮工場で車体整備(いわゆる更新改造)を受けており、前面窓のHゴム支持化とワイパーの交換(機関士側WP50、助士側WP35)による水切りの幅拡大と取付位置上昇、標識燈の外ばめ化、側扉のFRP化が施され、新車体改装時の原形小窓姿とはすっかり印象が変わってしまっていました。とは言え腐ってもトップナンバー。予期せぬに出会うとなんだかんだ言って嬉しいものでした。

ちなみに本機は新製配置こそ沼津区ですがその後は一時的に高崎第二区や東京区に配置された以外は、その生涯のほとんどを浜松区で過ごしています。その為もあってか他の浜松区のゴハチ同様、ヘッドマークを掲げて華々しく特急列車の先頭に立つイメージはあまりありません。それでも1955年6月から1956年12月までのわずか1年半ほどの東京区配置時(それも6月から8月はSG2形講習の為に他区に貸出)に、東海道全線開通前の茶色時代の「つばめ」「はと」を牽く姿を書籍で見る事ができます。前面に取り付けられたヘッドマーク取付座がその時の栄光を物語っています。

1975年3月のダイヤ改正で東京発着の寝台特急「いなば・紀伊」(後の「出雲3・2号・紀伊」)の牽引機に浜松区のEF58が初めて特急牽引に抜擢されましたが、残念ながら併結列車という事からかヘッドマーク取り付けは見送られてしまいました。その当時、全国で東京発着のブルトレのみヘッドマークを取り付けていただけに、同じ東京発着の同列車にも是非ともヘッドマークを取り付けて欲しかったものです。

さて、写真の1号機の脇に待機しているのは当時のセノハチの番人、EF59の置換用としてEF60一次形を改造したEF61の200番台(206号機)です。計画ではEF61基本番台改造の100番台と合わせてEF59全機を置き換える予定でしたが、試験の結果、重連での使用が不可となった為に結局100番台の改造は見送られ、200番台8両のみの改造で終わっています。新形電機にも関わらず上り側にデッキを設けた姿には、当時はとても新鮮に感じました。その後継として登場したEF67も今年引退との事で、月日の経過の速さに驚かされます。

撮影は瀬野機関区脇の公道からだったと思いますが、現在では機関区の廃止に伴いこの当時の面影はほとんどありませんね。かろうじて1号機横の架線柱が今も残るぐらいでしょうか・・・。(この場所の現在の様子)(2024.9.1記) 

ネクストゴール達成! 「EF15を現役時代の姿に」
クラウドファンディングプロジェクト

昨年からこの場で告知させて頂いていた韮崎市主催のEF15198のクラウドファンディングですが、1月で終了し無事にネクストゴールも達成されました。これで198号機に連なる貨車群も合わせて修繕される事となり、国鉄時代の貨物列車を彷彿させる編成の先頭に立つ現役時代同様のEF15の姿が再び見られる事となりました。私は関係者ではありませんが、改めてご協力頂いた皆さんに感謝申し上げます。
願わくば、折角綺麗になった車輛を維持する為に、次回は是非屋根の設置を検討して頂きたいものです。なお、プロジェクトの詳細は左の画像をクリックして下さい。(2024.2.1記)



当サイトでは、国鉄時代の電気機関車、EF58形、EF15形を中心に、両機に関係の深いEF18形、EF16形、EF13形について扱っております。下記コンテンツから各形式ページをクリックすると、その全機について写真と解説をご覧頂けます。また、イラストによる簡単な形態解説ページもありますので併せてご覧下さい。なお、本サイト掲載の写真や画像の著作権はkobaneko及び撮影者(所蔵者)にあります。ブログやSNS、Pinterest、ネットオークションへの転載など、許可無き使用はお断りします。

数年前からヤフーオークションにて、「kageyan3161」もしくは「かげやん」なる出品者により「EF58 廃車時形態一覧表」「EF15 形態一覧表」と称した資料が有料で配布されていますが、その表紙に弊サイトの画像が勝手に使用されております。その旨、当該オークション内で質問しても応答は無く、私の事をブラックリストに入れたみたいで現在は質問すらできなくなっています。みなさんの善意で公開している内容を、こういう形で個人の利の為に使用するのは正直止めて頂きたいです。Pinterestへの無断登録もそうですが、こういう事があまりひどくなると、画像にサイトのスタンプを入れないといけなくなるかも知れません。そんな無粋な事はしたくないんですけどね…。一応、注意喚起としてお知らせしておきます。

メインコンテンツ
 ◆ EF58&EF18 全機紹介
 ◆ EF15&EF16 全機紹介
 ◆ EF13 全機紹介
 ◆ ア・ラ・カルト
 ◆ 特集

 ◆ 音鉄コーナー
[2024.12.4]
[2024.12.4]
[2024.11.1]
[2022.9.22]
[2023.8.1]
[2017.12.1]
ピックアップ
 ◆ EF58 保存機
 ◆ EF58 形態解説
 ◆ EF15 保存機
 ◆ EF15 形態解説
 ◆ EF16 28(保存機) 細部
[2023.8.1]
[2017.9.1]
[2024.5.1]
[2024.6.2]
[2020.5.1]
サイトについて
 ◆ 新着情報
 ◆ このサイトについて

 トップページ過去ログ(サイト足跡)

[2018.12.1]
[2024.9.1]
コミュニティ
 ◆ 掲示板
 ◆ EF58&EF15の掲示板
 ◆ EF58&EF15画像掲示板
 ◆ リンク [2023.5.1]

EF1612早いもので当サイトも今年で26年目を迎えました。これもひとえに皆様のお陰です。サイト開設当時、EF58はともかくEF15に関して個別の形態などについてまとめた資料は残念ながらほとんどありませんでした。そんなEF15の魅力を皆さんに紹介したいと思ったのと、その形態を調査しまとめたいと思ったのが当サイトを始めた大きなきっかけでした。

近年になってようやく一次形やEF16各機の形態について雑誌などでも言及されるようになってきたのは実に嬉しい現象です。そういう面ではEF15に関してその魅力を紹介する目的は少しは果たせたかな…と、密かに自負している次第です。とは言えEF58、EF15共に気になりつつも未整理の点もまだまだあり、今後も自分のライフワークという意気込みでそれらをまとめていきたいと考えています。(いつになる事やら…)
どうか、今後ともよろしくお付き合いお願い致します。(kobaneko@管理人)

Wanted!!

以下のEF58、EF18、EF15、EF16、EF13の各ナンバーの写真を特に募集中です。(^_^;)

EF58:2・4・6・7・8・9・10・13・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・26・27・28・29・30・31・37・38・40・41・43・45・46・47・49・50・51・57・67・70・71・72・73・74・75・76・78・79・82・83・85・86・90・92・95・97・101・104・105・106・107・108・110・111・112・115・117(原形小窓パンタ違い)・118・119・120・121・123・130・131・132・133・134・135・136・151・152・173・175

EF18:全機

EF15:1・2・3・4・5・6・9・10・12・13・14・15・20・29・34・35・36・37・38・39・40・41・42・43・44・46・47・48・49・50・51・52・53・54・55・56・57・58・59・60・61・63・64・66・67・68・70・71・72・73・75・76・77・78・80・81・83・84・85・86・87・88・90・91・93・94・95・97・98・99・100・101・103・104・108・109・110・111・112・113・115・116・117・118・119・120・121・122・123・124・125・127・128・129・130・131・132・133・134・135・137・138・139・140・141・142・143・144・147・149・150・151・152・155・164・169・170・175・176・184・188

EF16:1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・20・24・26・27・29・30・31
EF13:1・6・7・8・9・12・13・15・16・19・20・21・24・26・27・28・29・31

※送り方の詳細はこちらをご覧下さい。 

このページはリンクフリーです。よろしかったらご自由にリンクをお張り下さい。その際、事後で結構ですのでご連絡いただけると幸いです。相互リンクを張らせていただきたいと思います(^-^)
尚、リンクはこのTopページにお願いいたします。(http://ef58.info/)

※ご意見、ご感想をお待ちしています。
E-MAIL: kobaneko@ef58.info 

Copyright (C) 1998-2024 kobaneko. All Rights Reserved.