EF58&EF15の掲示板 過去ログ(2002年3月)

[ 目次へ | ←前のログへ | ↓一番下の記事へ | →次のログへ ]

こんばんは!
投稿日 3月31日(日)23時58分 投稿者 もーたーまん@すずき

まずは、EF15全機掲載おめでとうございます(^^)
EF58も大変ですが、EF15まで・・・お疲れ様です。
おそくなりましたが、28日私も撮影してきました。
気持ちの中では伊豆多賀に・・・
起きたら8時・・・
藤沢付近で撮影いたしました。
>横浜線運転士が防護無線発砲
それにしても無茶する方がいるんですね
こうゆうことが続くとイベント列車の存続が危ぶまれますね!

http://homepage3.nifty.com/motorman/


レス
投稿日 3月30日(土)21時50分 投稿者 EF66-52

さくら☆はやぶさ様 >新子安で何故カブったか?ですが、東神奈川〜横浜の有名な歩道橋脇の駐車場から数名が線路脇まで乱入した人間がいたようでそれに危険を感じた横浜線運転士が防護無線発砲。その数名を追い出したため、数分間運転見合わせ。京浜間JR各線乱れが発生。これが新子安被りの原因です。自分は現場近くの青木橋に撮影していましたのでその一部始終を否が応でも見ることになりました。一部の人の脱線が大多数に与える影響を今一度考えて行動したほうがよいのではないかと感じる昨今です。新子安で撮影の皆様お気の毒さまでしたm(__)m


伊豆多賀
投稿日 3月30日(土)21時22分 投稿者 C5755

 ご無沙汰しています。
 61が走らないとROMばかりで申し訳有りません。m(_ _;m)

 私も伊豆多賀で撮影していました。hide様,塩沢とき様とはニアミスだった様
ですね。下りは踏切カブリツキで,上りは伊豆多賀〜来宮間で撮影して来ました。
ピカピカの61,比較的綺麗だった641001に比べ,14系の色あせ具合は
ちょっと残念でしたが,天気も良く楽しめました。

 本日ポジが上がってきたので,HPに掲載しました。お時間のある時にどうぞ。

「58&SL写真館」http://www1.plala.or.jp/TASAITOH/


かぶりの新子安
投稿日 3月30日(土)01時23分 投稿者 さくら☆はやぶさ

こんばんわ〜 私も28日、さよなら14系の撮影に出かけました。仕事の関係
で遠出は出来なかったので、新子安に行きました。5時半過ぎに行きましたけど
すでに三脚と脚立で覆われていました。その時間で30人近く居ましたけど、知
り合いの人がいたのでなんとか入れました。寒かったけど、天気も快晴で順調だ
と思っていましたが、通過直前からなにやらいやな予感、京浜東北線に異変が出
て、列車に遅れが出て、な・なんと無惨におもいっきりかぶってしまいました。
「え〜〜〜〜ふざけんなよ〜」と罵声が出る中14系は去ってしまいました。
何という幕切れだったのでしょうか。ダイヤ的には全然大丈夫だったのに〜(>_<)
でも、14系のダイヤも早かったようですが>謎<新子安通過。

あ〜〜朝早起きして行ったのは何だったのだろうか?これで14系が見納め
になってしまうのが非常に残念です。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

明日行かれる方々頑張って撮影して下さいね。気をつけていってらしゃ〜い

PS、新子安は人が凄かったです。多分50人近くはいたでしょうね。
駅員さんや支店の人まで来てました。ロープで仕切ってましたよ。

では失礼します。


ありがとう14系
投稿日 3月29日(金)22時33分 投稿者 単回もなかなか

私も14系さよならに行ってきました。
伊豆多賀に行かれた方が多かったようですが、
私は戸塚で桜を絡めて撮影しました。

今年の桜の開花が早かったのは、今回のさよなら運転のため?かな?

それにしても、61の重連がこれほどまでにかっこいいものとは、
今の今まで知りませんでした。

それなりに61は撮影してきたつもりなのに、ここにきて新発見が
できるなんて、やっぱりゴハチはやめられません。

641001を背後に従えて、いつも以上に重厚な印象を受けました。

通過予想時間から数分経過しても、なかなか姿を現さず、
ヤキモキしていると、遠くにHMなしのロクイチが。

ゴハチは基本的にHMなしが好きなので、それだけでもう感動ものでした。

束の間の興奮のあと、一旦、帰宅し、仕事の電話を何本かして、
再度、返しを思い出の東戸塚アウトカーブで撮影しました。

バックにビルが建ったので、84年当時とは変わってしまっていますが、
それにしても、何度かロクイチを始めとするゴハチ達を撮影したその場所で、
再度、14系ロクイチを見れるなんて、夢のような出来事でした。

取り敢えず回していたビデオは、予想以上の出来映えで、大満足の一日でした。

明日の東北線のさよならは行きませんが、行かれる方は良い思い出を残して下さい。

昨日の姿を見て、改めて本当に残念なことだと思いました。
でも、61東海道でさよなら運転ができて、14系も本望だと思います。

それでは。


hideさん!
投稿日 3月29日(金)20時47分 投稿者 塩沢とき

黄色いフリースでしょ?しょぼいカメラの。
それほぼ間違いなく僕ですよ(^ー^)お疲れ様でした m(_ _)m
いや・・・地元じゃなくて厚木から来たんですけどぉ・・・まぁ半地元かな?

明日(「ながら」返しを宿にするのであと2時間少々で出発ですが)は迷い
ましたが天気が持ち直しそうなので、行ってきまーす。


お疲れ様でした!
投稿日 3月29日(金)20時43分 投稿者 EFゴハチ

こんばんは!
こちらには久しぶりに書き込ませて頂きます。
昨日の”さよなら14系”はワタシも出撃して来ました。
行きをニノコツ&真鶴駅脇で、上りを真鶴駅の根府川寄りで撮りました。
下りのニノコツには、夜中から入ってスタンバったのですが、残念ながらお天と様は雲の中へ…
それでも無事上下とも撮れたので良かったです。
特に上りの時、あの独特のジョイント音を響かせながら迫って来るロクイチの姿は、ホントいいもんですね〜
昨日撮った作品は、自分のHPにアップしてありますので見てやって下さい。
首都圏で見られた14系といえば”津軽”や”客レ踊り子”と言ったゴハチ牽引列車が思い起こされます。
いよいよ明日、首都圏で見られる14系が最後となりますね。
では、明日も頑張りましょ!

http://hp1.cyberstation.ne.jp/kazu-5861/


東海道を行くロクイチ
投稿日 3月29日(金)20時15分 投稿者 山貨のゴハチ

私も行ってきました。
今回は
定番のポイントで収めようと思い石橋で!側面はつぶれましたが
前面は日がばっちり。と雨上がりの海を背景とする景色が何も荷レの時代と
変わらない様な気がして、14系がこれで最後とは思えないようでした。

いいですね!トンネルから一灯ライトが見える瞬間あれは
たまらないです。

パックマンさん
どうも、御世話になりました。お陰様ですばらしい組み合わせが
撮れました。

EF58―52 さん
てなわけで、のんびりと撮りました。
実は、朝寝坊をしてしまいまして。踊り子に乗って奥へ行ってしまいました。
翌日は天候が優れないとの事で、そのまま帰りました。


私も行ってきました。燃え尽きました。
投稿日 3月29日(金)19時56分 投稿者 hide

28日は品川より「ながら」の返しでそのまま伊豆多賀へ。もうすでに10名前後のお客さんが・・・。
何とか陣取らせていただきました。隣の人は地元の方で何でも原チャリでこられたとか。
アレ?もしかして超ニアミスですかね塩沢ときさん?。私はしょぼい三脚にカメラ2台
乗っけて、DVも回してました。お蔭様で5時間退屈しないですみました。
ところで、本番1本前の伊豆急から、もうほとんど場所がないのに次から次へと追っかけ組み
が降りてきて駅手前の踏み切りに陣取ろうとしたとたん遥か山の上の方から罵声と笛の音が・・・。
思わず笑っちゃいました。そんなところにもいたんですね。人が。

その後伊東で機廻しまで粘ってそのまま会社へ直行。後は年度末の仕事の山。
考えてみたら大月のお召し以来3年連続で同じ事やってました。
明日で尾久の14系ともお別れですね〜。お疲れ様でした。


ちょっと風邪ひいたかな
投稿日 3月29日(金)02時41分 投稿者 塩沢とき

僕も原付飛ばして行ってきました。下りは桜狙いで伊豆多賀、上りが米神。
僕は家をAM3時に出て(寒かった−;)伊豆多賀で6時間待ちました。
皆ポジション確定して落ち着いたかなと思いきやあと1時間という段階で追っかけ組が次から次へ
来るわ来るわ。(下のみっくさんもそのクチかな)、怒鳴り声も聞こえたのが残念でした。
来る30分くらい前からみるみる曇ってやきもきさせてくれましたが、通過直前にはなんとか日差し
が出て一安心、桜もトばずに済んだのではないかと思います。
個人的にはどちらか片道または停車中だけでも「踊り子」HMがあって欲しかったと思いましたが、
まあそれは贅沢というものなのでしょうね。

若輩者で14系との思い出は「八甲田」(北海道車も入れると「はまなす」も)くらいしかありませんが、
最後の周遊券旅で見た朝日を受けて輝く岩手山と共に、忘れることなど出来ない記憶です。
伊東での幕回しは楽しかったですね。ホームがブルトレブームの頃の東京or上野駅みたいになりました。

ところで、新子安がカブッたというのは本当ですか?30人ほどいらっしゃったようですが・・・。


出撃結果
投稿日 3月29日(金)00時38分 投稿者 みっく 削除

どうも、みっくです。
61+14系の結果報告です。
厚木まで一般道通り、小田原厚木道路経由で米神入り
ひとまずポジション確保して一眠り翌朝上りのカモレやブルトレなど撮影して
EF55の神さまと遭遇そして、アウトカーブ縦アンで撮影それから伊豆多賀駅まで
移動して撮影たくさんの人出でJR職員のほかお巡りさんまで見張るほどでした。
それから米神で再び撮影 急いで近所のお店に出せば明日の午前中にポジが出来るので
高速を走ったらパックマンさま同様渋滞の被害に自宅に到着したのは20時でした。
30日も地元で走ります、14系最後の姿収めようと思います。


模型ネタ
投稿日 3月28日(木)23時51分 投稿者 EF5853

写真を撮りに行けないので、模型ネタです。

天のEF15ですが、6月頃、まずキットとのこと。価格はまだ未定。
久方振りのキットですねぇ。かれこれ20年ぶりかと。
自分のお気に入りのカマが作れるのはいいことかも。

KATOのキハ82系基本セットは4月上旬に出荷開始予定・・・
カネどうしよう・・・。

kobaneko様)EF15全機掲載おめでとうございます。EF13もあと少し
ですね。(ワタシのEF13ネタは出つくしましたので、もう御協力できない
のが残念)


ふー
投稿日 3月28日(木)22時48分 投稿者 パックマン

先程、さよなら14系の撮影より帰宅しました。
帰路は、丁度期末時期と重なり、首都高環状線はぐるり渋滞!
環8に逃げるもここも渋滞。外環状も事故渋滞・・・

さて、撮影の方ですが、下りは昔鉄ちゃん様の反対側に陣取り
ました。米神踏切は予想よりも人出もなく、いたって平和に撮
影出来ました。昔鉄ちゃんさまも書込みされているように、何
故かテールマークはぐるぐる回転していました。
根府川停車を利用し、真鶴駅の手前でオマケ撮影。

上りは午前中に物色していたポイントへ・・・


自分の中ではロクイチ+14系が最も「らしい」組み合わせだっ
たので、今日で見納めかと思うとなんとも悲しい気分でした。

30日は地元で14系のオーラス運転。ロクイチの登板はありませ
んが、14系の最後の勇姿をしっかり見届けてきます。


私も行ってきました
投稿日 3月28日(木)21時25分 投稿者 EF58―52

私も行ってきました、「さよなら14系」。
前日、フル残業してなんとか本日休暇が取れました。

往路は大森ー蒲田で1発、踊り子を利用して追い越して網代ー宇佐美で1発、
そのまま伊東駅まで追いかけて停車中を数発、
復路は網代ー伊豆多賀で1発、とまずまずの成果でした。

全区間、沿線の桜もほぼ満開?となり、また天候もほぼ晴天で
撮影条件としては良かったのではないでしょうか……。
(写真の仕上がりのほうは??、ちょっと自信ありませんが)

思えばちょうど1年前の3月28日には、旗付きの特別列車を撮影していたのですね。
この特別列車を運転するに際して、14系座席車を使用した試運転列車が
頻繁に運転されていたということも過去の記憶となってしまうのですね。
もう14系座席車と61号機の組み合わせが見られないと思うと寂しいですね。

近年は運転される機会も激減してしまい影の薄くなっていた14系座席車ですが、
最も輝いていたのは昭和50年代後半のリバイバル列車の頃でしょうか。
「つばめ」「はと」「平和」「開業110周年記念号」として東京ー大阪を
オシ14を連結した長編成が61号機牽引で走った姿が未だに脳裏に焼きついています。

ということで、東日本の14系座席車、長い間お疲れ様でした。


報告
投稿日 3月28日(木)20時16分 投稿者 EF55の神

早川―根府川にて撮りました。
天気も最高、桜が画面に入り、もう言うこと無し。
まさに日本で一番の被写体であったと思います。
明日からは受験勉強開始です。
みなさま私の分も鉄頑張ってください。


行ってきました
投稿日 3月28日(木)18時04分 投稿者 昔鉄ちゃん

本日のさよなら14系行ってきました。
早川―根府川のS字カーブの海側踏み切りで撮影。ビデオはバッチリ。
それ程パニックになることもなく、平和でした。
その後、根府川駅に行き、数コマ撮ってきました。
ケツの14系マークは踊り子が出ていました。(走行中はなぜか回っていた)


さようなら14系
投稿日 3月28日(木)16時52分 投稿者 EF66-52

お久しぶりです。Kobaneko様この前はレス有難う御座いました。書き込みの間隔が開いておりますことお許しください。さて表題の列車を横浜駅の手前の大きな橋・青木橋にて俯瞰噛り付き撮影してきました。すると通過の直前に東神奈川〜横浜の有名な陸橋の付近で小さな敷地内乱入の同業者を見咎めた横浜線がただごとならぬタイフォンを発し停車。この緊急停止手配により各線とも遅れが発生。当該列車も場内に入れずなんと自分のシャッターポイントで約3分近く停車。小さな撮影会が開催されました。不思議な撮影でした。乱入は周りの方の迷惑になりますからやめましょう。ですね。


EF15全機掲載おめでとうございます
投稿日 3月28日(木)00時16分 投稿者 シンガポールの(秀)

Kobanekoさま

お久しぶりです。以前インドネシアのジャカルタから何度かお便りを差し上げました(秀)です。この掲示版への書き込みは始めてになりますが(なにせレベルの高い話しについて行けず書き込みはさすがに気がひけてしまいまして)、よろしくお願いします。

ついにEF15の写真を全機分掲載されたとのこと。素晴らしいことですね。Kobanekoさん、それに写真を提供されているみなさんの熱意には、本当に脱帽です。

これからも一層充実したページにしていってください。期待しております。外国に暮らし、今はEF58もC58もD51にも会えない寂しい日々です。暴動で荒れてしまったいつかのジャカルタで、仕事がうまく行かなかった出張先の香港の空港で。このページを見てどれくらい元気づけられてきたことでしょうか。最近の表紙にある雪がこびりついた水上機関区のEF16の写真なんて、しばらく帰っていない日本を思い出して本当に見入ってしまいます。

では、今後ともよろしくお願いします。


明日の61
投稿日 3月28日(木)00時10分 投稿者 EF55の神

楽しみですね。
早川―根府川で撮ろうと思います。
受験前最後の撮影です。悔いの無いように・・・
みなさん頑張りましょう!


行きます
投稿日 3月28日(木)00時02分 投稿者 パックマン

ええ、今から出発します。
って、去年と同じパターン (^^;)
現地夜明かしです。


明日から出張です…。
投稿日 3月27日(水)23時39分 投稿者 kobaneko@管理人

と言うことで、出撃の皆様頑張ってくださいませ〜。


乗ります。
投稿日 3月27日(水)22時57分 投稿者 東京支部

 明日は夜の出勤にもかかわらず、職場の仲間と乗ることになりました。
 「ゴハチに引っ張られているんだ」ということを肝に銘じ、噛み締めながら
 旅をしたいです。ゴハチで、東海道。しかも地元伊東に行けるのは、光栄です。
 
 心に残る一日になりそうです。


明日は出撃します
投稿日 3月27日(水)22時49分 投稿者 昔鉄ちゃん

仕事も何とかこなせたので明日は仕事を休み出撃します。
もちろん、残業の嵐でしたが・・・。
去年の今ごろは明日のことを知らず、必死になって仕事をこなしていたような・・・。
さて、何処に出撃するか思案中です。
最終型のみの塗装のエルグランドを見つけたら声を掛けてくださいね。
(午後から仕事だったりする)


明日は。。。
投稿日 3月27日(水)21時19分 投稿者 単回もなかなか

出張が来週にずれたので、なんとか行って来れそうです。(^o^)

考えてみれば61先頭の重連て、撮ったこと一度もなかったのでした。。。
無論、PPは結構あるのですが。。。

ひっさびさのでロクイチが地元東海道で撮れるのも嬉しいです。

せっかくということで、ちょっとした遠征も考えましたが、
やはり地元の横浜市内にしようと思っています。

みなさまはどうされるのですか?

P.S.そういえば、ちょうど一年前の今日は、翌日に控えた特別列車のことで
頭がいっぱいだったものです。


AE−1さまへ
投稿日 3月27日(水)11時28分 投稿者 めはりずし

国道18号線を、軽井沢方面から横川へ向かうと鉄道文化村の
172号機が丸見えですので群馬ならここだと思います。
入場すれば運転台に座ることも出来ます。
http://www.usuitouge.com/
尚、現在旧道が崩れているため、熊ノ平へ行くことは出来ませ
ん。丸山信号所の復元工事進行中です。


写真アップありがとうございます
投稿日 3月26日(火)19時59分 投稿者 EF-18

管理人様

 150写真アップありがとうございます!
 本日金沢のネットカフェにて見ております。
 で、当然28はいけません(玉砕)・・・・・。


アオシマのEF58
投稿日 3月25日(月)19時44分 投稿者 電関担当

はじめまして。私は模型会社のアオシマに勤めています。ご存知の方もいらっしゃると
思いますが、最近1/50のEF60、65、EH10、EF18を再販いたしました。
あと、是非EF58を再販したいのですが資料不足のため困っています。
どなたか、アオシマのEF58をお持ちの方、組み立て図面をコピーさせていただけないでしょうか。
どうか宜しくお願い申し上げます。


山有り谷有り
投稿日 3月23日(土)00時15分 投稿者 EF−18

25日の飯田線、工臨が有るようで。
28日の61,最後の14系だそうで。

どちらも仕事で撮影不可、人生山あり谷あり
といえど、いまど真ん中と言うのは一寸・・・。


28日
投稿日 3月22日(金)18時43分 投稿者 東京機関区

3月28日は行きがEF5861+EF641001との重連。返しが東京方EF5861+14系+
EF641001とのPPです28日はEF5861先頭が2回撮れるようです。


みっく様
投稿日 3月22日(金)11時14分 投稿者 EF55の神

私もアウトにいました。
ハスキー4段を短く使い、地面に膝をついて縦位置ロー
で撮影してたのがわたしです。多分みっく様の5mほど
後ろにいたと思います。
それでは失礼します。


追加
投稿日 3月22日(金)01時01分 投稿者 みっく

また書き込みします。みっくです。
個人的モードで申し訳ありません。

>EF55の神さま
はじめまして、撮影した場所はアウトカーブのほうでしたか?
栃木ナンバーのセリカで脚立で撮影してたのが私です。
では、失礼します。


150レポ
投稿日 3月22日(金)00時56分 投稿者 みっく

こん**わ、みっくです。
150レポ申し上げます。 15日深夜に現地入り16日は「リバイバルやくも」「岡山1周号」撮影
翌日の瀬戸からの撮影に備えてお立ち台に行ったら三脚が100本近く三段飾り状態で
撮影それから山陽道をひたすら突っ走り入野のアウトカーブで撮影タイガーロープが気になりましたが
架線柱が片ポールでしたので救いでした。
それから大竹で知人と合流し俯瞰で撮影そしてセノハチで150+マイテの後追いで撮影でした。
愛車で宇都宮から遠く岩国まで疲れました。
ではでは


28日は
投稿日 3月21日(木)23時23分 投稿者 EF55の神

今日鉄ファン見ましたら列車名が「さよなら14系客車踊り子」
って書いてありました。運転区間が東京―伊東。
HMは踊り子なんでしょうか。ダイヤ情報とどっちが正確なんでしょうか。


28日のダイヤ
投稿日 3月21日(木)15時26分 投稿者 hide

皆様こんにちは。今日も仕事です。
もーたーまんさま貴重な画像ありがとうございました。

ところで28日のさよなら14系の時刻なんですが、ダイヤ情報によると
下りは根府川で3本の退避があるようですね。
で、よくよく見てみると9521レを先行する765Mは平塚で9521レに
抜かされて根府川でまた追い抜いてますね。これは面白いと思っていたのですが、
この765Mは後続のSVO53号に国府津で抜かされるんですよね。たしか・・・。
でもなんでSVOより後発の9521レに平塚で抜かれるんでしょうね?
ダイヤ改正で時刻が変わるのか解らないのですが。
あまりたいした事じゃないですけれども、素朴な疑問でした。


関東の保存機
投稿日 3月19日(火)19時24分 投稿者 ごはち

こんにちは
AE-1様・・・
大宮工場や碓氷鉄道文化村、那須にあるレストラン(前頭部のみ)
に58があります。
車から見えるのは大宮(入口にある前頭部)か那須だけではないでしょうか。
他にありましたらフォロー願います。


関東の保存機
投稿日 3月19日(火)19時22分 投稿者 ごはち

こんにちは
AE-1様・・・
大宮工場や碓氷鉄道文化村、那須にあるレストラン(前頭部のみ)
に58があります。
車から見えるのは大宮(入口にある前頭部)か那須だけではないでしょうか。
他にありましたらフォロー願います。


5868出雲!
投稿日 3月19日(火)01時50分 投稿者 もーたーまん@すずき

こんばんは!
5868出雲の話しがでているので・・・
私のHPの常連の「台検さん」が撮影されていました
画像は
http://teibon.hoops.ne.jp/el/58izumo.fuda.JPG
直リンはまずいかな(笑)


イゴマル報告
投稿日 3月17日(日)20時58分 投稿者 EF55の神

去年の御召し以来のカキコです。
さくらはやぶさにて現地入りし、入野〜白市で撮りました。
唯一の東向きに走る区間ため、光線状態も良く20名ほどの同好の士と
見送りました。HMはEF58&マイテというやつでした。
自分は撮影後すぐ帰京しました。上りはどうだったんでしょう。
だれか報告お願いします。


知りませんか??
投稿日 3月14日(木)17時25分 投稿者 AE-1

やっぱり58はいいですね。
保存機のペ−ジを見て思い出したのですが、以前、どこかのHPで群馬あたり
保存されているゴハチの写真をどこかで見たような気がするのですが
夜間撮影されたもので、車で偶然通って撮影されたゴハチがあったと思います。
何号機かは覚えてませんが、もう一度みたいと思ってそのHPを探しています。
知りませんか??


14系
投稿日 3月13日(水)01時27分 投稿者 EF5853

もう出てるかと思いますが念の為。(変更されていたらごめんなさい)
行き
EF651100+EF651101
帰り
EF8195+EF651118

3/30は運転会なので行けそうもないです・・・(T_T)
150のスケジュール見ますとセノハチ駆け下る姿はバッチリのような・・
年度末のこのクソ忙しいときに色々やっていただいて恐縮です。(残念!)
どれも行けません・・・・

kobaneko様)ハンドパワーありがとうございます。
元ネガとでは雲泥の差です。御希望の写真そろそろ送りますネ。


150ダイヤ
投稿日 3月11日(月)21時53分 投稿者 やっぱ66

こんばんわ。昔鉄ちゃん様
3月17日の150+12系+マイテのダイヤは主要駅で
岡山8:14-倉敷8:35-福山9:15-宮島口11:46着 宮島口15:52-福山18:15-倉敷19:10-岡山19:22着となってます。
他にも停車駅はあると思いますが詳細は分かりません・・・・。すみません。(鉄道ダイヤ情報にある程度書いてありますが)
私も岡山以西は全然詳しくないのでいい撮影地は全く知らないです。
150の宮原からの回送ダイヤは誰かご存知ないでしょうか?
自力回送でしょうか?単機か編成ごとかどっちかな〜。


17日と28日
投稿日 3月11日(月)21時35分 投稿者 単回もなかなか

みなさまこんばんは。

ほんとうに久々の150走行の日が、もう目前なのですね。
私は体は空いているのですが、遠さにくじけて断念です。。。
4/27はまだ可能性をゼロにしてはいないのですが。
3/17のみなさまのご報告次第でしょうか??
楽しみにしております(^_^)/~~~

せめて28日は! と、だいぶ楽しみにしていて、
会社帰りに横浜駅でチラシをもらってきていたくらいなのですが、
ここにきて、出張が見え隠れしていて、大変微妙です。(;_;)

14系最後の花道を、ぜひとも見届けたいものですが。。。


17日の件
投稿日 3月11日(月)13時00分 投稿者 昔鉄ちゃん

皆様お久しぶりです。
17日の150のダイヤをご存じの方教えていただけませんか?
行けるかどうかまだ不明ですが行きたいと思っています。
また、私自身岡山より先に行ったことが無いため、良い撮影地等をご存じであれば
合わせて教えていただきたいと思います。
尚、行けなかった場合は御了承願います。


ありがとうございました。
投稿日 3月11日(月)12時32分 投稿者 こやじ38号

出雲のヘッドマークの件、ひでたみ様、silkroad様ありがとうございました。
hide様、山貨のゴハチ様書きこみ、ありがとうございます。
やはり珍しいことだった様ですね。 やっとすっきりしました!!
お話伺うとカラー写真で見たくなってしまいますね。


ブルトレ代換機
投稿日 3月11日(月)10時03分 投稿者 山貨のゴハチ

の話題で盛り上がっていますね。確かに出雲のHMは珍しいですね!
私もカラー写真が見たいです。撮影会等でたまにつけられますが、実際に
無いと思っておりましたが、、、、、。推測するに、当時の58は
この様な運用がいくつかあったのでは?


58出雲昔話
投稿日 3月10日(日)23時19分 投稿者 ひでたみ

はじめまして。「ひでたみ」と申します。
こやじ38号様、hide様、silkroad様、58出雲牽引の話で盛り上がっていますね。
この件については、鉄道ジャーナルNo.133号 1978年3月号 8ページ「ニュースファイル」に写真付きで掲載されています。
(写真は東京駅出発のモノクロ青印刷)
これによると、EF58が昭和52年11月28日の下りと11月30日の上り出雲を牽引。
原因は下関区でEF65の台車交換をしたとき、交換した台車にヒビが入るという事故が発生。
同時期に台車交換した機関車11両を運用から一時はずしEF65が大幅に不足したので運用に余裕があった東京区のEF58
を使用したそうです。
本来の牽引機と同様、前後に出雲のヘッドマークが付いたそうです。

参考にしてください。では。


EF5860
投稿日 3月10日(日)01時37分 投稿者 模型派

EF18の話しが出ていますね。私は昔に58を作りました。同じ台車だと思うんで、組立のコツを。
モーターから出ているケーブルを接着する時は多少、遊びがありますが実は最後の最後に床に接着します。
ということは送風の蛇腹の端と、つらいちにしなければなりません。あとそれが斜めだとSGの裏側に
入りこまなかったと思います。再販ではそこらへん、説明してあるかなあ。
余談、失礼致しました。


EF5868の出雲牽引
投稿日 3月9日(土)19時48分 投稿者 silkroad

EF65500が特急牽引から引退寸前の頃だったと思いますが、
故障が続発しEF5868が2往復連続で出雲を牽引したと記憶しています。
初日はヘッドマークなしだったと聞いたため、2日目も行かなかったのですが、
2日目はヘッドマーク付きで運用に入ったそうです。
故障で代替機が入ることはよくありましたが、
ヘッドマークがつくことはまれだったようです。
この事例以外に下関区のEF65PF(確か1054番)があさかぜ牽引時にヘッドマークが
ついたことを記憶しています。


EF5861日立の鍋蓋
投稿日 3月9日(土)08時25分 投稿者 銀河

3月4日更新のお写真を拝見いたしました。
EF5861の日立の文字の鍋蓋が逆というのは知りませんでした!。
う〜ん、奥が深いな〜。
また、別の視点で、昔の写真を見てみようと思います。

そういえば、JR東日本のView Card特別版みたいなものが、
カード全面に61様の正面ナンバーのアップ写真が印刷されていて、
なかなかのもののようです。確か料金は少しかかったかも知れません。

以前の掲示板に書かれていた「パックを救え」ではないですけれど、
申し込んでみようかなと、思っております。それでは。

PS 私は東日本のものではありません。決して売り込みではあり
ませんので。管理人様、もし、不適当と思われましたら、削除して
下さい。


EF58牽引の出雲
投稿日 3月8日(金)21時26分 投稿者 hide

ありました。たしかにカラーブックスの「ブルートレイン」
だったと思います。
モノクロのページでしたが確かにゴハチ(EF5868(東)だったと思います。)
が正調マークをつけて24系25型を引いていました。
撮影場所は田町駅だったような・・・。
自分も子供ながらこの写真のカラーが見たくてしょうがなかったのですが、
結局その後も実現されませんでした。


EF1833(アオシマ)
投稿日 3月7日(木)13時01分 投稿者 Tc153-501

EF18(プラモ)の再販を知り、あまりの懐かしさにカキコ致しました。(元購入者)
このシリーズは他にEF5860(大窓)・EF6093・EF60(P)?がありました。
#すべて静鉄管内保有車、さすがアオシマ模型!
私がEF18を選んだ理由はスバリ「修正が簡単そう」だったからです。ところが!
 前面窓修正(大き過ぎ)、引掛式尾灯(クリアレンズ化)、砂箱(ひけ修正)、
 前照灯(OJ用交換LP402化)、カバーなしLA15(泣)、屋根上モニタ窓(泣)等々
また、MT42×6、PS14×2、組立てには本当痺れてしまいました!(笑)
当時は資料も乏しかったのですが、今なら「視録国鉄電気機関車T」があります。
因みにEF58“前面修正が大変そう”EF60“飾り帯の位置に不満”でやめました。
あくまで参考程度にお読み下さいませ。私の場合その後放置&廃棄してますので...
このキットは素組みしても“実車構造の教材”として十分楽しめる良い一品です!
それでは、また。

PS:“教材”というメーカーが“珍走団”模型を販売するのは・・・・
(インフルエンザが流行っているようです、皆様お気をつけ下さいませ)


こちらこそ、よろしくお願いします。
投稿日 3月6日(水)23時19分 投稿者 順風満帆

>kobanekoさま
 そうですね。機関車自体がものすごい数で減って行きましたね。
 今や旅客列車どころか、貨物列車の減退によって、すべての機関車はごく小数にまで
減ってしまってます。
 昔、鉄道を知った頃にそうなるとは全く予想もつきませんでした。

 その意味では、若干ざんげしておく事を思い出しました。
 前の書き込みで書いた「ハイカラな塗装の電機」には、何とEF58も含まれています。
昭和50年代後半の竜華ですので、150号機?なんでしょうか。
 今思えば、罰当たりな話ですね。


どなたかご存知ありませんか??
投稿日 3月6日(水)19時24分 投稿者 こやじ38号

どこかの雑誌で見た記憶があるのですが、FF58が出雲のヘッドマーク
を付けて牽引している写真です。(たしかカラーBOOKS??)
EF58時代はマークは付けていないはずですし、EF65が故障
でもしたのか?? 58が牽引するほど65に余裕がなかったのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか??  古い話ですいません。   


お久しぶりです。
投稿日 3月5日(火)00時40分 投稿者 みっく

こんばんわ、みっくです。
家庭が忙しくずっとROMばかりでした。m(__)m
西の150がまた走行、岡山まで出撃しようかなと思います。
そして14系のさよならたまに尾久で色あせたハコみると
とうとう来るべき日がきたと感じる今日この頃です。
てなわけで失礼します。


EH10ももうじき...
投稿日 3月4日(月)01時33分 投稿者 確認君

EF18は予約しちゃいました。貨物なのに先台車が2軸って、やっぱゴハチだからでしょうね。
鉄骨を組んだような巨大な台車は魅力です。
某オフ会で「前回EH10がかなり不足したため再々生産するかもしれない」
というハナシが出ていました。金型が古いから維持も大変と思われ、今回が最後かも。


EF18
投稿日 3月3日(日)15時11分 投稿者 Usuda

たいへんお久しぶりでございます。
だいぶ以前にこちらにおじゃましたことのあるUsudaです。
そのときは青島文化教材がEH10のプラモデルを再発したころで、
そのお話などさせていただきましたが、今、青島のHPを覗いて
みたところ、今月の新製品にとうとう出てきましたよ、EF18!
なんとかGetしなければ。
EF18の情報はここにあります。
http://www.aoshima-bk.co.jp/whatnew/2002-3/index.htm


身延線富士宮駅周辺の整備
投稿日 3月3日(日)13時41分 投稿者 めはりずし

最近富士宮駅南側にジャスコが出来まして、駅北と駅南を
行き来する車が増えました。たぶんこの為だと思いますが、
駅の西側にあった運転所へのレールを全て埋めてしまい大
幅に踏切の長さが短縮されました。駅北と駅南の通行はず
っと以前から市の課題となってまして、ジャスコオープン
で拍車が掛かっています。機回し不能になるのは必至の状
況にありそうです。昨年のイゴナナ+ユーロみたいな編成
を身延線で見る事はもう出来ないかも知れません。
(5輌くらいなら西富士宮で回せるかも)
そう言えば今身延線の軌道検査って電車でやってるんでし
ょうか。甲府まで貫通出来る機関車はもう無いですものね。


ご無沙汰してました。(^^;)>
投稿日 3月1日(金)02時06分 投稿者 kobaneko@管理人

皆様、こんばんは。(お早うございます?)
相変わらず忙しく掲示板の書き込みがさぼり気味ですみません。
恒例の遅レスです。(^^;)

>クモユニ143さま
こちらでは初めまして。改めてよろしくお願い致します。
こうして122のお写真を拝見すると、やっぱり良いですねぇ。
そう言えば私が鉄道趣味に復活して初めて見たゴハチは今回と同じく122ユーロ(但しフル編成)
でしたが、あの時はえらく感動したものです。それから再びゴハチ熱が…。

>あいさま
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
恥ずかしながら、ユーロの車番って初めて知りました。(^^;) 記録も大切ですね。

>パックマンさま
お疲れ様でした。お写真拝見し、やはり私も行きたかったと悔しい思いが…。まぁ、上司の命令
ですので仕方なかったんですけど。(;_;)

>単回もなかなかさま
お疲れ様でした。今回はドタキャンで申し訳ありませんでした。次回(いつだろう??)こそ
ぜひぜひ。

>すだっちさま
お久しぶりです。
せっかくゴハチが走ってもいつもファインダー越しと言うのも何だか勿体ない気もします。
たまには肉眼でしっかりとゴハチの姿を見るのも良いかもしれませんね。(慰めになって
ない?)

>山貨のゴハチさま
こちらこそご無沙汰してます。仰るとおり皆さんの撮られた今回の122の写真を拝見すると
雰囲気的には60ですね。ある意味150よりも格好良く見えたりして…。

>EF58−52さま
> やはり、EF58は本線走行が似合うなあ〜 と思いました。
何と言っても本線用急客機ですから。(^^)
あれで後ろの客車が10両以上あれば文句ないところですが…それは贅沢と言うものですね。

>EF−18さま
お疲れ様でした。お写真ありがとうございます。今週末にはアップできると思いますので
もう少しお待ちを…。それにしても6×7の描写はやはり良いですねぇ。一人で堪能させて
頂きました。
3月150…楽しみですが私はこのままで行くと仕事が非常にやばい状況です。うう…。
送り込み&返却回送があるとしたら、個人的には本番よりも興味があるところです。(仕事も
かわせるかも知れませんし…)
天の15は完成品は出ないんでしょうか?1次形(特に福米)が出てくれたら言うことないん
ですけど。(でも、細部に拘るとどのナンバープレートも付けられなくなりそうで怖いです。^^;)

>銀河さま
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
「銀河」良いハンドルネームですね。もちろん大歓迎です。
> 画像を全て拝見するのに約1ヶ月。過去の掲示板の内容を読むのに2ヶ月以上。
確かにいっぺんに見ようと思ったらいつの間にやら結構な量になってますね。皆さんの力作を
そこまでお時間を割いてご覧頂き、本当にありがとうございます。ぜひ、お写真の整理がつき
ましたら力作をお送り頂ければ幸いです。

「銀河」と言えば、私も一時期岐阜方面へ行くのにわざわざ利用してました。夜行列車独特の
雰囲気は今でも大好きです。(でも、なかなか機会がありませんが)

>上海特快さま
お久しぶりです。122ユーロお疲れ様でした。
150マイテはどうなるんでしょうね。

>こやじ38号
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
20年以上前と言うと、私と同時期ですね。もしかしたら大阪駅あたりでお会いしていたかも
しれません。ちなみに私も当時、AE−1でした。

>名さま
同じカマのナンバープレートと銘板が同時に出るというのは珍しいんでしょうね。
いったいいくらぐらいになるのか想像もつきませんが、数十万にはなるんでしょうね。
大事にしてくれる方のところに嫁げたら85号機も本望でしょうね。

>東京機関区さま
3末ですかぁ。これも仕事で無理そうです。(;_;)

>順風満帆さま
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
国鉄末期から現在までいったいいくつの機関区が無くなったんでしょう。それどころか
機関車自体、存在が危うくなりつつあるような気もします。日本の地形から言って、電車や
気動車の方が効率良いのでしょうが、やはり寂しいものですね。
何も写真を撮ったり模型を動かしたりするだけが鉄道趣味ではありませんので、ぜひ、末永く
お付き合い下さいませ。


MiniBBS