良いお年を |
管理人さま、皆さま
今年も大変お世話になりました。
今年は例年に比べるとロクイチに限らず、122、157、150
と1年を通じてゴハチの話題が途切れる事の無かったよう
に思われます。
特に6月のロクイチ現役続行の報と、10月のイゴマルの紀
勢線の入線が大きな出来事だった様に思われます。
しかし「旗」があった年と無かった年での1年を通しての
テンションの違いと言ったら・・・
来年の皆様の御健康と御多幸、ロクイチに「旗」の行事が
ありますようお祈り申しあげます。
うおおっ? |
以前話題の47号機プレート、
158萬2千円で落札でした。。。。。
価値観とは恐ろしいモノですね。
20年前 |
20年前の昭和58年12月。
58が東海道&山陽筋で活躍した最後の年です。
まだ12月時点では殆どのカマが普通に動いてましたね。
最後まで動いていた東京の超若番12&14、休車から復活した全検切れ及び引退寸前の宮原の
140、廃車日寸前のギリギリまで稼動していた広島の38&63。
そして大宮工場で静かに解体を待つ、1&5(5は解体済みかも・・)
・・・全てが遠い過去です。もう20年も経ちました。
それから20年経った今、まだ4両ものカマが現役。本当に感無量です。
来年も稼動機が今以上減らないことを祈ります。
以上、回顧に浸る青年?でした。
今年もお世話になりました。 |
いよいよ年も押し迫ってきました。どうにか今年も無事に終わりそうでホッとして
おります。
結局、年末の「浪漫」は仕事疲れか体調不良であえなくダウン。何とも消化不良の
幕引きとなりました。まぁ、来年の更なる61号機の活躍に期待したいところで
あります。
以下、超遅レスで失礼します。_(._.)_
>昔鉄ちゃんさま
私もすっかり線路端から遠ざかりつつあります…。(^^;)
う〜ん、いかんいかん…。
ちなみに私は模型はまだまだ本格的にはやってません。でも、Nでも最近の新製品の
出来の良さを見ると思わず手元に置いておきたくなっちゃいますね。
>山貨のゴハチさま
SGのスチームはかつては冬の鉄道の風物詩だったものですが…。
ホームに停車している列車からほのかに立ち上る蒸気…。旅情をかき立てる良い情景
でしたねぇ。
>向日町駐泊所さま
47号機のナンバープレートが市場に出回っているとは驚きですね〜。落札結果は…
何と158万??人気のあったカマとは言え何ともはや…。願わくばいつまでも
大切にして頂きたいものですね。
>京王堀の内さま
お返事、遅くなりすみません。
EF5868のメーカーズプレートですが、写真を見ると丸形2枚で間違いありませんが
左右についてはちょっと分かりませんでした。一応、主契約社が左側とのことです
が、この場合汽車会社で良いんでしょうか?どなたかフォローお願い致します。(^^;)
>EF5853さま
EF16でそのお値段ですかぁ…。う〜ん、別世界です。
>シンガポールの秀さま
Ika,Nihon-go yomenakattara sumimasen.
お元気ですか?いよいよ日本への帰国が決まったようで、おめでとうございます。
初めてメールを頂いたのが確かこのホームページを開設して間もない頃でしたね。
あれから5年以上経っているんですから時の流れは早いものです。
無事のご帰還、お待ちしております。
>hideさま
14日の61号機方は、順光で思いの外良かったそうで…。ああ…。行きたかった。
>ロックさま
今更ですが、EF55に限らず国鉄形車両については別に構いませんので。
ご質問に関しては既に昔鉄ちゃんさん、Tc153-501さんにお答え頂けたようで何より
です。EF55に関しては私も詳しくなかったので、お陰様で良い機会になりました。
また、何かありましたらお気軽に書き込み下さい。
>のりくらさま
ゴハチの面白さと言えば何と言っても豊富なバリエーションですもんね。それを
ずらずらと並べて…。ってそれを本気でやると何十両と無いといけませんね。
>K.Aさま
色々と大変だったようですね。ただ、一応ここは公共の場ですのであまり個人的な事
ばかり書き込まれるのは差し控えて頂きたいと思います。
>上海特快さま
「浪漫」撮影お疲れ様でした。天気も良く絶好の撮影日和だったのでは?
>単回もなかなかさま
お疲れ様でした。私は前述の通りの惨敗でした。
>Tc153-501さま
お久しぶりです。さすが色んなところをしっかりと押さえられてますねぇ。
EF55に関してはそれほど関心が無く調べた事もありませんでした。やはり日頃から
努力を惜しまないようにしないといけませんね。
>みっくさま
お久しぶりです。相変わらずのバリ鉄ぶりですね。
それでは、少し早いですが、年末のご挨拶を…。
今年1年、皆さん方には大変お世話になりました。
来年も何とぞよろしくお願いします。<(_ _)>
お久しぶりです |
こんばんは、超久しぶりカキコのみっくです。
遅くなりましたが先週末の報告になります。
27日に高崎線120周年の三重連寝坊して熊谷病院裏に到着したのは
20分前Vに決まりました。
翌日はロクイチ様をオカフカで撮影それから追っかけで津久田のSカーブで
D51撮影しました。
それでは、失礼します。
EF55 |
こんにちは。
Tc153−501様、EF55手すりについていろいろお教え頂きありがとうございます。
う〜ん、いろいろ時期や車番によって細かな違いがあるんですね。
さっそくメモらせていただきました。
飾り帯に関しては当方所有のキットの説明書に少し記述があったように記憶しております。
でも、飾り帯ひとつとっても違いがあるなんてすごいですね。
高崎線時代にも手すりがあった時期はあるんですね!
キットを組む際に何年の仕様にするかで変わってくるわけですね。
何年頃のタイプにしよう・・・。
悩むところです。
ちなみに私はEF55なら(私が見てきた写真のタイプなら)どれも好きですね。
でも、東海道時代が一番流麗なフォルムでいいかも・・・。
現在の1号機は流線型側になんかアンテナが取り付けられているのはちょっと違和感を感じてしまいますが・・・。
かなり詳しいところまでお教え頂き、本当にどうもありがとうございました。
助かります。
お手数おかけ致しました。
ありがとうございます。
EF55の手摺について |
ロック様、昔鉄ちゃん様、話の横からスミマセン。こういう話題好きなもので・・・
PE「電気機関車Vol1」とRM誌No31に高崎時代のEF55写真が少しありましたので簡単にですがご報告致します。
結論からいうと、1955〜1958年の間に全機取り付けられたようです。
写真は
1号機:‘51(東京駅)無し、‘55(上野駅)無し、‘62(晴海鉄道博時)装着済
2号機:‘58(上野駅)装着済、‘60(広島区貸出時)装着済
3号機:‘54(東京駅高速試験時)無し
とこんな感じでした。
ついでに気になった点が3つありました。
連結器カバー、側面カバー、正面飾り帯 の変化です。
連結器カバー:‘35落成時は全面覆っていたカバーですが、‘37頃には早くも連結器部分だけを出したタイプに変更されています。
恐らく東海道時代(〜‘52)はこのまま使用され、高崎転属後に撤去されたようです。
側面カバー:落成時〜東海道時代までは装備されていました(戦時中は?)が、やはり高崎転属後に撤去。
飾り帯:落成時は全面カバーであったため完全なV字でしたが、連結器部分欠取りで長い間“逆ハの字”状態でした。
高崎転属後カバー撤去がありましたが、もとからこの部分に帯がなく2・3号機は変化ありません。
ただし、1号機だけは帯の長さを詰め直し、正面プレートナンバーすぐ下でV字になりました。
能書きが長くなりましたが、
“EF55高崎線時代”を再現されるのであれば、
1号機:帯詰め、正面・側面カバー撤去、現役末期頃なら手摺あり
2号機:正面・側面カバー撤去、現役末期頃なら手摺、前照灯後円筒LA12避雷器
3号機:正面・側面カバー撤去、現役末期頃なら手摺、後部パンタ後箱型LA12避雷器(2エンド正面より右側)
という感じになります。
少ない写真だけで判断していますので曖昧な点やいい加減なところもあります、その点はご勘弁をm(__)m
長々と失礼致しました。
因みに私は高崎線時代の全カバー撤去された荒々しいEF55が好きだったりします。(^.^)
行ってきました! |
みなさまこんばんは。
私も本日、61浪漫の撮影に行って参りました。
とは言っても、気合い不十分のせいか?、目覚ましを5:30に鳴らすも
起きられず、6:30にあわてて家を出ました。
当初予定していた電車には間に合わず、車で上野へ。
いつもは9番にいるはずの61は今日はなぜか13番。
三脚は一応もっていたものの、レリーズを持ってこなかったことに気付き、撃沈。
そのまま普電に乗り込み、川口の駅端で撮影しました。
なんだかんだで15名ほどはいたと思います。
今年は後半に61の動きが活発化し、何度か撮影をすることができましたが、
事実上、これが今年の撮り収めだったこともあり、
61がいつも以上に颯爽として見えました。
で、一旦帰宅後、あわよくばバルブに再出動を企てていましたが、
大掃除の後、疲れて寝てしまい、朝がほんとの撮り収めとなりました。
品川にはいつ戻るのでしょう??
>管理人さま
ということで、本日はお会いできずに失礼しました。
駐車場に車を停めた関係で、早々に引き上げてしまいました。
61浪漫 |
この週末は高崎線にEL&SL浪漫号を撮りに行ってきました。
当初旧客3重連と合わせて行くつもりでしたが、指定券取れず、55先頭
寒波襲来であえなく諦め、浪漫に絞って上京しました。
場所は無難にオカポンにしました。現地で知人からPFかもと聞かされ
かなりテンションが下がりましたが、山貨のゴハチさんから61確定のメールを
受け無事撮影することができました。やはり61を生で見るのは良いですね。
61+浪漫という色彩もなかなかでした。
>山貨のゴハチさん
メールありがとうございました。実は自分から61撮影の計画を立てたのは
今回が初めてです(笑)
お手数おかけ致します。 |
昔鉄ちゃん様、レスありがとうございます。
どうもすみません。お手数おかけ致します。
私の所有しているキットは、流線型側連結器周りが大きく欠き取られ、側面下部の裾も取り外された状態の2号機がプロトタイプのようです。
この状態の時に手すりが取り付けられたのかどうか、リアルタイムで見たことのない私にはむずかしいです。
キットを組む時に手すり取り付け穴をふさいでしまおうかとも考えているのですが、旧型電機に詳しいワールド工芸の製品ですから果たしてどうか・・・。
私ももっと調べてみます。
お手数おかけ致しまして本当にすみません。
EF55 |
ロック様
1979年高崎保存当時には手摺は付いています。
1954年当時の3号機ですが、これには付いていません。
1964年に全機廃車になっていますので、その間に取り付けられた可能性があります。
EF58に誘導時の安全面から誘導踏段、誘導握り棒の取付を行われたのが1954年からですから
そこから推測すると、高崎にいた時代に取り付けられた可能性が非常に高いと思われます。
この年末年始に資料を探してみますが、なかったらご了承願います。
尚、1960年には3台とも一休がかけられています。
参考にして下さい。
http://www.jnr-photo.com/EF55/EF55-No1.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/link-ef55.html
では・・・ |
昔鉄ちゃん様、レスありがとうございます。
それではEF55に関して質問させていただきます。
鉄道模型メーカーのワールド工芸から今年夏頃EF55高崎線時代が発売されましたよね。
私はキットを購入しました。
が、違和感があるのです。
よくよく見ると流線型側のテールライト上部に今の1号機と同じく手すりがついています。
しかし、私がいままで見てきた高崎線時代の同機の写真は流線型側テールライト上部には手すりがついていないんですよね。
ただ、そんなにたくさんいろんな写真を見れたわけではないので自信がありません。
高崎線時代の同機はテールライト上部に手すりがついていた時期があったのでしょうか?
どなたか御存知の方、お教え頂けるとありがたいです。
「写真で見た」、という程度の情報でかまいません。
どうかよろしくお願い致します。
買いました |
特急色、買いました。
わたしは今は16番をやっていますが、昔はNでした。
いまさら、とは思いながらもゴハチは無視できず買った次第で。
電源車がマニ20なのにカニパンジャンパがついているのは???と
思いますね。前回製品の青大将が最初期のものでなければ、
これに20系を牽かせるのもオツではないでしょうか?
小窓のブルー一般色を出してもらって、
カニパンジャンパのついた端梁の金型で黒色成型のものを
出してもらえれば、広島のブルトレ機関車が再現できるんですけどね。
大窓しかないHOのゴハチにもこれくらいのバリエーションが欲しいものです。
天賞堂がプラで旧型電機を計画しているそうですが、ゴハチを
ぜひやって欲しいですね。
模型ネタですが・・・。 |
KATOから特急色が製品化されましたが、購入された方いますか?
管理人様筆頭にHOを主とされている方が多いように見受けられます。
そんな話はさておき、今回の出来も結構気に入っていたりします。
初期型20系も良いのですが、ここは前回のカニ22の入った「さくら」編成が
最適と思われます。
これから先、試験塗装や、小窓青大将も発売して欲しいそんな出来でした。
明日、明後日は出撃できそうにない、そんな感じです・・・。
>ロック 様
大丈夫だと思いますよ。
58、15以外でも質問している方がいるので、多分・・・。
あのう・・・ |
EF55についてわからないことがあるのですが、こちらの掲示板で質問させていただいてもよろしいでしょうか?
(用件のみですみません。)
うう… |
年末、最後の追い込みで大忙しの毎日です。
明日から23日まで今年最後の出張です。レスも溜まってますが、出張から
帰ってから改めてお返事したく思います。ではでは。(^^)/~~~
結局尾久で実現しました |
以前から迷惑をかけ、お詫び申し上げます。
結局禅の源流号は展示コーナーで展示しておりました。
何とか救われ、1年は終わろうとしています。
一年間ありがとうございました。
P.S.シンガポールのhideさんへ |
はじめまして。HN頂いちゃってすみません。
Rokuichi ha madamada GENKIdesu!
Bujini kikoku sarerukotowo oinoriitasimasu.
ああ上野駅〜 |
管理人様、皆様こんにちは。
本日約半年振りに鉄して来ました。
散々悩んで結局鶯谷のホームからの駅撮りでした。
雲ひとつ無い快晴でした。
順光のロクイチはとても綺麗でした。
旧客5両は見ごたえあり時速10Kmくらいでの走行で、撮影するには
充分なスピードでした。
看板・・・・・やっぱり付いてました・・・。
でも20年ぶりに鶯谷で撮ったのですが、ずいぶん変わりましたね〜。
Hello from Bangkok!! |
Kobaneko-sama & Mina-sama,
Ohisashi buri desu!!
Mainichi kono keiji ban o haiken shite imasu. Watashi ha tetsudo no
koto ni tsuite sonnani kuwashiku nakute, kakikomi o surunomo nantonaku
enryo shite shimai masu ga, mina-sama no communication o mite iru noha
tanoshii monodesu. Yoroshiku onegai shimasu ne.
Ima shigoto de Thai no Bangkok ni kiteimasu. Bangkok ha imaya Nihon
demo yumei na night life no machi deshite, kyo mo daibu alchol o nonde
shimai mashita. Hotel he no kaeri michi de mitsuketa internet-cafe de
kore o kaite imasu. Romaji-de gomen nasai.
Jitsuha, rainen no 3-gatsu de ima no Singapore no chuzai ga owari sou
de, Nihon ni kaeru kotoni nari soudesu. Soushitara, watashimo camera
o motte, genki ni senro giwa ni shutsubotsu shitaidesu.
Kono 6 nen no aida, nakunatte shimatta ressha to ittara kiri ga nai
desu ne. EF62, EF5889, kumoha-12, 14-kei... Kyo NHK no news o mite
itara, tsuini 101-kei mo intai de, Tsurumi-Eki ni tenji sareta toka.
Samishii kagiri desu ga, mousugu Nihon ni kaereru to omou to hontou
ni tanoshimi desu.
Omoeba, Kobaneko-San no HP wo hajimete mitano ga 1998 nen. Mainichi
bodo de areru Indonesia no Jakarta de deshita. Kono page o mitsukete
hontou ni ureshikattan desuyo. Home-sick ga kanwa saremashita.
Sorede ha, hikitsuduki yoroshiku onegai shimasu. Deha mata.
プレート |
先週銀河店頭に行った折り、確かに47号機のプレートが
飾ってありましたね。。。。。。
てっきりパチもんかレプリカと思ってました^^
EF1624のナンバープレート |
558,000円ですか・・・・・
模型よりスゴイですねぇ。大切にして欲しいものです。
教えてください。 |
現在HO模型製作中なのですが、EF5868のメーカーズプレートがどうなっているのかが判りません。
東洋電機と汽車会社の製造ですので、おそらく丸形の二枚併記だったと思われますが、左右の関係など、出来るだけ詳しく教えてください。
EF58のメーカーズプレートは、色々とバリエーションがあっておもしろいですね。
特に東芝の英ロゴ切り抜き文字のものは凄いと思います。
生きていたか?EF58-47 |
鉄道部品販売の銀河のHPに、
EF58-47のナンバープレートが売りに出ていますね〜
当時の最終運用がPF化置き換え時に、
最終EF58牽引の阿蘇・くにさきだったか?に充当されて、向日町まで
牽引して、そのまま向日町駐泊所でそのまま一年近くも、
駐泊所で仲間のゴハチと5重連状態の先頭でさらし者状態の
廃車前提の休車になってしまった劇的な幕切れを思い出します。
当時高校生の私は、何度「夏休み遺品回収計画の実行」企んだ事か?
そんな品が、お金を出せば手に入るのか?と思うと・・・・
しかしながら現実は厳しい! 入札額40万円〜か?
ぜひとも親愛なるゴハチファンに手にいれて欲しい限りですな〜
http://www.ginga21.jp/
少々古い話で恐縮です |
寒くなってきましたね〜そろそろSGの季節ですね!
そんな光景を懐かしく思います。
なにげに画像を拝見しておりましたら、89の項で茶色の時代に牽く荷レの写真を拝見
致しまして、大変懐かしくやはりお撮りになられている方がいらっしゃるのか〜と
当時の89を思い出しております。私も当時茶89の荷レを山貨で撮りたく学生で
あるにもかかわらず授業を休み、出かけたものです。しかし、念願の茶89には遭遇できず
私の中では幻と終わりました。又、東北線の荷に入り順番で行くとこの日に山貨という
日には差し替えで122が確か来た記憶があります。その日の122に対する思いはご想像に
お任せしておきます。確か一度だけ山貨のスジに茶89が入ったはずなのですが
写真をあまり見た事が無いもので、是非拝見したいところなのですが・・・。
何方かお心辺りがあれば宜しくお願い致します。長々と失礼致しました。
鉄分不足 |
皆様方お久しぶりです。
最近めっきり鉄分不足でして・・・。
先月、第二子誕生だったため、出撃できず、情報集めもしていませんでした。
近場のカモレは毎日しっかり見ているのですが、
高機と新鶴機しか来ないですから、少々寂しい。
一つ教えてください。
年末の3重連って「お座敷カード大集号」でしょうか?
年明けのSL重連は知っていたのですが・・・。
14日って皆様は尾久ですよね。
もしかしたら私は鶴見に101系を見に行くかもしれません。
58から遠ざかっているな・・・。
いよいよ… |
皆様、お久しぶりです。
来週の上野界隈は凄い事になってるんでしょうね。私は出張で行けませんが…。
昨年の日光線も仕事で行けませんでしたし、この時期はなかなか難しいですね。
27日はロクイチは先頭に出ないし、この際だから久々に旧客に乗ろうと
11/27にみどりの窓口に行ったところ、まだ10時過ぎだと言うのに指定席
は売り切れでした。うん、残念。
>パックマンさま
どうもお世話になりました。14日は頑張って下さいね。
>EF5852さま
「奥利根」お疲れさまでした。光線的には3日目が結局一番良かったようで…。
これから年末にかけて忙しくなりそうですね。
>上海特快さま
関東遠征お疲れ様でした。オカポンですが「奥利根」は沿線のファンの数は
少なめだったようですが、今度の3重連は結構な人手になるかも知れませんね。(^^;)
>銀河号さま
>『華麗なる特急電機“EF58”』
はい、知ってます。が、私も持ってなかったりします。再販にこぎつけると
良いですね。
>すぱしおさま
あの場ではろくにご挨拶もせず、失礼いたしました。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。(^^)
>大宮工場のゴハチさま
お疲れ様でした。何かロクイチ方は平和だったようで。茶色の6437と
「ゆとり」は初組み合わせだったんでしょうか?
>K.Aさま
お疲れ様でした。色々大変そうですが、趣味なので長く楽しんでいきたい
ところですね。
>単回もなかなかさま
おお、何だかんだでしっかりと行ってますね。(^^)
14日は確かPPのはずですね。
ゆとり |
みなさまこんばんは。
29日は返しのみ品川でバルブしてきました。
大宮工場のゴハチさまが仰るとおり、
今回はEF6437が相方だったせいか、
61ゆとりのバルブがこんなにも悠々とできるものかと、驚くくらいでした。
下りはもっと混んでいたのかなぁ?
それと、12/14は凄いことになりそうですねぇ。
どんな風にして回送するのでしょう??PPかな?それとも推回?(まさか)
オリエントのときはどんなんだったかご存知の方はいらっしゃいませんか??
(あのときは61は重連の次機だったので、PPってことはなかったでしょうし…)