ひさびさのロクイチ |
みなさまこんばんは。(^_^)
本日、なんとか私もロクイチに行って参りました。
あまりにも久しぶりなためか、勘を忘れてしまったためか、
前日、どうも、気合いが入りきらなかったのですが、
なんと、寝坊を致しまして、なんとか7:00に起きました。
これから行って間に合うところは??と、
取り敢えず電車で日暮里に行くことに。
間に合うかヒヤヒヤもしましたが、
到着後、5分ほどでゆっくりと推回が通過していきました。
14系の後部の扉を開けて、係員の方が安全確認をしている
光景には、今となっては懐かしささえ感じてしまいました。
いいものですね。。。
それで、そのまま下りを撮影し、
その後、熊谷で待避中のロクイチ様を
大胆にも追い抜いてしまう快速アーバンにて
籠原へ。
到着するや否や、今度は後続でアーバンを追う、
ロクイチの減灯したライトが
ぼや〜っと、曇天彼方に見えてきました。
さすがに上野発車後のゆっくりとした走りとは違い、
本線をかっ飛ばすEF58の素晴らしさを、
今日も実感することができました。
迫り来る独特のジョイント音。
今日は、視覚的な魅力以上に、
聴覚の方でも、ゴハチの良さを感じることができました。
余談ですが、
最近、撮影というと、必ずと言っていいほど、車でしたが、
たまには電車も楽チンで良いものだな〜、と思いました。
みなさまの成果はいかがでしたでしょうか?
行ってきました |
ロクイチを追っかけて信越本線 安中−磯部まで
行って来ました。
パニくる事もなく、なんとか、天気も持ってくれ
ましたが、露出がカスカスでした。
それと、あのヘッドマーク・・・
まあ、ともかく久しぶりのロクイチの本線走行を
拝む事ができ、まずまずでした。と、言う事にし
ておきましょう。
本日、出撃された皆々様、お疲れ様でした。
>管理人さま
ニアミスばかりで大変失礼致しました。
ご健闘を祈ります |
今日は休みですが用事のため行けませんでした(:_;)
みなさん頑張って下さいね。
今頃遅レス(^^;)
黒いチューリップ様
運転会、やりたいですね〜。
うちにはアリイの一号も居るので2編成になってしまいます(^^;;;
15両の一号編成ですか(笑)
陛下用、皇太子用とか別になるのかな(爆)
KAME様
あの写真を見てしまったんですね(笑)
でも銀河のビニロックフィルターの在庫が無いので
よく見るとうちのゴハチが53号機あたりが
原型フィルターだったりします(;^_^A アセアセ・・・
どこかで確保しないと・・・
最近、銀河の鋳鋼製先台車セットを確保したので
新たに何号機を作ろうか思案中です(笑)
ではまた〜
只今 |
天気予報を信じて安中-磯部に来てみました。
思った程人出が無いのに、少々拍子抜けと言ったとこでしょうか。
直前になるとパニくるんだろーなー
いよいよ明日ですね。 |
久々に本線を行く61を拝めるかと思うと嬉しい限り…。
いつまでも元気に走って欲しいものです。
天気が気になるところですが、どうせ下りだけですし(61は)高崎線内で
すましちゃうのも手ですね。さてさて、どうしたものか…。
それでは出撃されるみなさん、お気をつけて。取りあえず私は桶川〜北本、オカポン、
新町〜神保原のどれかに行くと思います。その後は天気次第です。
>まっつんさま
お久しぶりです。更新、すっかり滞っておりまして…。
画像ファイルですがjpgでお願い致します。
うむ・・・ |
Yahooの天気予報によると
9/30群馬県前橋付近の降水確率
6時から12時 10%
12時から18時 50%
ピンポイント予想で安中を見ると
15時以降に傘マーク・・・
高崎線内ですますか。天気予報を信じて
安中まで行くか。悩みます。
9月30日天気悪い見たいです。 |
高崎線だと吹上〜行田間のあのアウトカーブですかねえ〜天気が悪いので、
皆さん撮影にはくれぐれも気オつけて下さい。
なんか・・・ |
日曜日は天気が良くないようですねエ・・・
曇り程度であれば、高崎線内も撮影地候補となる
のですが、雨がになるとツラいですね。
別件ですが・・・ |
お久しぶりです。最近はROMばかりです。
模型ネタ、盛り上がってますね。
24日午前6時過ぎ、東海道本線安土駅付近で、481系と思われる特急列車を目撃。
先頭車両のヘッドマークは確認出来ませんでしたが、最後尾のボンネットの行灯には「雷鳥」のマークが!!
湖西線開通以来、琵琶湖の東岸で「雷鳥」を見るのは何年ぶり!?
一緒に居た友人達は何を騒いでいるのか分らず、私一人が鳥肌おっ立ててました。
もしかして、何か事故でもあったのでしょうか??ただの回送だったらよいのでしょうが。
今日ゴ八チ久しぶりにはしりました・。 |
今日EF5861が久しぶりに走りました。とても嬉しいです。
ゴハチの本買いましたが・・・。 |
セピア色の・・・ですが、中身を見ずに買ったのですが、ちょっと自分がイメージ
していた本とは異なりました。やはり、ここのホームページを一冊の本にしたほうが、
ずっと面白いとおもいました。60なんか一枚も写真がなかったし・・・。
この本でおおっ!と思ったのは青色の39号機大窓時代の少し小さな写真くらいかな?
ひさし |
>ごぱあ さん
過去に発刊されている複数のEF58の書籍の中の形態分類によりますと
正面窓上に取り付けられているものが「ひさし」とされています。
この「ひさし」を3つに分類することができます。
1、「水切りひさし」
走行中正面窓から雨水が入り込むのを防止するために装着されました。
例 122号機、150号機、157号機
2、「ツララ切りひさし」
豪雪地帯で冬場にトンネル内に垂れ下がったツララを切り落とすために装着されました。
(正面窓の破損を防止するため)
例 長岡区、高崎区に配置されるすべてのゴハチの標準装備されていました。
89号機も高崎区に配置されていた時に装着されたものと思われます。
3、「左右一体式ひさし」
朝日、夕日から乗務員の視界を確保するために装着されました。
広島工場で取り付け改造されることから「広工式ひさし」とも呼ばれています。
例、62号機、81号機
流線型の新型車体のEF58落成時には、これら「ひさし」は装着されていませんでした。
しかし、末期に製造されたEF58は「ひさし」が装着された状態で落成したものと思われます。
その後、初期に製造されたEF58も3種類の「ひさし」のどれかが取り付けられて
晩年には172両全機に普及しました。
「ツララ切りひさし」は、長さ、取り付け位置、取り付け角度、形が
各カマによって違っており 個人的には大変興味深いものでした。
また、「ツララ切りひさし」を装着したゴハチの走行シーンを拝みたいなあ〜
質問です |
こうゆう所で聞くことではないのかもしれませんが。
つららきりとひさしは具体的にどうゆう違いがあるのですか?
エイムック”EF58” |
こんばんは!
今日、鉄道ファンの発売日という事で、本屋さんに行ってみると、
表題の本がありましたので、迷わず購入する事に。
しかし、レジで金額を言われてビックリ!
”2940円です”(たしか)、え?そんな高いの?
後ろ見なかったから、今更とばかりに買ってしまいました。
まあ、ゴハチファンなら楽しめるかな。
ところで、いよいよ久しぶりに”ロクイチ”が本線に出てきますね。
なんでも、30日&7日連投なんですね!
いや〜、楽しみですね。
と、思ったら、7日は娘の運動会じゃないの〜
なんで、こんな大事な日に〜
ではまた!
http://hp1.cyberstation.ne.jp/kazu-5861/
お久しぶりです |
久々に帰国してページを開けました。更新が4月になっていましたので、
あれ?終わっちゃったのかなって少し心配しました。いつの間にかEF58も
全機載破(っていうかしら?)してますね。荷物整理してましたら色々写真が
出てきましたので順次また送らせて頂こうかなって思います。よろしくです。
ところで、画像ファイルタイプは何でしたっけ?
本ネタ |
本日、エイムック”EF58”を書店にて発見。
静かに興奮を押さえ、
静かに本を取り、
静かに何かがこみ上げてくるのを感じ、
静かに本を置き、
静かに書店を去りました。
ここは一つ、イカロス出版が”EF58”を出版
すればどの様になるのか、一寸期待したい所です。
と言うより、こちらのHPの数々の素晴らしい写真
を一冊に編集した写真集なんか出れば、プレスの
58の即完売を遙かに凌ぐ様な気がするのは、私
だけなんでしょうか?
そうそう |
>EF−18さま
”寝過ぎたら目、腐るで〜〜”
そうそう。たまにゃ動かさないと。
パックなんか寝すぎで屋根腐っちゃったもんね。(;_;)
3年寝太郎 |
EF5853様
150は宮原の一番奥の倉に寝ています。
たまに通電テストをしているようで、その時
だけ倉から一寸出ている様です。
新大阪から新幹線で下り方面に乗りますと、
眼下に宮操が広がりますが、その終端辺りの
元宮原機関区の一番西側の、多分検修庫の所
に、東機の61よろしく一寸だけ倉の奥にその
御顔を拝む事が出来ます。
出張で下り方面に乗車時、御顔を拝見しただけ
で一仕事終えた気分になります。
それと、寝太郎は今年は寝っぱなし、の様です。
”寝過ぎたら目、腐るで〜〜”
まだまだ続けます |
すみませんね、実物派の皆様(^^; ちょっとカキコしにくいかも・・・。
EF−18様)
EF60系のTAギヤは天で売られています。問題はウェイトでして、
少なくともMV−8系からだとウェイトをどうするか悩んでしまいます。
フライホイール付きタイプであれば、おそらくウェイトはそのまま
使用可能と見ていますが・・・。
旧型EF系もいずれ出るだろうと思います。
KATO12系、6両しかないです。これではEF16はつきませんね。
もう1ユニット必要なのか・・・。
581系12連予約しましたが・・冬まで引き取れません(カネがないので)
そういえば、150はまた眠りについちゃってるのですか?
(いつもはどこで寝てるんですか?宮原?)
まだまだ続く・・・? |
皆様こんばんは。
KATOのコキ10000ですが、単価が安いのでコンテナの白帯を青や赤に
塗り替えてしまったりすると雰囲気が変わって楽しいです。
なにせ1/150もさんざんやっていた(今でも?)為に、すぐ色入れや
改造をしてしまう癖が付いています。本体を茶色に塗り替えて
形式を変えてしまっても面白いですね。
EF16+EF65の貨物の話が出てきましたが、あの時代の上越線の貨物
には、よくKATOから出ている肌色のホキがついてますね、
ただし、やはりEF15やEF16にはずらり並んだ茶+黒ワムと言った編成が
かっこいいですな〜。
ところで話は変わりますが、KATOのHO・12系って、他のKATOの客車の
出来からするとチョット・・・ですよね〜。
と言うか他の客車の出来が素晴らしすぎるのでしょうか?
中でも20系は絶品で、私は初めて近くで見たとき、昔乗車した時の記憶が
甦っていたく感動しました。
先日EF65500が再販されたので、是非とも再生産して欲しいアイテムですね!
15両は無理でも10両編成ぐらいは欲しいと前々からの夢であります!
・・・・なぜかナロネ21だけ持っていますが・・・。
ピノチオのEF5845(ブルー)みたいなカマに引かせてみたいですね〜(夢のまた夢)。
ではまた。
連続投稿失礼します。 |
9/30は61+14ハザ6B+65−1118。
10/7はどうなんでしょう?
模型に出費がかさみ、たとえ61でも大阪からでは
”よーいきまへんわ、ほんまに・・・”
ホントに動かない150、どうしてくれよう?
そして模型ネタ |
エンドウさんから
”旧型F級電機用MPギヤ”が発売されます。
(何を今更、と言う感じですが)
腕があれば丸天の古くて走りのかったるいEF15/58
をMP化できるかも?
それよりも丸天が旧型F級電機用TAギアを下回りごと
販売してくれるのを待つばかりでしょうか?
でも丸天さん、出さないでしょうね〜。
毎回16番ネタにて失礼します。
セピア色の流線型 |
HOでEF15+PF+貨物、EF16+EF58+12系10両。う〜んすごい迫力だ!
やってみたい・・・。最近年のせいか、やたらNが小さく感じる今日この頃です。
ところで今日エイムックの鉄道黄金時代シリーズEF58を
買って参りました。内容はあたりさわりのない程度。40両の
それぞれの素顔の写真が、初期のものが多く参考になりました。
まだまだ続く模型ネタ |
こんばんは。管理人さんも模型の泥沼に片足を突っ込まれたようなので
大丈夫でしょう。<ほんとか?
でも、実際のところ、全く手を出さない、と言う方は少ないの
ではないでしょうか。
タイム母艦様)ワム90000ですが、KATOのあのころがりの良さは絶品ですね。
屋根のカンバスに薄くハリのモールドがあるところが芸が細かいです。
カツミとディテールが合わないのがちと悩ましい・・・。
ワムハチですが、KATOのは280000代なので、私は4両のみです。
むしろホビーの方が多いです。初期型をもう少し増やしたいですね。
コキは、今日銀座へ行ったらまだ山積みでしたョ。2割引+ポイントですから
チェックされては?
C20コンテナのナンバーまで印刷されてしまったので、どれも同じ組合わせ
になるという退行はいけませんねぇ。(私ぐらいか、気にするのは(^^; )
コキ10000はEF66・EF30・ED75300、ED761000、
EF65F・PF,ED751000ということなので、ここの趣旨に合いません
ねぇ。やはり、EF15には2軸貨車ですよ、Kobaneko様。
・・・と思ってたら、EF16+EF65PFという組み合わせがありましたね。
しかも上越国境!(EF15 1次形なら長岡だからOKですよ)
こりゃ、ワムの次はEF65PFとコキ10000というのはどうですか?
ハイな文章で大変失礼しました・・・・・・。
KATOのHO貨車 |
>「EF5853」さま、
やはり、「ブツ」とはワム90000!
実は私KATOのワム80000を3セット(6両)所有しておりますが、
やはり迫力を求めてもう少し編成を長くしたいけども市場に
ワム8は無し・・・との状況の中、ワム90000の発売を待ち望んで
おりました、現状では10月下旬発売予定との事で待ちどうしい
ですね。
先日再生産されたHOのコキ10000型の売れ行きが順調な様子で、
コキフは大丈夫ですが、コキの方は量販店では品薄になりつつ
あるとか・・・、なにせKATOの貨車はその出来と言いコストパホーマンス
がかなり良いですからねエ〜。
ではまた。
61入線しました |
初のNゲージ機関車の入線です(^^;
5000円で機関車が買えるのっていいですねぇ。16番だと30倍ですもの。
これで61は都合3両になりました。1両はkobaneko様へ転属?
kobaneko様)
KATOのはワム90000です。2両で定価3600円の予定。
その後ヨ5000が出るので、このヨ1両でもOKかと・・・。
さて、1号編成はどうしましょうか・・。
模型のお話盛りあがってますね。 |
自分のゴハチやテツモ(鉄道模型)は押し入れの中にて静態保存中です。
もうかれこれ10年近く保存!?されています。もしかすると、
おかんに(お母さん)に廃車、解体されてしまってるかも・・・。
ところで、鉄道の日にあるイベントをご存知の方教えてください。撮影会や
工場公開はありますか?
鉄道模型もオープン価格になれば・・・・・・・ |
家電製品もパソコンもオープン価格なのですから、鉄道模型もオープン
価格に成らないものですかね。そうすれば、安くなるかも。HOなんかまだ高い
ですからね。
昔の鉄 |
と今の鉄の大きな違いは、何時間も同じ所で1つの列車待つという所でしょうか
S57、10以前は58の荷物列車も高二区でバンバンはしっていましたし、
EF15もまだいました。昔は、1時間もいれば、58荷物、15貨物、183、189
485,489、の特急陣が115も非冷房が。まだ211なんていないころです。
今は1時間2時間電柱にはりつぃていても、ジョイフルや団臨1本だけねらい。で
熱しゃ病や、寒さに耐えなければいけないのです。さびしい時代に成りました。
>黒いチュウリップさま。そうですね、予約しておいたほうがよさそうですね
幸いEF5861より定価ガ安いので、よかったです。
>管理人さま 以後そのようにします。
15初期型?! |
管理人様
ずっと探されていたのですか?
地元の某ショップに、1年以上前から
”トロ火でじっくり煮込んだ”様に長い月日展示ケース
に展示してありますが。
多分、未だに有ると思います。
でも結構いい価格だった筈です。
しつこく模型ネタ |
黒いチューリップです。。
今度の3連休にNゲージ走行会があるため、
名カキのK編成作りに夜な夜な頑張ってます(^^;;;
>管理人さま
ついに念願のブツをGETですか、、おめでとうございます。。
牽かせるモノ。。スロ62団臨?(笑)
・・・冬は寒そうですが(^^;;;
模型ネタは、、別掲示板作るというのはいかがでしょう?(^^;;;
本物が走る機会はたまにしかない昨今、普段は模型ネタでもないと
話題が無いような。。。
模型の世界は新作ラッシュでネタには事欠きませんしね。。。
また、模型作りの参考にこのHPを見ている人も居るようですし。。
(私も最初のきっかけはそうでした。。)
勝手な意見ですみません。
何はともあれ、ドロ沼の世界へようこそ(笑)
>東京機関区さま
>KATOのEF600番台が発売されるようです。この様子ですと、年末には出そう
>です。また、以前の様にあっというまに売り切れてしまうのでしょうか?
一応、予約しておくことをお勧めします。。
ただ、最近の傾向として、即日完売するようなことは無いと思います。。
量販店は無くなるペースが速いですが、定価売りのお店では結構後まで
残ってたりしますよ。。
>KAMEさま
>上越筋の58で パンタの碍子が交直流機のようにグリーンになっているのを
>写真で見たのですが、多分塩害防止か何かのグリースかと思うのですが
>どのカマに施されていたか詳しく知りたいのです。
ここのHPの写真でもそれらしきのがあったような。。。
お役に立てなくてごめんなさい。。
屋根上が判別できる写真って少ないんですよね。。
以前話題になった「ゴハチ学会」はやはり必要かと(^^;;;;;
会長は管理人さまということで・・・(と、振ってみる^^;;;)
絶句 |
某オークションにて念願の天賞堂EF15初期形を落札。
その直後、TVでは衝撃的な映像が…。絶句。こんな事が起こるなんて…。
>東京機関区さま
書き込みを投稿後、更新ボタンを押したり再読込をかけるのは避けた方が良いようです。
>黒いチューリップさま
と言うことで、何か泥沼な展開が予想されるような…。
>EF5853さま
私、明後日から出張なので、物が来るのは来週かと…。その際はよろしくお願い
します。KATOから出る牽かせるブツって何でしょう?うー、素人なもので…。
何と言うか完全に模型ネタ掲示板になってしまってる…。皆さん、すいません。
やりましたね!!!!!! |
kobaneko様)
おめでとうございます。
とりあえずメンテナンスやりましょうか?
牽かせるブツはまもなくKATOから出ますし。KTM/遠藤商店の金属レール
も余っておりますので、飾り用にいかがですか?
黒いチューリップ様)
まー、観賞用ということで(^^;
完全私信モードでごめんなさい。
私も2両買いました。 |
いや〜 すごい評判ですね、KATOの61。
私の住む大阪でも売れまくっている模様ですが結構残っていたりします。
何でも手を入れたくなる私ですが、さすがにこの61は手の入れようがない位
完成されているので今は眺めています。
>とら吉さま
よその板で 「軍団」 拝見しました。 なんかパワーを感じました。
私も頑張って「長岡軍団」を完成させたいです。
>EF58−60さま
返事有難うございます。
150号機なんか元気なさそうですね。 何とか地元ファンとしては元気に
走っているところを見に行きたいですね。 私が最後に150号機を見たのは
JR発足時の車籍復活の時です。(もう何年たつやら・・・)
最後にまたしても皆さんのお力を貸してください。
上越筋の58で パンタの碍子が交直流機のようにグリーンになっているのを
写真で見たのですが、多分塩害防止か何かのグリースかと思うのですが
どのカマに施されていたか詳しく知りたいのです。
ご存知の方 よろしくお願いします。
現在 皆様のお力を得て 35号機、50、51と製作中です。
長文 失礼しました。
関東周辺の方で台風の被害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
ゴ八チネタではないですが・・・・・・・・ |
KATOのEF600番台が発売されるようです。この様子ですと、年末には出そう
です。また、以前の様にあっというまに売り切れてしまうのでしょうか?
管理人様 |
お心ずかいありがとうございます。更新押したら同じ物が2つカキコされてしまいました。
更新は押さないほうがよいのでしょうか?。アドバイス宜しく御願いします。
私は2輌買いました(笑) |
黒いチューリップです。。
模型の話だと書かないわけにはいきません(汗)
とりあえずJR仕様と国鉄仕様の予定で2輌。。
TOMIX製が1輌ありますが、、どうしたものか。。(笑)
モアの60号機(荷物列車仕様)を整備するか、、もう1輌増備して、、
プッシュプルかな〜。。やっぱ。。
>とら吉さま
3輌ですか、、負けました(^^;;;)
また運転会やりたいですね〜。。
1号編成3セット使って15輌編成とか・・(ぉぃ
>タイム母艦さま
>ところで、屋根の歩み板にはSGの安全弁らしきモールドもありますね!
>この出来を見ていると、今後特定番号やってくれ〜!と言いたくなりますね。
有井さんが出せば加藤さんも出すと思われます(笑)
今後が楽しみですね〜。。
>EF5853さま
ついにNにも進出ですか?(笑)
>581系も出るし・・EF62も欲しいし(78年のお召しを
>再現したいので。63x2は揃った)、カネが欲しいっ!
Nだと安くつきますよ〜(悪魔の誘い^^;)
中古屋で「ムーンライト」の空きケースをGET!!、581系入れて・・・(以下省略^^;;;)
今探しているのが「サンライズ」のケース。。155系学臨入れて・・・うーみゅ。。
>管理人さま
>で、帰りになぜか模型屋さんに足が向かい気が付けばバックの中にはKATOの
>61が…。ああ!買うつもり無かったのに…。
・・・ニヤリ。。とてもいい感じです。(笑)
あとは1号編成ですね〜。。(^_^)
ではでは。。
KATO1号編成 |
kobaneko@管理人です。
すみません。二重書き込みを消そうとしたら間違って両方とも消してしまいましました。
この内容は本来hide様の「EF5853様へ」の次に来ます。
東京機関区様、ご迷惑お掛けしまして申し訳ありません。以下、本文です。
北千住にいけばありますよ。あと.大井町のイモン、浦和のゆざわや、赤羽の
ヤマナカ、一番,硬いのはホビーセンターカトーですね。
台風接近中の東京より |
只今どしゃぶりです。
hide様、東京機関区様、タイム母艦様、情報ありがとうございます。
61+1号編成の方はNの話です。(16番では既にある)
Nゲージャーではないのですが、KATOのものならいいかな?
ということで・・(小さいのでケースに入れて飾れるかも、とも
考えましたので)
581系以降は、本来の16番の話です・・・(^^;
いっそブルーお召しの172号機も作ろうかな。 |
これは、改造のやりがいがあります。EGタイプ白Hゴム、よろい戸、デフロスター、
モニター屋根のHゴム化、側窓中央のHゴム化、89タイプもいっしょに買ってこようかな。
サロン東京と1号お召しも買う予定です。うう場所がなくなるう〜
EF58御召し機、私も2両買いたいです。 |
そして、1両60号機にします。エヤ−フィルターよろい戸に。Hゴムにするかは
検討しています。2両手に入ればの話ですが。・・・・・・・・
皆さん3両も・・・。 |
皆様こんばんは。
ここの書き込みを拝見させて頂いてるだけで、61を3両買われた方が
お二方も!
あくまでも聞いた話としてですが、
今回のEF5861と来月発売予定の一号編成との生産比率は1対1との事、
このままでは、一号編成発売時には61は売り切れ?
ところで、今回のEF5861で従来品との違いの中で、
先台車のスポーク車輪の構造が違っているのにはちょっと参りました。
やはり、先台車周辺は見せ場なので、ワールド工芸のスポーク車輪に
いつも取り替えるのですが、その場合そのままではピポット軸が上手く
合わないので、KATOの輪芯を抜いて、その輪芯にワールドの車輪をはめて
接着剤で固定していたのですが、今回から輪芯が抜けない構造になっていました。
今回は予備の車輪を持っていたのでなんとかなりましたが、次回から・・・。
完全に模型ネタの板になりつつありますな!
非難の声が聞こえてきそうなのでこの辺で・・・。
PS、「EF5853」さま、
581系、Nでも3万円近く、HOだと・・・・。
しかも、あの白い室内灯・・・、私も困っております。
EF5853様へ |
もちろんNの話ですよね。(モアじゃないですよね。)
御召編成ならまだユザワヤで予約できると思います。
今回は限定ではないですし、発売直後でも余裕はあると
思いますが、念の為予約しといた方が良いと思います。
トミーとはカプラーが合わないので面倒くさいんですよね。
さて61は全部で何両でしょうか? |
ども。しょもないチャチャです。(^^;
少なくとも9両。10両以上行きそうですね。
並べたら壮観?
1号編成は買ってもいいかな?なんて思ってましたが、
今からではヤバイのでしょうか?
客車だけあってもへんなので61も買うべきかな?
(というより、今すぐ買え?)
581系も出るし・・EF62も欲しいし(78年のお召しを
再現したいので。63x2は揃った)、カネが欲しいっ!
KATOのロクイチ |
いや〜長かった。
初代 原型小窓茶色機+宮沢お召改造パーツ
2代目 同改造+大窓改造
3代目 大窓化+GMのコルゲート板+乗務員梯子表現
4代目 専用機が発売されるが、前面穴埋め(2両切継ぎ)
そして今回決定版が出るまで約17年かかりました。
(解りずらくてすみません)
ついつい3両買っちゃいました。
私のお気に入りはシナ座との組み合わせです。
買いました |
すっかり模型の掲示板に(笑)
ちなみに私は3台買いました(笑)KATO61号機(^^;;;
1台は早速改造を・・・
パンタ、ランボード白線、下回り色差し、などなど
しかし、ロクイチがいろんな客車が似合うのを
再認識しました。
個人的には新一号を除いてはSETが見慣れていて好きですね。
ここにきて本物に接する機会も多くなって来ましたし
模型もロクイチ三昧で、なんて幸せなんだろう(笑)
付属の銅線みたいなの・・・。 |
皆様こんばんは。
管理人さまがおっしゃっていた「付属の銅線みたいなの」と言うのは
旗竿のパーツに付いていたものの事でしょうか?
もしそうであれば、そのパーツは竿を挿さないエンドに挿して下さい。
そのパーツが「国旗掲揚金具を再現したものになっています。
「EF5852」さま「パックマン」さまがおっしゃられている室内の塗装の件
ですが、先日再販されたHOのEF65などは綺麗にダイキャストブロック自体
が塗装されているので、是非やって欲しい所でありますが、
まあ、それぐらいは自分でやってね!と言った感じでしょうか。
そうじゃないと、いじる部分がパンタの色挿しぐらいになってしまうので・・・。
ところで、屋根の歩み板にはSGの安全弁らしきモールドもありますね!
この出来を見ていると、今後特定番号やってくれ〜!と言いたくなりますね。
数を集めていくと結局、31・53・43・47・66・69ぐらいまで来て、悪化してくる
と、16・29・7・28・22と深みにはまっていって、末期になると、
大窓から15・30を作り出し・・・。
何人か集まると、必ず53や31は持っているので特定番号でやっても数は売れる
かと思うのですが・・・。
話がそれましたが、今回同時に「サロン東京」も再生産されています。
おそらく今回が最後の生産になる可能性大です。
ではまた。
浜松機関区!! |
東京機関区さま
回答有り難うございます。
浜松機関区とゆうことで82号機に決定しました!
改めて、東京機関区さま、管理人さま有り難うございました。
また、寄らさせていただきます。
RE、原型小窓 |
車体塗色がブルーになったのがS40年〜ですので39年までの配置で考えると、
42号機はS27年10月新製配置が長岡なので、つららぎり装備していた時期も
ありますので・・・・・27号機は旧58改装機です。そのことお考えると、74
号機、82号機号機あたりが良いのでは82号機は新製配置が715系マニア様の
地元の浜松ですし、後は新製配置が東京です。
原型小窓 |
東京機関区様、管理人様
早速の回答有り難うございます。
>KATOの小窓(茶色)って当然原形小窓…と言うことですよね。
おそらく初期製品なので原型小窓だと思います。
また当方は、静岡県富士市在住なので東海道タイプにしたいのですが、
そうした場合は何番を付けるのがいいんでしょうか?
すみませんが、わかる範囲で構いませんので教えて下さい。
61… |
今日は上司の一言で休日出勤…。来週は土日無しだし更新が…。(;_;)
で、帰りになぜか模型屋さんに足が向かい気が付けばバックの中にはKATOの
61が…。ああ!買うつもり無かったのに…。
出来の方は流石KATOと言う感じの破綻の無い仕上がりですが、上回りがあそ
こまで作り込まれてると、下回りを何とかしたくなっちゃいますね。って言うか
ノーマルのまんまじゃちょっと寂しい…。ところで、気付いてみれば、61の
モデルを買ったのはこれが初めて…。
>東京機関区さま
KATO61ですが、私の地元(横浜)ではまだ大丈夫でしたよ。
1号編成はセットどころか店によっては予約分も確保できるか分からない状況
みたいです。私もさっさと予約しておけば良かったかな…。
>パックマンさま
せっかくだから国旗は日章旗+平成御召し3点セットにしてくれれば嬉しかった
かも…。ところで付属の銅線みたいなのは何に使うんでしょう?
>715系マニアさま
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
KATOの小窓(茶色)って当然原形小窓…と言うことですよね。
42号機以外はどれをつけてもOKだと思います。42号機は大窓で、多分、
更新改造で一気に白Hゴムになってると思いますので単なる小窓時代は無い
と思います。
RE、教えて下さい。 |
今、手元に資料がないので、記憶によると最後まで原型小窓で残ったのが、74号機
だと思います。ただ、ブルーですが。茶色なので、154号機でも、良いのでは。
東海道タイプにするか、東北タイプにするかだと思うのです。
>パックマンさま、ありがとうございました。さっそく61購入したいと思います。
(もう間に合わないかも)、1号編成予約して来ます。
教えて下さい。 |
始めまして715系マニアと申します。
1つ教えて頂きたいのですが、先日KATOの
EF58の小窓(茶色)を入手したのですが、
ナンバープレートを何番つけるのが正しいのか
わかりません。 わかる方おりましたら教えて下さい。
ちなみに、付属しているナンバープレートは
27号機、42号機、74号機、82号機、154号機です。
宜しくお願いします。
ロクイチ 買って来ました |
早速、箱から出してまじと観察。
おお、エンドマークが「金」それもちゃんと「1」「2」
の表記がある!「8ー9 大宮工」もちゃんと読める!
「換算11.0・・・」「SN」「P」もちゃんと読める!
(全てルーペを通してのハナシですが)(^^;)
タイム母艦さま既報の通り、乗務員名刺挿しもちゃんと
3名分枠がある! 停止位置基準板も(ちょっと強調され
すぎの感も)ある!前照灯のハチマキもある!スケールを
考えると、忠実に再現されていると思います。
別パーツのホイッスルや避雷器もなかなかの出来(もった
いなくって袋すら開けておりませんが)(^_^;)でしょう。
国旗の方もちゃんと「桐と動輪」がある!旗のほうもなん
となく、ひらひらとはためいているようで良いです。
しかーし、EF5852さま同様、運転室内の塗装は・・・(何
せ、椅子が銀色なんですもん)ですね。(~_~;)
昨年発売されたT××Xさんの58と並べると違いが歴然!
とまあ、全体的に見てとても素晴らしい出来だと思います。
この様子だと、来月発売予定の1号編成も期待大ですね。
今回のKATOロクイチ発売、今月末、来月初の本物のロクイ
チの久々の「まともな」本線走行と、今夏の静けさが嘘の
ような忙しさとなりそうですね。
あー、財布の中身が寂しい・・・
>東京機関区さま
模型店で確認した所、今の所セット発売の予定は無いそ
うですよ。
では、セット発売はしないのでしょうか????? |
私はEF5861単品と、EF5861+1号編成のセット(同じケース入り)の両方
発売だとおもっていましたが、両方は発売しないのでしょうか。?両方単品発売
だけなのでしょうか。?よろしく御願いします。
KATO |
>東京機関区さま
61の方は先週末に発売になったようです。
1号編成の方は来月上旬発売予定との事です。
話題のKATOのロクイチですが、私も近所の模型店へ予約
しておりまして、入荷したとの連絡がありましたので、
今日にでも購入してこようと思います。(^^)
写真で見た所、HO?と思う程の出来の良さ。果たして実
物はいかに? 期待に胸わくわくです。
EF5861お召しセット |
KATO製の61お召し1号編成セットは、もう発売になったのでしょうか?。
どなたかご存知の方、よろしく、御願いします。KATO製EF58約20年前に出た青大将しかもっていない
もので、是非購入したいと思っています。
Nゲージ EF58−61 |
東京に遅れること2日 本日地元の模型店に
KATOのNゲージEF58−61が入荷したようです。
早速 購入してしまいました!。
実は、私は10年ほど前に限定販売されたEF58−61を
所有しているので 今回は見送ろうと思っていたのです‥‥‥。
しかし、今回再販されたモデルを直に見て目が点になってしまいました。
アッと驚くほどの進化を遂げており 全くの別モノといっても過言ではありません。
今回のモデルは、61号機という特定のカマ番に限定して製品化されているため
随所に61だけの特徴が再現されているようです。
個人的に一番好感が持てたのは、正面ナンバーです。
従来のKATOのNゲージEF58シリーズでは、正面ナンバーがはめ込みタイプ
となっており 隙間が目立ち違和感がありました。
(なんか プレート式みたいに見えた)
今回のモデルは、正面ナンバーがボディーと一体成型となっており
どこから見ても切り文字式のナンバーです。
しかも、EとFの字の間隔がなんとなく広くなっているようにも見え涙モノです。
期待はずれだったのは、ハチマキ型のヘットライトです。
メーカー側がこだわったわりには インパクトがありません。
まあ 本物を1/150に忠実に縮小したらこんなものでしょうけど‥‥。
それと 機械室内を国鉄時代のペパーミントグリーンに塗装済みであるのは
喜ばしいのですが、なぜか運転室内は未塗装のままです。
大窓機は、正面から見るとペパーミントグリーンの計器パネルの裏側が
目を引くので さっそく自家塗装しようと思います。
八甲田、津軽 |
その昔よく、上野駅で朝、58の後ろに,マヤ34がつぃていて、高速軌道検測車と車体中央
上のほうに、書いてあり、何だこれは?思ったことがありました。めずらしかった
ので、58とマヤ34だけ、とった記憶があります。あの時、急客の形式写真の方撮っといた
よかったと今ではおもいます。
その足で、東京駅へPFのブルトレになったばかりのころ
横須賀線がまだ東海道と同じホームで、そこでSG吐いたEF5888号機など撮影しました。
そこへ、クモル22+クル29の配給電車が来たり。そんなの撮影していました。
当時のネガ見ると、とてもなつかしいです。
遅レス |
う〜む…。またまた書き込み遅れ気味です。
>ジャックさま
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
また、何か見かけましたらお書き込み下さい。
>EF5853さま
21万ですかぁ…。(しみじみ)これも変わらずにこうして顔を出してくださる
皆様方のおかげです。ってゆうか、いい加減更新しないといけないんですけど、
溜まりに溜まった画像のどこから処理して良いのか途方に暮れる今日この頃…。
>ともさま
初めまして。
既にhideさんが丁寧にお答え下さってますね…。(汗)
何はともあれ今後ともよろしくお願い致します。
臨時列車の情報ですが、国鉄時代からすれば最近は雑誌やインターネットで結構
知ることが出来ますね。便利な世の中になったものです。
61や58が絡むイベントだと、運転前にたいていダイヤ情報などに載りますから
そこだけ押さえておいてもはずれは無いかと思います。(特殊な列車は別ですが…)
うちのHPのリンク先でも臨時列車情報が良く載るところもあるはずです。
>うなぎパイさま
初めまして。今後ともよろしくお願いします。
浜松機関区のゴハチの白眉と言えばやはり60号機でしょうね。
残念ながら私はあんまり縁が無かったのですが、たぁーくさんいる浜松のゴハチ
の中で、たまたま60号機に出会うと感動で身震いしたものです。その他、1号機、
5号機などの若番も好きでした。
>みっくさま
この夏は日本列島を股に掛けての鉄活動だったんですね…。流石であります。
私はこの夏は大井へ行っただけ…。トホホ。
>EF−18さま
プレスのEF58…まだ残ってるんですね。再販も速攻で売り切れるかと思いきや…。
EF15本!私もほぉーんとぉーに欲しいです!特に戦後すぐに製造された初期形
については謎も多く、きちんとした資料としてまとめて欲しいものです。
私も出来る範囲で調査はしているのですが、EF15は本当に資料が少ない…。
初期形の車体断面についても過去の記述では福米用についてのみ改造を施した…
と言うものしかないのですが、写真を見る限りそれ以外の物も含まれそうで、
事実が気になって仕方ありません。<私ぐらいか(^^;)
>EF58-60さま
プレスの本の後ろに載ってるのは全機の製造から廃車までの履歴です。
それはそれで結構貴重な資料だったりします。(抜けも多いのですけど、多分
履歴簿原本に未記入なんでしょうね)
>KAMEさま
何を隠そう、私も5年くらい前にやはり10数年ぶりに復活した口です。
復活したてってまるで浦島太郎状態ですよね。現況を知れば知るほど驚く事が
多いかもしれませんが、頑張ってください。(私はまた休眠しつつありますが…)
>東京機関区さま
ゴハチも落ち始めたら若番大窓機を中心にあっという間に消えてった…と言う
印象がありますね。私も意識してゴハチを撮り始めた時には大窓機は数えるほどしか
残っておらず、あと1年早ければ…と悔しい思いをしました。
東北形と上越形の並び…懐かしい情景ですね。「天の川」(高二)と「おが」(宇)
とかですかね。
宮原の白Hゴム機(更新改造機)も当時は毛嫌いしてましたが、今となっては
なかなか味のある存在に思えてくるから不思議です。模型を揃えるとしたらやはり
必需でしょうね。
>タイム母艦さま
KATOの61出ましたか〜。例によってあっという間に売り切れるんでしょうね。
KATOのEF5861 |
皆様こんばんは。
今日(9/6)KATOからEF5861(N)が発売されましたね。
よく見ると、「停止位置基準板」の収納部分がモールドされていたり、
しっかりと乗務員名刺挿しも綺麗に出来ていたり、
エンド表記も近年の砲金製の物が表現されており、
かなり凝った出来栄えの様子です。
NゲージのEF5861としては決定版とも言える製品になりそうです。
ここまできたら、HOのEF58もリニューアルして欲しいところ・・・。
フイルターも選択式にして、「ヨロイド」「原型」選べたりしたり、
正面のナンバープレートもインレタにするとか・・・。
ではまた。
はじめまして。 |
■KAMEさん
どうもです。私も最近復活したんですヨ。10数年、鉄から遠ざかっていました。(^^)
最近はおもに保存されている機関車を追いかけております。
そうそう、先日、旧宮原機関区(現宮原総合運転所)をちょっとのぞいていました。
機関区の真ん中に少し顔を見せてEF58 150号機が見えました。
休車中という赤い札がかかっており、塗装が少し色あせた感じに見えました。
運行予定や面白い情報があればこちらこそ教えてください。m(_ _)m
上越型58 |
私は、ほとんど上越型58しか撮影した事がありません。東海道の若い番号の58
の撮影撮影されていたかたがうらやましいです。2321レも上越型58でしたし。
能登、や鳥海も上越型58でした。その当時朝、上野駅に行くと地平ホームで東北型
58と上越型58の並びが撮れたものです。今となっては、信じられない光景ですね。
上越型でも長岡第二機関区の35号機が大好きでした。長岡のは51,70号機など較的若番が
第二機関区の58は
3ケタナンバーの後期型しかおらず、皆同じにその当時見えたものです。でも2321レは
毎日のように撮影していました。東海型の原型大窓機獲りたかったです。銀河の撮影東京駅まで
何回か行きましたが、その日にかぎって99号機や44号機が来たものです。残念でした。53号
機が撮りたかったです。
Re:58本その2 |
私はそこで7月末くらいに買いました。
って事は、まだ売れ残っているのかな?
EF−18さま、EF58−60さま はじめまして。
最近 上越型58の件でお邪魔しています。
お二方は関西の方ですか?
私も関西なのでよろしければいろいろ関西の情報など
教えていただければ嬉しいです。
なにぶん10余年ぶりの復活組でして・・・。
失礼しました。
Re:58本 |
自分も旭屋書店5Fで見ました。価格が1万五千円?くらいの高価な物でしたので、
買いませんでした。中は自分が見た感じ、少し古い?ゴハチばかりのような気がしました。
青いゴハチはあまり出ていなかったかな?60も。それから、この本も後ろに、
全機紹介のようなページがあり、(写真はなく、データーのみ)で、保存機やカットモデルなどで、
生き延びているゴハチのコメントの記入はありませんでした。89、125含む)
58本 |
本日、大阪の旭屋書店にてプレスの”58”が再版との事で
山積みになっていました。限定500部となっていましたが
限定好きなプレスですね。
また、9/17販売予定と言う事で
”EF58〜セピア色の流線型〜”
と言うタイトルの書籍が発売予定になっていました。
私的には80年代前後に限定した58の豪華(?)
カラー写真集なんか期待してるのですが。
そして、もっと期待したいのが”EF15”本!!
よっしゃー |
こんばんわ、久しぶりに書きこみのみっくです。
58さまがさっぱりだったのでANAの超割で九州へ50系客レ、北海道へすずらん撮影
お盆は紀勢線165系や山陰、北陸で国鉄色の追っかけ中心でした。
てなわけで61さまが2回も運用入りな、涙です。
また気合入れて出撃します。
そういえば、お盆に出撃中の東名阪で「浜松33* * 5860」の車目撃しました。
しかも色は茶色 ちょっぴり嬉しかったです。
ではでは
なぜ? |
女性の鉄っていないのだろう?