トップページ過去ログ(サイト足跡)
 
Last Update 2024.9.1

当サイトは1998年6月22日に開設しました。現在までのサイトの足跡を全てではありませんがトップページのキャプチャ画面で振り返りたいと思います。どちらかと言うと自分に対しての備忘録の意味合いが大きいですが…。未キャプチャ分については残っていたデータを基に復元、もしくはトップページに使用した写真のみ分かる範囲で掲載しました。
サムネイル画像をクリックするとトップページ全体が表示されます。
 <一番下へ>

 1998年6月22日 サイト開設
トップページのアドレスはhttp://www4.cds.ne.jp/~kobaneko/rail/rail.htm
この頃のインターネット接続環境はアナログの電話回線によるダイアルアップが当たり前で、プロバイダが用意したアクセスポイントにモデムで繋ぐもので、ネットに接続している時間の通話料がかかるという今では考えられない環境でした。
最初に契約したのは横浜のローカルプロバイダのCDS-Netで、メールアドレス2つ、ウェブ容量が30MB、ユーザがCGIも設置可能で月額1000円と言う内容はこの当時としてはお得な内容でした。開設時は15MBプラスして45MB、月1500円でのスタートでした。
56kbpsのアナログ接続だとサイトのアップロードに数時間かかることもあり、NTTの用意していた定額通話サービス「テレホーダイ」(23時〜8時まで登録電話番号への接続が月額1800円)は必須でした。テレホ時間に回線が混み合ってなかなか接続できない!と言う現象も今となってはすっかり昔話ですね。(23時直前に接続するのがポイントでした)
ちなみにこの時に使っていたPCはSONY VAIOのPCV-M300TV7と言うデスクトップ機で、CPUはMMX Pentium 200MHz、メモリは64MB、内臓HDは4.3GBでした。今のマシンはメモリで32GB。内臓SSDで2TB。何とも隔世の感が・・・。
1998年6月22日 サイト開設
初代トップページはキャプチャしていませんでしたが、記憶を元に復元してみました。ほぼこの通りだと思いますがWanted!部分の募集ナンバーは異なっていると思います。
最初のトップ写真はEF58とEF15に特化したサイトと言うことで水上鉄橋を渡るEF16とEF58の重連でした。トップページはフレーム構造で表示画面の下部にインデックスを表示。2007年11月までこの形式でした。メインコンテンツはEF58とEF15で各機紹介ページのプレビュー画像サイズは横200ピクセルと現在よりも大きなサイズで、この頃はまだEF13のページはありません。この後、7月1日に「お気に入りリンク」、25日に「その他のページ」、8月20日に「掲示板」を設置しています。
「その他のページ」にはEL、DL、EC、PC、DCのページを随時追加していましたが、45MBで出発した容量はすぐに逼迫、9月に暫定的に閉鎖しています。
現在は容量300GB(300,000MB)でこの頃の6600倍以上あることになります。まだまだ余裕があるので、「その他のページ」を復活しても良いのかもしれませんが、自分の手がそこまで回らないですね。
11月にサーバ容量を60MBに増強。月額2000円に。
1998年12月2日 更新
2代目トップページ。12月15日更新のキャプチャ画面を10000HIT記念に送って頂いたメールを発見。残念ながら一部しかキャプチャされていなかったのでそこから復元しました。更新履歴にも記されていなかったので、このトップページの存在は完全に忘れていましたが、当時の掲示板の書き込みからどうやら12月2日の更新でトップ写真を変更した模様です。

12月10日にリンクバナーを作成、同時に「EF58のページ」の画像のプレビューサイズを200ピクセルから148ピクセルに縮小、そのまま現在に至っています。15日には「その他のページ」を閉鎖していいて、これはその時の物になります。
1999年1月5日 更新
3代目トップページ。写真を新年用に交換…と更新履歴にありますが、どんな写真を使用したかは既に忘却の彼方に…。(^_^;) 掲示板の過去ログを見るとPCのトラブルで更新作業が滞っていたみたいなので、2代目のトップ写真に新年のあいさつを加えた程度の物だったかも知れません。
1999年1月12日 更新
4代目トップページ。「津軽」を牽く89号機。
この頃、動向が心配されていたパックことEF5889について、熱心なファンが「パックを救え!」と言う運動をしており、その紹介ページを新設しました。

2月14日の更新で「EF15のページ」の画像のプレビューサイズをおそらく縮小。
1999年4月1日 更新
5代目トップページ。荷物列車の先頭に立つEF5860号機。
サーバー容量を90MBに増強。月額3000円?
1999年4月11日 更新
6代目トップページ。中央東線を行くロクイチ御召。
サイトを開設して8ヶ月。前回の両毛御召から約2年半でロクイチの平成御召第2弾が実現!
ロクイチ御召の素晴らしさは勿論でしたが、それ以上にホームページを通して多くの方と写真や状況を共有できた事が、今、思い返しても素晴らしい経験でした。
1999年6月22日 更新
7代目トップページ。サイト開設1周年を記念してto198403さんからお送り頂いた「ロクイチ踊り子」の画像をトップページに使わせて頂きました。
4/15に4月の御召列車の写真を皆さんから募集して「特集 御召列車1999」を設置してます。
1999年8月2日 サイト移転案内
開設1年2ヶ月弱でサイト容量が限界に達したので、新たにPos.toネットでサーバをレンタル(100MB)。メインコンテンツをそちらに移転。従来のcdsのサーバと併用しました。画像はEF65502牽引「はやぶさ」。なお、移転先アドレスがef58.infoになっているのは、2度目の移転に際しCDSサーバのトップページも修正した為。
 1999年8月2日 最初のサイト移転
アドレスはhttp://ef58.pos.to/
Pos.toネット(愉快堂出版)とCDS-Netの双方のサーバを用いる形でウェブ容量を拡大。メインコンテンツをPos.to側に置き、掲示板データのみCDS側に置きました。Pos.toネットはサーバレンタルのみのスタンダードプラン(100MB)で月額1500円。7月に年払いだったCDSサーバを30MBに減量し年12000円。しかし、Pos.toの初期費用は別途15000円かかっており、年間維持費は消費税も含めると46650円。月で4000円弱掛かってた事になりますね〜。もっともこの当時使用してたPCのHDが4.3GBでしたから、1バイト当たりの単価が如何に高かったかご想像いただけますでしょうか?。今や無料ブログでも2GBのスペースですから隔世の感が…。
1999年8月2日 更新
8代目トップページ。水上橋梁を渡るEF1612とEF58重連。心機一転再出発と言うことで、サイト開設時のトップ写真を再掲載。写真の説明の「佐渡54号」は記憶違いで、後に当時の時刻表で確認したところ「石打スキー2号」と判明しました。
8月26日に「レトロトレイン駒子 乗車記」を新設。
1999年9月11日 更新
9代目トップ写真。八王子機関区に集うEF13。
トップページに初めてEF13が登場。この時はまだ「EF13」のページはありませんでした。
50,000HIT特別企画ページを設置。
1999年9月22日 更新
10代目トップ写真。上野駅地平ホームで顔を並べるEF5890と153号機。90号機は「天の川」で153号機はおそらく臨時「八甲田」。
この更新で「EF13」のページをCDSサーバに新設。 10/2に「掲示板」に新たにツリー式掲示板、「EF58&EF15の掲示板2」を新設。
9月に高崎の12系和式客車「くつろぎ」が引退。
1999年10月9日 更新
11代目トップページ。廃車回送で大宮工場入りする89号機。

田端運転所で留置されていたパックことEF5889がついに大宮工場に廃車回送されました。サイト開設時には現役ゴハチは5両でしたが、これで4両になってしまいました。
1999年11月4日 更新
12代目トップページ。荷物列車の先頭に立つ大窓つらら切り姿のEF5847。

「EF58」のページに新たに「58おもちゃ」のページを開設。
EF5889 1999年11月20日 更新
13代目トップ写真。発車を待つ89号機運転室。
1999年11月27日 更新
14代目トップページ。トップ写真は豊田幕二さん撮影の大宮工場公開時の93,89,61の並び。この並びも鉄道博物館の開館で見られる可能性は低くなってしまいましたね。
大宮工場公開の特集ページを設置。
2000年1月1日 更新
15代目トップページ。トップ写真をお正月バージョンに変更。これもどんな写真を使用したかはまたまた忘却の彼方でしたが、当時の掲示板のやり取りを確認したところおそらくこの写真で間違いなさそうです。レインボーを牽き上越国境を行く61号機。

1/23に「EF15」のページに念願のEF15一次型形態解説ページを新設。
2000年2月1日 更新
16代目トップページ。EF1611+EF5851牽引「北陸」。
2000年3月6日 更新
17代目トップ写真。EF5886のキャブ。
2000年4月2日 更新
18代目トップページ。12系和式客車「江戸」の引退列車を牽く61号機。
3月改正でこの「江戸」と欧風客車「スーパーエクスプレスレインボー」(今改めて見ると凄い愛称)が揃って引退。JR東管内では客車JTの全廃が見え始めました。
2000年5月1日 更新
19代目トップ写真。更新履歴には61号機のアップに変更…とありますが、どんな写真だったか覚えていません。(>_<) 「さようならレインボー」の時のだったか?
EF5861 2000年6月6日 更新
20代目トップ写真。「さようならレインボー」牽引時の61号機のサイドビュー。今回からトップの写真に壁紙サイズのリンクを設けました…が、たぶん数回だったと思います。(^^;)
EF5861 お召 2000年7月2日 更新
21代目トップ写真。両毛御召の61号機。
EF5861 お召 2000年7月26日 更新
22代目トップ写真。更新履歴を見ると中央線御召しのEF5861に変更してるんですが、どの写真だったか分かりません。多分、サイト掲載の1カット前の物(この写真)かな…。
8/8に100,000HIT特別企画ページを設置。
2000年8月24日 更新
23代目トップページ。写真は中央線御召し試運転で1号編成を牽くEF5861。
サイト全体にCSSを用い始め、トップページもリンク部分の下線が消えました。また、「今日の一言」部分を枠で囲みました。
100,000HIT達成。

9/4の更新でEF58全機掲載達成!
また、同更新時に「品川鉄道探検隊 体験記」のページを設けました。
2000年10月28日 更新
24代目トップページ。20系急行「天の川」を牽くEF5890。

11月に仙台のお座敷客車「オリエントサルーン」が引退。
2000年12月13日 更新
25代目トップページ。「さよなら20世紀踊り子号」を牽引して東海道本線を行く61号機。
2001年1月1日 更新
26代目トップページ。お正月バージョンで「熱海初日の出号」回送の先頭に立つロクイチです。
2001年1月12日 更新
27代目トップページ。ばんえつ物語客車を使用した「ELSLみなかみ物語号」を牽き雪の桶川―北本を行く61号機。
2001年2月24日 更新
28代目トップ写真。更新履歴にトップページを雪のEF5861アップに変更…とあるので、この写真だったかなぁ〜?吹雪の水上で「ばんえつ客車」の先頭に立つ。
2/28には過去の特集をまとめて「特集」ページとしました。
2001年3月30日 更新
29代目トップページ。前回の中央御召からほぼ2年。今度は東海道線を61御召が実現!
今回もサイトを通して多くの皆さんと貴重な経験をする事ができました。

4/5には特集ページ内に新たに「 御召列車 2001」ページを開設。
今回からトップの写真サイズを幅450ピクセルから500ピクセルに拡大。

3月に高崎の12系和式客車「やすらぎ」が引退。
2001年10月5日 更新
30代目トップページ。「旅のプレゼント号」を牽く61号機。
4/29に更新してからおよそ5ヶ月ぶりの更新。
2001年11月からADSL接続になり念願の常時接続環境になりました。これによってサイトのアップ時のストレスが無くなり非常に軽快になりました。また、12月1日からCDSサーバの容量が100MBにアップ。(年額は変わらず12000円)
2002年1月1日 更新
31代目トップページ年賀バージョン。写真は「ELSLみなかみ物語号」牽引で雪の水上で機回しするロクイチです。

今回の更新でサイト開設以来、初めてトップページのレイアウトを大きく変更。「今日の一言」をトップ写真と一体化しました。
2002年1月5日 更新
31代目トップページ通常バージョン。
2002年2月18日 更新
32代目トップページ。水上機関区で休むEF1629。

3/25の更新でEF15全機掲載達成!

3月改正でJR東日本の14系座席車が引退。波動用の客車はSL用の12系のみとなり、いよいよSL以外の客車列車全廃が現実味を帯びてきました。
2002年5月6日 更新
33代目トップページ。写真は大宮工場公開時の61号機。

この更新でEF13も全機掲載達成!

5月に盛岡の12系和式客車「ふれあいみちのく」が引退。
2002年7月10日 更新
34代目トップページ。神田の機回し線に佇むEF5853のアップ。
2002年8月11日 更新
35代目トップページ。団臨を牽いて高島貨物線を行くロクイチ。
2002年10月20日 更新
36代目トップページ。御召試運転で旧客を牽くロクイチ。

今回からトップの写真サイズを長辺500ピクセルから700ピクセルに拡大。それに伴い写真の説明文を「今日の一言」とは区切って新たに設けています。基本的にこのレイアウトが2008年5月まで続きます。
2003年1月2日 更新
37代目トップページ。平成15年をお祝いしてEF15です。12系団臨を牽き中央線を行くEF1592。元旦に更新が間に合わなかったのは1999年とこの年だけか?
2003年1月22日 更新
38代目トップページ。「みなかみ物語」でばんえつ物語客車を牽く61号機。
2003年2月3日 更新
39代目トップ写真。雪の水上機関区で待機するEF1628。
更新履歴には記載していなかったのですが、掲示板の書き込みからどうやら変更したみたいです。写真は多分これだと思うのですが。
2003年4月7日 更新
40代目トップページ。「はと」のヘッドマークを付けた61号機。
2003年6月12日 更新
41代目トップページ。夢空間を使用した団臨を牽引し北鎌倉に停車中の61号機。
7月1日付けでCDS-Netの契約内容が変更になり、サーバレンタルのみで年間9600円に。
2003年9月26日 更新
42代目トップページ。スハフ42から見た61号機の連結面。
2003年11月11日 更新
43代目トップページ。「EF58・55碓氷号」の回送を牽く61号機。
2004年1月1日 更新
44代目トップページ。平成16年をお祝いしてEF16です。「北陸」の先頭に立つEF1611。
2004年2月3日 更新
45代目トップページ。大宮工場公開時の61号機形式写真。
2004年5月9日 更新
46代目トップページ。「新潟駅100周年記念号」を牽く61号機。
5月10日よりPos.toネットのサーバ容量が120MBにアップ。年額は変わらず12600円。
2004年6月8日 更新
47代目トップページ。懐かしのELシリーズ第一弾。上野駅17番線に到着したEF6228牽引「越前」。
特集ページに「1980年12月31日 夜の大宮駅」を追加
2004年8月2日 更新
48代目トップページ。懐かしのELシリーズ第二弾。12系団臨を牽くEF121号機。(実際は推進で入換中ですが)
特集ページに「1980年8月2日 深夜の石打駅」を追加。
2004年9月1日 更新
49代目トップページ。懐かしのELシリーズ第三弾。「アルプス54号」で旧客を牽くEF64。コメントでは回送かも知れないと書いてますが、当時の時刻表で確認したところ確かに「アルプス54号」でした。
2004年10月6日 更新
50代目トップページ。寝台特急「北陸」の先頭に立ち上野を発車するEF5835。
2004年11月13日 更新
51代目トップページ。神田駅で顔を並べる20系「銀河」とEF5853。
2005年1月1日 更新
52代目トップページ年賀バージョン。2003年4月7日の38代目トップページと同じ写真ですね。(^_^;)> 更新時には全く気付いてませんでした。写真自体は全く同じではなく、新年のお祝いと言うことで画像処理でくたびれた「はと」のヘッドマークは新品の様に加工してあります。
2005年1月11日 更新
52代目トップページ通常バージョン。
1月27日よりCDSサーバの容量が300MBにアップ。
2005年2月19日 更新
53代目トップページ。3月改正で姿を消す「さくら」。惜別の意味を込めてEF66牽引の富士山バックの姿を。
2005年3月3日 更新
54代目トップページ。同じく3月改正で姿を消した元祖ブルトレ「あさかぜ」。同じく惜別の意味を込めて上り最終「あさかぜ」です。この改正で東海道のブルトレは「富士・はやぶさ」「出雲」それと急行「銀河」の実質3本に。
2005年3月19日 更新
55代目トップページ。「サロンカーなにわ」を牽くイゴマル。

4月にはJR東海の「ユーロライナー」が引退。同社から客車JTが消滅してます。
2005年6月13日 更新
56代目トップ写真。中野駅に進入するEF1592の牽く団臨。

今回から「EF15形態解説」ページに新たにイラストで各機の特徴を説明する「形態バリエーション」ページを開設。
2005年7月25日 更新
57代目トップページ。EF15のイラストも大分増えてきたので、EF15の色んな顔顔顔…に。(^_^;)
2005年8月9日 更新
58代目トップページ。八王子駅に停車中の181系「あずさ」。撮影した当時(1975年10月)、既に貴重になっていた帯無し長スカートのクハ181-5です。どういう流れでこの写真にしたのかちょっと思い出せません。何でだったかなぁ…。
2005年9月4日 更新
59代目トップ写真。品川駅で待機するパックの面構え。個人的には89号機はこのアングルがお気に入り。同じゴハチでもロクイチとは異なる無骨さが魅力です。
2005年10月11日 更新
60代目トップページ。岩舟山をバックに両毛御召、復路を牽くロクイチ。
2006年1月1日 更新
61代目トップページ。水上機関区を出区する雪だるま状態のEF1612。
2006年3月23日 更新
62代目トップページ。「あさかぜ」「さくら」の廃止から1年。今度は客車「出雲」が3月改正で廃止に。個人的にも縁が深かった「出雲」を偲んで「出雲2号・紀伊」を牽くEF581です。
これで東海道の客車寝台は「富士・はやぶさ」「銀河」の実質2本に。
特集ページに寝台特急「出雲」想い出アルバムを設置。
2006年4月10日 更新
63代目トップページ。2代目トップページでも使用した写真ですが、「津軽4号」を牽く青色時代のEF5889です。
2006年6月5日 更新
64代目トップページ。出雲市からの団臨回送で24系ブルトレを牽くロクイチ。

6月、89号機の引退以降4両となっていた現役ゴハチですが、JR東海の122号機がついに引退。残る現役ゴハチは3両に。
2006年8月12日 更新
65代目トップページ。「EF58奥利根号」を牽くロクイチ。この年の夏から秋にかけての上越路での61号機の連日の活躍はめざましいものがありました。
2006年9月22日 更新
66代目トップページ。「EF58浪漫奥利根号」を牽くロクイチ。
2006年12月29日、Pos.toネット(愉快堂出版)よりメールでATWプラスインターネットサービスへ営業譲渡すると一方的に通知があり、以後、連絡は全てそちらにと言うことで事実上の倒産。突然の事で驚きましたが、今後の事を考えて代替サーバの検討を開始。2007年2月にさくらインターネットと契約、同時に「ef58.info」のドメインを取得。旧Pos.toネットのサーバは年払い契約だったので9月に解約しました。
2007年1月1日 更新
67代目トップページ年賀バージョン。下の通常バージョンに正月のお祝いの文字を足してレイアウトしただけで、ほとんど変わりありません。
2007年1月23日 更新
67代目トップページ通常バージョン。写真は大宮工場公開時の61号機。この写真も5年前に同じ物を使用してました。う〜む…呆けてますなぁ。(^^;)
2007年3月14日 更新
68代目トップページ。信越線を行くロクイチと「ゆとり」。
3月にJR東長野支社の14系和式客車「浪漫」が引退。JR東に残る客車JTは14系和式客車「ゆとり」のみ。
JR西でも金沢の12系和式客車「わくわく団らん」が引退。
2007年5月16日 サイト移転
さくらインターネットに旧Pos.toネットサーバのデータを移転。

この更新からトップページの壁紙を新規に作成した物に変更しています。
 2007年5月16日 2度目のサーバ移転
アドレスはhttp://ef58.info/
さくらインターネットにメインコンテンツを移動。スタンダードプランで容量1GB、年間5000円に。独自ドメインを使用開始。なお、CDSサーバに置いている掲示板、EF13のページ、特集ページのデータはそのまま存続。CDSサーバと合わせて容量1300MBに。
9月にPos.toネットから営業を引き継いだATWプラスインターネットサービスとの契約を解除。この間のやり取りは結構疲れました。
2007年5月28日 更新
69代目トップページ。上越線を行くEF1611。

フィルムスキャナーをそれまでのNikon COOLSCAN3から同じNikonの COOLSCAN 5000EDに変更したのをきっかけに、過去に掲載した写真の再スキャン、再アップを開始。
2007年6月11日 更新
70代目トップページ。上の写真に仙山仙石さん撮影の奥羽線時代のEF1611の姿をプラス。初のトップ写真2枚レイアウト。

6月にJR西・大阪支社の12系和式客車「いきいきサロンきのくに」が引退。
2007年7月11日 更新
71代目トップページ。中央御召試運転で新1号編成を牽く61号機。今回も写真2枚レイアウト。

7月5日に1号編成の後継となる電車、E655系がJR東日本で落成。
2007年8月6日 更新
72代目トップページ。白黒写真のカラー化(笑)です。石打構内で出発を待つ「北陸」牽引のEF1611とEF5851。

9月にJR西・広島支社の12系和式客車「旅路」が引退。
2007年10月9日 更新
73代目トップページ。中央御召試運転時のロクイチの凛々しいお顔です。

10/31の更新で「EF58&EF15画像掲示板」を新設。また、掲載画像のサイズを長辺700ピクセルから800ピクセルに順次拡大始めました。

10月14日の鉄道記念日に大宮の「鉄道博物館」が開館。かねてから大宮工場で保存中だったEF5889号機が三度ぶどう色塗装に生まれ変わり、無事に同館にて保存展示となりました。
2007年11月17日 更新
同じ73代目トップページですがサイト開設時から続いていたトップページのフレーム構造を廃止しました。

11月、JR東海最後の現役ゴハチ、157号機が引退。残る現役ゴハチは61号機と150号機の2両に。
2008年1月1日 更新
74代目トップページ年賀バージョン。雪の水上で機回し中の61号機。

今回からトップ写真のサイズを長辺800ピクセルに拡大しました。
2008年1月4日 更新
74代目トップページ通常バージョン。
2008年2月19日 更新
75代目トップページ。3月改正で姿を消す伝統の寝台急行「銀河」。未明の米原駅で発車を待つEF651102牽引「銀河」。
2008年3月3日 更新
76代目トップページ。前年の台車検査で不具合が発見されて以降、客車を牽引する事の無くなった61号機。その品川から田端への単回時の姿です。
これが最後の自力走行になるかも知れないと言われ、沿線には多くのファンの姿が見受けられました。実際にはこの後6月の田端から東京総合車両センターへの単回が今のところの最終走行となっています。

その後、田町車両センター界隈もすっかり激変。国鉄時代から変わらず残っていた東京機関区や品川運転所、田町電車区の建屋や設備も撤去され、結果的にはこの単回がロクイチが誕生以来、(配置区は変われど)常駐していた旧東京機関区からの最後の旅立ちとなりました。
2008年3月18日 更新
77代目トップページ。3月改正で姿を消した「銀河」。惜別の意味を込めてEF5853牽引の20系時代の「銀河」です。これで東海道を走る客車寝台は「富士・はやぶさ」のみに…。いよいよ風前の灯です。
また、今改正ではジョイフルトレインの先駆けとなった「サロンエクスプレス東京」を和式客車に改装した「ゆとり」も引退。JR東日本から客車JTは消滅しました。もっとも客車自体、寝台を除けばSL関連で旧客と12系、「ばんえつ物語」が残るのみ。以前の様に機関車が活躍する機会は大幅に減ってしまい、例え61号機が現役だったとしても、その活躍は相当減った事でしょう。そのうえ皇室用1号編成に変わるE655系電車の登場と、ロクイチ引退の流れはある意味必然だったと言えるでしょう。
とは言え、その後の蒸機復活とその活躍を見ると何とももどかしい思いはしますが…。(-_-;)
2008年4月1日 更新
78代目トップページ引き続き惜別の意味を込めてをEF58100牽引の20系時代の「銀河」です。
特集ページに新たに「さようなら 寝台急行「銀河」」のページを作成。
2008年5月7日 更新
79代目トップページ。レイアウトを2度目の大幅変更。コンテンツのトップへのリンク以外に主なページへのショートカットも設けるようにしました。使い勝手が向上したか疑問ですが…。写真は大宮工場公開時の61号機。
サイト開設以来使用してきたCDS-Netが10月1日で営業終了する為、6/8の更新で連絡メールアドレスをさくらインターネットに変更。10年使っていたメアドだけに、感慨深いものが…。また、「EF58&EF15掲示板」をさくらインターネットに移転しました。

6/20 最後まで残るゴハチと言われた61号機が事実上の引退。いよいよ現役ゴハチはイゴマルのみに。
6月にさくらインターネットのスタンダードプランをもう一つ契約。容量2GBプラス300MBに。
2008年6月22日 更新  開設10周年
80代目トップページ。開設10周年を記念してロクイチ日の丸お召し姿(嘘電)です。
今回の更新2日前の6/20、田端運転所から東京総合車両センターまで61号機の単回が行なわれ、その後すぐに御料車庫に押し込められて事実上の引退となりました。その単回姿をトップに使おうかとも考えましたが、開設10周年にちょっと悲しいものがあるので、いつの日か復活を信じてこのような物になった次第です。
また、「特集」ページの「寝台特急「出雲」想い出アルバム」、「さようなら 寝台急行「銀河」」をさくらインターネットに移転。これでサイトの全コンテンツの移転が完了しました。なお、このレイアウトをベースに7月には各ページに広告を貼り付けました。
2008年8月25日 更新
81代目トップページ。東京総合車両センターの公開で姿を見せた61号機。
10月1日、サイト開設時と言うかインターネット接続開始時からお世話になっていたCDS-Netが営業終了。
2008年11月19日よりさくらインターネットのサーバ容量が料金据え置きで1GBから3GBに増量。2IDで計6GBに。
2009年1月1日 更新
82代目トップページ年賀バージョン。いよいよ最後の九州ブルトレ「富士・はやぶさ」もこの年の3月で廃止。そんな折りに実現したヘッドマークを付けたEF65PF「富士・はやぶさ」です。かつてのブルトレブームの頃を彷彿させる姿でした。
2009年1月4日 更新
82代目トップページ通常バージョン。

1月後半、EF58122号機が突然の解体。2006年6月の引退後、浜松工場で僚友157号機と共に保管されおり、このまま仲良く静態保存かと思っていただけに、解体中の写真は結構ショックでした。
2009年2月4日 更新
83代目トップページ。解体されてしまった122号機を偲んで、復活後私が初めて出会った時の姿です。残る4両のゴハチはいつまでもその姿を残して欲しいと祈るばかりです。
2009年3月24日 更新
84代目トップページ。3月改正で遂に全廃となってしまった九州ブルトレ。惜別の思いを込めて在りし日の1レ「富士・はやぶさ」です。
時代の流れとは言え、寝台列車でしか味わえない独自の世界が消えていくのは寂しいですね。より現代の生活環境に見合った形での復活を期待したいです。東海道にはまだ「サンライズ出雲・瀬戸」が残っているので夜行列車の灯が完全に消えたわけではないのが希望です。いつまでも走り続けて欲しいものです。
2009年5月25日 更新
85代目トップページ。かつての名撮影地、根府川橋梁を行くEF5853牽引「銀河」。
2010年1月1日 更新
86代目トップページ年賀バージョン。平成22年を祝ってEF16の22号機です。少々無理がありますが…。
2010年1月4日 更新
86代目トップページ通常バージョン。
2010年3月30日、さくらインターネットのサーバ容量が料金据え置きで3GBから10GBに増量。計20GBに。
2010年4月8日 更新
87代目トップページ。随分前に大宮工場公開で展示された際の93号機の嘘電です。どこをいじってあるかと言うと、前面窓上の水切りを原形のサイズと位置に修正しました。
最近JR東海で復元展示された157号機も、この部分(と側面の昇降段の取付位置)は原形になってません。水切りの大きさや位置はゴハチの表情に大きな影響を与える部分なので、復元する際は是非拘って欲しいところではあります。マウスをページの上に置くと修正前の画像が表示されます。
2010年8月16日 更新
88代目トップページ。これも元の白黒写真をPhotoshopでカラー化した物です。
2011年1月1日 更新
89代目トップページ年賀バージョン。「EF58奥利根号」を牽き上越線を行く61号機。
2011年1月4日 更新
89代目トップページ通常バージョン。

3月にJR西・岡山支社の12系欧風客車「ゆうゆうサロン岡山」が引退。

3月14日に「リニア・鉄道館」が開館。浜松工場で保管中のEF58157号機が、同館にて保存展示となりました。
2011年5月。さくらインターネットのID一つでサーバ容量が充分なので、一つ解約して10GB。これで年間5000円。安くなったモンです。
2011年10月12日 更新
90代目トップページ。中央御召を牽く61号機。

10/31付けで最後の現役ゴハチとなった150号機が除籍となり、遂にEF58の稼働機はゼロとなりました。落成第1号の21号機が昭和21年(1946年)10月30日に誕生してから65年。ゴハチ殿、長い間、お疲れ様でした。また、いつか線路端でその麗姿に出会える日を夢見て!
2012年1月1日 更新
91代目トップページ年賀バージョン。「熱海初日の出号」を牽く61号機。
2012年1月4日 更新
91代目トップページ通常バージョン。
2012年8月1日 更新
92代目トップページ。172両のEF58中、最後まで現役だった150号機牽引の「ふるさとライナー山陰」。
2012年10月25日 更新
93代目トップページ。EF5853が牽引する「出雲3号・紀伊」。
2013年1月1日 更新
94代目トップページ年賀バージョン。大月御召試運転で1号編成を牽く61号機。
2013年1月8日 更新
94代目トップページ通常バージョン。
1/17の更新で新たに「トップページ過去ログ」ページ(このページ)を設けました。
2013年2月。さくらインターネットのサーバ容量が料金据え置きで10GBから30GBに増量。
  2013年5月16日 更新
95代目トップページ。
想い出の東京駅12番線に佇むEF58113と81系お座敷。
 6月半ばに6年間使っていたWindows XPマシンが起動不能になってしまい新しいPCを購入。OSはWindows8は見送り7の64BIT版にしましたが、今まで使っていたソフトが使えないなど環境構築に苦労しました。
2013年8月13日 更新
96代目トップページ。
石打駅構内で発車を待つEF1612とEF6438。
新しいPCでの初更新。
 2013年10月1日。さくらインターネットの当サイトを収容しているサーバの更新が行われ、併せてサーバのOS更新と容量増大。これによりサーバ容量は30GBから100GBになり、かねてから検討していたHP掲載画像のサイズ拡大を10/3更新時より適用。一応長辺1200ピクセルを目安に随時拡大予定。

しかし、サーバOSの更新に伴い、今まで使用していたカウンタ表示などのCGIが一部動作しなくなり、取りあえずカウンタプログラムを変更しました。その後、原因は apache のバージョンが最新になったことでコマンド実行の仕様が変更されたことと判明。プログラムの改造で対応しました。(この辺は皆さんには関係ない部分ですが…)
  2013年10月24日 更新
97代目トップページ。
17年前のこの日、奇跡の御召牽引復活を遂げた61号機。その日を記念して1号編成の先頭に立ち両毛線を行く晴れ姿です。
2014年1月1日 更新
98代目トップページ年賀バージョン。
雪の水上付近を行くEF1612とEF15128。
2014年1月8日 更新
98代目トップページ通常バージョン。
2014年3月13日 更新
99代目トップページ。
2001年3月のノルウェーお召回送時の61号機。
2014年6月4日 更新
記念すべき?100代目トップページ。
懐かしの電機シリーズ復活? スノウプラウを装備したED1614。
2014年7月1日 更新
101代目トップページ。
7月15日のEF5861の生誕61周年を記念した期間限定トップページです。7月29日までのほぼ1か月間のみの掲出でした。

写真は2007年6月のロクイチ最後の営業列車の品川駅への入線シーンですが、記念という事で当該列車のヘッドマークを品川鉄道探検隊時に撮影した「つばめ」の物に差し替えたコラ写真です。(^_^;)
2014年7月29日 更新
再び100代目トップ写真に戻りましたが、ページのレイアウトを今回から若干変更しています。
2014年8月27日 更新
102代目トップページ。ゴハチに戻って「北陸」の先頭に立つEF5835です。
2014年11月20日 更新
同じく102代目トップページですが、この更新で背景のJNR壁紙を新しく作成した物に変更しています。
2015年1月1日 更新
103代目トップページ年賀バージョン。
サロンエクスプレス東京のさよなら運転で御殿場線を行く61号機。
2015年1月8日 更新
103代目トップページ通常バージョン。
2015年2月4日 更新
104代目トップページ。14系お座敷客車「浪漫」を牽く61号機のアップです。ロクイチの側窓中央の高さが他の窓に比べ若干高い点について触れました。
2015年7月16日 更新
105代目トップページ。EF16最後の夏の一コマ。EF1628とEF15140の重連貨物が峠を越えて石打駅へ進入する。
2016年1月1日 更新
106代目トップページ年賀バージョン。
2016年と平成28年を記念して、雪の水上機関区で待機するEF1628号機です。
2016年1月8日 更新
106代目トップページ通常バージョン。
2016年3月17日 更新
107代目トップページ。今回の更新日の丁度36年前に運転されたEF1592牽引の団臨です。

4月1日にヤフオク!の広告スペース削除。

4月29日に「京都鉄道博物館」が開館。2011年に車籍抹消後、去就が注目されたEF58150号機が青色の直流標準色姿で、同館にて保存展示となりました。
2016年6月16日 更新
108代目トップページ。
寝台特急「北陸」の先頭に立つ側窓変形機EF5835。嘘電で「北陸」のヘッドマークを付けた姿も作ってみました。
2016年9月8日 更新
109代目トップページ。
寝台特急「出雲3号・紀伊」の回送を牽き東京駅に入線するEF5853です。同機はこれが最後の上京となりました。

11月に入り大宮工場高架下で保存されていたEF5893号機が突然の解体。増築中の鉄道博物館で収蔵されるかもと期待しましたが…。他の高架下保存車両も粛々と解体されており、残った車両の行く末も心配されます。
2017年1月1日 更新
110代目トップページ年賀バージョン。
「熱海初日の出号」を牽き元旦の東海道を行くロクイチです。
2017年1月8日 更新
110代目トップページ通常バージョン。
2017年4月27日 更新
111代目トップページ。
今は無き水上機関区で春の日差しを浴びて憩うEF1628とEF1612。
2017年8月1日 更新
112代目トップページ。
深夜の石打駅構内で発車を待つEF1611とEF64。
8月19日に急遽トップページのみ変更したので、このトップはわずか18日間のみとなりました。
2017年8月19日 更新
113代目トップページ。「SLみなかみプロジェクト」緊急告知。
水上機関区跡地のD51745と水紀行館のEF1628の修繕を目的としたみなかみ町主催のクラウドファンディングが企画され、その締切が8月31日と言う事で急遽トップページをその紹介に変更しました。写真は水上駅で出発を待つ現役時代のEF1628です。
2017年9月1日 更新
113代目トップページ。「SLみなかみプロジェクト」終了版。
上のトップページで紹介したクラウドファンディングが終了。結果的には第二目標達成には至りませんでしたが、上で紹介した時から2週間弱で100万円以上は上乗せされました。どうかEF16に生かされますように…。
2017年10月1日 更新
期間限定だった113代目トップページの終了で返り咲いた112代目トップページ。「SLみなかみプロジェクト」終了版。

動向が心配されていた大宮工場高架下で保存されていたEF15192号機が10月23日に残念ながら解体。高架下保存車両は全て整理の模様か。(T_T)
2017年11月1日 更新
114代目トップページ。「1980年12月31日 夜の大宮駅」のリニューアルに合わせて、トップ写真をその時撮影したEF58174牽引「能登」に変更。わずか2ヶ月の短い期間でした。
2018年1月1日 更新
115代目トップページ年賀バージョン。
早朝の上野駅に集うEF5890「天の川」とEF58153「八甲田60号」。
2018年1月8日 更新
115代目トップページ通常バージョン。
2018年5月1日 更新
116代目トップページ。
懐かしのリバイバル「つばめ」を牽く61号機。

東京総合車両センターの御料車庫内で保存中の61号機が、8月25日の同センターの一般公開でEF8181と共に正調お召し姿で公開。
2018年9月1日 更新
117代目トップページ。
61号機の東京総合車両センター公開を記念して、鎌倉御召の回送で同車両センターに1号編成と共に引き込まれる61号機に。
2018年12月21日 更新
118代目トップページ。「SLみなかみプロジェクト」緊急告知第二弾。
みなかみ町に保存中のEF1628の修復を目的とした、みなかみ町主導のクラウドファンディングが2019年1月いっぱいを目標に立ちあがり、協力すべくトップページを変更。

クラウドファンディングのサイトに同機の現役時代の写真を協力させて頂きました。
2019年1月1日 更新
119代目トップページ年賀バージョン。
平成最後の年を記念して、ロクイチ平成御召三態です。

EF1628のクラウドファンディングについては小さく紹介。
2019年1月8日 更新
119代目トップページ通常バージョン。
2019年1月15日 更新
120代目トップページ。「SLみなかみプロジェクト」緊急告知第三弾。
EF1628の修復を目的としたクラウドファンディングの募集締め切りの1月末が迫るなか、目標達成が厳しい状況の為、再度トップページを告知ページに変更。現役時代の同機の写真も並べて掲載しました。

2月1日更新で募集期間が2月いっぱいに延長された旨を告知しました。
2019年3月1日 更新
EF1628のクラウドファンディングが目標達成で終了し、再び119代目トップページに戻しました。EF1628のクラウドファンディングの結果の紹介付きです。
2019年5月3日 更新
121代目トップページ。クラウドファンディングで綺麗に再塗装されたEF1628です。

クラウドファンディングの結果を受け4月にみなかみ町で保存中のEF1628の再塗装が行なわれました。車体だけではなく錆びの浮いていた屋根についても綺麗に塗り直されました。
2019年7月14日 更新
122代目トップページ。8月20日に開催の修復記念講演会の告知に合わせて前回に引き続き綺麗に再塗装されたEF1628です。
2019年9月2日 更新
123代目トップページ。8月20日開催の修復記念講演会に併せた車内の特別内覧会時のEF1628です。欠落していたこの2エンド側のナンバープレートも新たに製作された物が取り付けられました。1エンド側の現役時代からの唯一残った実物のナンバープレートも同じ複製品に交換され、実物は道の駅の屋内に展示されています。

11月1日の更新でメニュー部分、及び下部の注意書きを一部変更。
12月1日の更新でメニュー部分の更新日の表示位置を揃えました。
2020年1月1日 更新
124代目トップページ年賀バージョン。
前年に美しく甦った保存機EF1628の修復前と修復後の姿の比較です。
2020年1月1日 更新
124代目トップページ通常バージョン。
2020年5月1日 更新
125代目トップページ。元品川客車区の白金群線を行くロクイチとゆとり。品川付近の再開発で品川運転所周辺は大きく様変わりし、かつての東京機関区や品川客車区、田町電車区の面影はすっかり無くなってしまいました。
2020年8月1日 更新
126代目トップページ。下り「鳥海」の先頭に立ち深夜の水上駅構内で発車を待つEF1611とEF58。
2021年1月1日 更新
127代目トップページ年賀バージョン。
「ELSLみなかみ物語号」を牽き、ばんえつ客車の先頭に立つEF5861。
2021年1月9日 更新
127代目トップページ通常バージョン。

4月1日の更新でEF58、EF15、EF13の各ページのフレームを廃止。
2021年5月1日 更新
128代目トップページ。武蔵野線を行く最後まで引っ掛け式標識燈を有したEF1511号機。
2021年9月1日 更新
129代目トップページ。上越線を行くEF5889号機牽引のレトロトレイン。
2021年11月1日 更新
同じく129代目トップページですが、トップページのレイアウト、EF58、EF15、EF13の各トップページのタイトル及びレイアウトを変更しました。
2022年1月1日 更新
130代目トップページ年賀バージョン。
「つくば万博御召」を牽き、山手貨物線を行くEF8181。
2022年1月8日 更新
130代目トップページ通常バージョン。

メニュー部分のレイアウトも若干変更。
2022年5月1日 更新
131代目トップページ。
横浜駅へ入線するEF65502牽引「はやぶさ」。

新たにEF58、EF15以外を扱うページとして「ア・ラ・カルト」ページを設置。
とりあえず「国鉄形電気機関車」ページのみです。
 8月に9年間使っていたWindows7マシンがお亡くなりになってしまい新たにデスクトップPCを購入。OSはWindows10 Home 64BIT版でメモリは32GBで起動ディスクは2TBのSSDとしました。それに伴って遂に今まで使っていた画像ソフト、Adobeのphotoshop CS4が使えなくなってしまいましたが、同じAdobeのillustrator CS6は使用可能だったのでphotoshopのみAdobe Creative Cloudのフォトプラン年間契約にしました。
  2022年9月22日 更新
132代目トップページ。
61号機の鉄道博物館入りを記念して、1996年の大宮工場公開時の姿です。
2022年11月1日 更新
133代目トップページ。
遂に鉄道博物館にて常設展示となった61号機の晴れ姿。
本機の車籍はJR東日本に残っているとの事なので、いつの日か本線上で疾走する姿を見られる事を願うばかりです。
2023年1月1日 更新
134代目トップページ年賀バージョン。
前回に引き続き鉄道博物館で展示のロクイチです。
2023年1月8日 更新
134代目トップページ通常バージョンです。
2023年5月1日 更新
135代目トップページで、またまた鉄道博物館で展示のロクイチです。
10日間ほどの短い期間でしたが日章旗の展示方法が自然に垂らした姿に変更になったとの事で行ってきました。

6月にサイト開設25周年を迎える事を記念して、ミニオフ会?を開催しました。
2023年9月1日 更新
136代目トップページ。
久々のEF16で福米形11号機です。
2024年1月1日 更新
137代目トップページの年賀バージョン。
現役時代の61号機が雪降る水上駅に乗り入れたシーンです。
2024年1月8日 更新
137代目トップページの通常バージョンです。
2024年5月1日 更新
138代目トップページ。
水上橋梁を行くEF1623とEF15139の重連が牽く貨物列車です。


Back