EF58&EF15の掲示板 過去ログ(99年5月)

[ 目次へ | ←前のログへ | ↓一番下の記事へ | →次のログへ ]

またまたまとめレス…。(^^;)&連絡?
投稿日 5月31日(月)23時40分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3114.cds.ne.jp]

皆様、ご無沙汰してます。ちょっと忙しくなってしまって…。
その上、明日から4日間出張です。と言うことですみません、更新、及び掲示板への
カキコはちょっとできないかと思いますので、よろしくお願いします。(ホントは色
々と素晴らしい写真を頂いてるので今日中に更新したかったんですけど…)

>すずさま
デッキならそもそも人が乗るための物ですから問題ないと思います。屋根は人が乗る
もんじゃないですから…(常識的に)

>すだっちさま
鉄道に限らず、趣味の世界では往々にしてそういう人がいるようです。風景写真の愛
好家でも良い写真を撮るために田畑を荒らしたり、雑誌に紹介されたポイントにカメ
ラマンが集中して地元でトラブッたりする事があるようです。何事も中庸が良しなの
かも知れませんね。

>伊那路快速さま
ED62の時にもそんなことがあったんですね。最近は一部の列車にあまりにも
人が集中しすぎるんでしょうか?(雑誌もあおりますからね…)

>To198403さま
確かに随時画像のデータ化をするのでなければPhotoCDが一番でしょうね。
自分でスキャンして画像処理ソフトでいじるのも、白黒の焼きみたいでそれはそれ
で面白いですが。

>921レさま
> 私より以前にペンネームMT42Fを使っていらっしゃる先達がいらっしゃることが分かりましたので、
> 今回よりペンネームも新たに書き込みをさせていただきたいと思います。
そうだったんですか…。(^^;)てっきり同じ方かと思ってしまいました。
お二人には失礼いたしました。改めてよろしくお願いします。

碓井の前向きな話題…嬉しいですね。一番現実的なのは63を走らせること
のように感じます。(素人考えですが)

>k3編成さま
それは、良い体験されましたね〜。偶然ってところが特に…。それだけ感動も
ひとしおだったのでは…。遠目に見れば古の「こだま」復活…と言ったところ
ですね。

最後に、過去にも書きましたが、私の画像取り込み環境は
スキャナ:Nikon COOLSCANV
画像処理ソフト:Photoshop4.0
で、スキャナで取り込んだ画像をアンシャープマスク(輪郭調整)や色調処理
で補正しています。


画像について
投稿日 5月31日(月)22時25分 投稿者 みっく [ppp19.utsunomiya-ap.dti.ne.jp]

 スキャナーネタがありましたのでカキコします。
以前のカキコと重複するかもしれませんが何卒お許し下さい。
さて、私の画像はフィルムは主にネガはフジのSUPER400、ポジは
RDPUまたはRHPです。ついこの間宇都宮でも一般人でもOKのプロラボの
存在を知りこれからはここを利用します。(ポジでも仕上りは2時間で
36枚スリーブで税込650円)
カメラはEOS55でレンズは主に去年のクリスマストレインのために買った
EF70-200 2.8Lです。EOSですが調子悪いので修理に出す予定です。
噂によると秋頃に常磐線で超豪華列車カマも含めて6両編成があるかもしれ
ないので実現となれば憧れのEOS1N買うかも

フィルムスキャナーですがCANONのCANOSCAN2700Fで適正露出でも
アンダーでしかもピンぼけ気味ですので(CANON製はなんでもアンダーで
出てしまう)
PHOTOSHOPで明るさとシャープ処理してます。
こんなものですが参考になればうれしく思います。

話は変わって横川ネタですが今朝ニュースで盗難事件紹介され扉がなくなり
板ばりしている63みたらとても痛々しくて胸が痛む思いです。
他の掲示板でもありましたが盗難防止のためのボランティア実施するのでしたら
すぐにでも参加したい気持ちです。
今できるのはこれしかありませんので


写真の取り込みなどなど
投稿日 5月31日(月)11時46分 投稿者 すだっち [210.233.33.13]

>K3編成さん
485系っすか?しかもボンネット!いいものご覧になりましたね。
わしら静岡の民はホント車両のバラエティさという面では寂しかったですね。
特急電車見るために、わざわざ名古屋まで行きましたもん。むかし...
583系に至っては見たこともございません。
九州で食パンみたいな姿になってしまったときに一度乗ったくらい...

ところでJR東海の車両って、何故にあんなに地味というか当たり障りのないデザインなのでしょう? もう少し冒険してくれなきゃつまんないですね。

それはさておき
写真のデジタル化について迷っている方もけっこういらっしゃいますね。
そこで!
既に写真を投稿されている皆様の取り込み環境をお知らせしたらいかがでしょうか?
おおよその品質がわかるのではないでしょうか?
たとえば、私(すだっち)のブルーの93号機の写真はEPSON GT-9600で標準状態
でスキャンしました。(Photoshop4.0Mac版を使用)
原稿はサービスサイズ(しかも絹目)のプリントです。


とりとめもない話し
投稿日 5月31日(月)01時11分 投稿者 k3編成 [shizuoka-ppp-210-157-4-122.interq.or.jp]

国鉄好きな皆様が多いので許してネ。
5/30の14時30分頃、所用で静岡県内国道1号線の由比バイパスを走行中
に並走する東海道本線にどんでもないものが走っているのを目撃しました。
なんと485系のボンネット編成、恐らく組成からして「しらさぎ」用だと思い
ますが、駿河湾をバックに走っていたんです、もう嬉しくて嬉しくて鉄じゃない
友人乗せていたにも関わらず、「485系だぁ〜」と叫んじゃいました(笑)
友人は目が点状態でしたけどね。
で、一応パッと見たところでは前面愛称板も側面サボも“臨時”表記でした。
静岡では国鉄特急色なんてまず見れないので嬉しかったんですが、あらかじめ
調べて置いて撮影でも何でもしたかったとちょっと後悔しています。
久々に背筋がゾクゾクする貴重な体験でした。

921レさん
碓井のその夢、なんとか実現されるといいですね。
山陰本線の保津川沿い同様風光明媚ですし、線路もまだまだ使えるでしょうし。
ロクサンもまだまだ生きてるし(?)


碓井線のもう一つの話題
投稿日 5月30日(日)22時04分 投稿者 921レ [ppp134123.asahi-net.or.jp]

私より以前にペンネームMT42Fを使っていらっしゃる先達がいらっしゃることが分かりましたので、
今回よりペンネームも新たに書き込みをさせていただきたいと思います。
オリジナルのMT42Fさん。大変失礼しました。

さて悪夢のような事件のあった碓井峠ですが、喜ばしいニュースもあるようですね。
先日某新聞にも大きく掲載されていましたが、何やら復活に向けた動きが活発化しているとか。
いろいろと耳にするところをまとめてみるとと...
1.DCまたはDLによる観光シーズンのみの運行案
2.ロクサンを使用しての単線運行案(!)
3.登山電車による通年運行の観光鉄道案
の3案があるようです。現段階でこの案は全くの目標のようですが、我々鉄道愛好家は碓井線については
廃止間際にあれだけ大騒ぎしておきながら、鉄道の存続や保存については全く何も動く力をもっていない
と地元に大変嫌われた過去があります。しかも横川の事件で「やはり鉄道愛好家なんて」と思われている
フシもあります。是非この碓井線の復活への動きを温かく見守って、ちいさな応援をしながら名誉回復を
したいものですね。パックだってそうした実績を作りながら、守る方法を皆で考えるしかないのですから。


私の場合・・・
投稿日 5月30日(日)21時48分 投稿者 To198403 [ykh1-p174.hi-ho.ne.jp]

>Murakichiさん
>kobanekoさん
私もPhotoCDだと結局高くつく?と思ってフィルムスキャナーはどうかな?
と思っていました。
…が、私の場合過去の遺物であり数に限りがあることと、PhotoCDの画質が
結構よさそう&技術いらない&CD-R買わなくてもディスク容量を食われない(Kobaneko
さまの指摘でなるほどと思いました)ということで(イニシャルコストが実は最大の要因?)
PhotoCDを試すべく今日出してきました(^o^)。

>皆さま
それにしてもゴハチ終焉期(「まだ終わってね〜よ」って怒られそうですね)のポジ
からどれをPhotoCD化しようかと物色(←どれも大したことない?)していて、あれ
からもう15年?と思ってしまいまいた。ついこの間のようです…。61は別としても
ほかの一般機に混ざって150・157の写真があると「お前たち、よかったな〜」って
しみじみ思ってしまいました…。

またつい長くなってしまいますのでこの辺で。


画像の電子化ほか
投稿日 5月30日(日)13時26分 投稿者 Murakichi [news1.catvmics.ne.jp]

>To198403さん
>kobanekoさん
わたしも実はフィルムスキャナを何となく物色中です。一度PhotoCD
使ったのですが、70枚焼いて1万円以上かかったので、「何度か
使ったらフィルムスキャナ買えるなぁ」なんて思ってるわけです。
フィルムスキャナでPhotoCD並以上の画質が出せなければ意味がな
いですが。やっぱり安い機種と高い機種では出せる画質が異なる
のでしょうねぇ。
ただ、私が撮ったほとんどはモノクロなので今となっては非常に
残念です。カラーで撮っときゃ良かった...って貧乏学生だった
当時に、そんな選択肢はありませんでしたが。

>みなさま
車両の保存って難しいですね。
89の保存も、JRが無理な場合でも、ある程度の資金の出せる団体が
あれば可能でしょうが、こういう場合は十年後の状態が気になります。
良い状態を保存するためには、相当な維持費が要りそうですね。
これを考えられない場所での保存はやめてほしいです。


またぞろ出てきましたね
投稿日 5月29日(土)12時02分 投稿者 伊那路快速 [cs2i103.ppp.infoweb.ne.jp]

皆様こんにちは。横川にも案の定悪い奴が出てるのですね。こういう行為によって地元の人たちの熱意がなくなり、プレートが無くなったままで、塗装がはげたままで放置されてるという見るに堪えないことにはなってほしくないです。 ついでに書かせていただきますと、ED62の末期、一部の人間の行動(これは、DJ誌にも書いてありましたが)によって JR東海が懲りてしまい、団臨運転の際にいろいろ制約をうけるようになったと某鉄道趣味団体の案内にかいてありました。 幸い、伊那松島区では色々やって下さいますし、ファンの放列も当時に比べては静かになりましたので、気分的に落ち着いて撮影できます。ただまたぞろ、こういう話がでてくるとイベント開催に支障が出てくるのではないかと心配です。 ところで、ED62って復活するのでしょうか? 鉄道ファン7月号で16、17号機が残っているのが気になりましたので


困ったひとたち
投稿日 5月28日(金)12時18分 投稿者 すだっち [210.233.33.13]

みなさま
横川の件、恥ずかしいヤツもいたもんです。
そういう犯罪者は別にしても、こーゆーヤツと同類と思われたくないなー
というマニア(と思われる)のお方がいたんで、ちょっと...

おいらが本屋で品定め(世間では立ち読みともいうらしい)をしていると、
まるで、おいらのことが目に入らないかのように突進してくるヤツが
いるじゃありませんか。
そいつは、おいらの目の前数センチ、あわや接触という位置に立ち塞がると
◯道ピク◯リ◯ルをむんずとつかんで、その場に座り込んで読みはじめました。
そこが通路で、ほかの人の通行に邪魔になるのに...

こういう経験1度や2度じゃないんですよ。紹介した、こいつだけじゃないんです。

大人なら、他人との間に必要な距離とか人の迷惑とかあるでしょーに。
場所が場所で相手が相手なら殴られてるよ、そいつボコボコに。

趣味に夢中になると周りが見えなくなって、自分の世界に浸っちゃうんでしょ
うけど、その前に社会人なんだから。
横川の犯罪者とはちょっと種類が違うけど、世間一般に受け入れられないと
まともな趣味人とはいえませんもんねえ。

だからわたくし鉄道だけじゃなくて、ヒコーキとか車(バス、トラック、重機など含む)
も好きですけど、「のりもの好き」と呼んでねっていってます。決して「マニア」じゃない
んですよって。


うーーーん
投稿日 5月28日(金)08時31分 投稿者 すず [inet-proxy2.toshiba.co.jp]

管理人さま、常連の皆様どうもおひさしぶりです。すずです。 >展示してあるEF63の貫通扉をバーナーで焼き切って持ち去った  うーーーん、たかが己の自己満足のためにそこまでするとは・・・・。  何考えてるんでしょう??      >デッキならいざ知らず、屋根になると・・・  ドッキッ!!。すいません、すずデッキ(EF15と(DD51)に乗ってま  した。反省m(__)m以後気をつけますm(__)m。 でも横川のカマたち、あのままじゃあ痛みもはやいなあっていう気がします。 機関車を観察するために近寄ったり、さわったりするのはいいのですが、 ジャングルジム状態はカンベンしてほしいですね。


何てこったい…。
投稿日 5月28日(金)00時20分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3040.cds.ne.jp]

皆様、こんばんは。

>EF5853さま、パックマンさま、k3編成さま、みっくさま
ありがとうございます。これもみなさまのお陰です。これからもよろしくお願い
します。

横川ですが、大変なことになってるみたいですね…。モラル云々の前に、これは
立派な犯罪ですね。今後の再発防止の意味でも、当局の徹底した捜査、処分を期
待します。結局、そういった人たちは自分で自分の首を絞めていることに気付か
ないんですから。恩を徒で返すとは正にこのこと…。はあ…。(;_;)

私も早く横川に行って来たいと思います。(-_-;)


このような話題が出ると…
投稿日 5月27日(木)21時46分 投稿者 To198403 [ykh1-p210.hi-ho.ne.jp]

こんばんは。
掲示板にお邪魔し始めたついでに。

最近会社で、実は昔鉄道好きだったという人が結構いることがわかりました。
そのような人たちと昔ばなしかたがた雑談していると、クルマと鉄道の趣味の
決定的ちがいは、鉄道は「それ自体所有できないという上に成り立っている」
ということではないかという話になりました。
ある意味それが魅力で、自分の努力で写真撮ったり、知識増やしたり、あるいは
模型で実現したり、してこそ楽しいのではないかということです。

だから部品はぎとって自分でもっていてもしょうがないんじゃないかなと思います。
大きな輸送システムの一員として運用に就いている姿が一番。
で、古くなったのを観光用でもいいから走らせ続けるのが二番。
それに続いて動態保存、静態保存。どうしても廃車になるときは正規の方法で、
部品を手に入れてもいいと思いますが、単なる形見にすぎないのでは…。
それより、活躍していたころの写真の方が魅力あると思います。

「いっそ89も廃車に」とう意見もありましたがわからなくもないですね。
飯田線から旧国がなくなるときせめてゼロナナとゼロハチだけでもどこかに
保存されないかな、と思っていましたが今となっては見るも無残な状態でどこか
にあるより無くなってしまった方がよかったかなと思います。

もっとも見るも無残な姿にしていく人たちがいなければこんな心配もいらないん
でしょうが…。因みに通勤で使用している横須賀線の「クハ111-1111」の室内
プレートもよくなくなってる姿を目にします。そんなもん持ってたって…。

今は以前より鉄道からは遠ざかっています。別にそのような人たちがいるから
という訳ではありませんが、そのようなことが起こっていると思うとあまりいい
気持ちではないですね。はやくいなくなって欲しいです
(少なくとも横川からは早急に)。


鉄道車両はジャングルジムではない!
投稿日 5月27日(木)21時14分 投稿者 EF5853 [203.178.82.51]

皆様こんばんは。
引き続き横川ネタですが、文化むらに保存されている車両によじ登るガキンチョもいるらしいです。
デッキならいざ知らず、屋根になると、これは・・・・。57のようにやはり柵をしないとダメなのでしょうか?
これは、親の責任以外の何物でもありませんが、そのうち転落事故が起きて、文化むらの管理責任が
どうしたこうした・・と言う話になるのでしょう。「個人の責任」というものを考えたことはないのでしょうか?

「個人の責任」ですが、前に”JR東海ネタ”を流しましたが、かなり間違いがありまして、ガセネタを流して
しまっています。(EC/DC関係)申し訳ございませんでした。(直後に出た雑誌見て青くなりました)
で、ネタもとの人間から続報。(これは大丈夫・・・でしょう)
1)ED182 浜松工場で寝たきりだそうです。モーターの巻線を巻き直しする必要がある・・・らしいとの
 こと。(又聞きの話だそうですが)
2)EF58122 全検入れず。今の工場の能力からすると全検では2ヶ月ぐらいかかりそうとのことで、
 入れてしまうとカマ不足状態になるそうで・・。

それでは、横川のカマたちの無事を祈りつつ(なんて事だ!)、お休みなさい。


(;_;)悲しい(;_;)
投稿日 5月27日(木)20時07分 投稿者 みっく [ppp32.utsunomiya-ap.dti.ne.jp]

 こんばんわ、みっく@宇都宮です。
先ほどからのカキコでもあるとおり横川大変なことになってますね
私も1時期鉄やめたことありますが原因は心無いファンの行動を目にして
私も同類と思われるのが嫌になったからです。
実際、某所で某団体が部品盗難する現場目撃しました。
その時は第3者が注意して収まりましたが
結局そんなことして迷惑こうむるのは私たちです。

>kobanekoさま
 30000HITおめでとうございます。それなのにこんなカキコ
 して申し訳ありません。ファンとして鉄道趣味が1部の連中の
 独占的なものにしたくない為みんなのものにする為にあえて
 カキコしました。どうかお許し下さい。


横川・・・
投稿日 5月27日(木)09時36分 投稿者 れんたろう(DD54 4) [byl131.bayer.co.jp]

横川、大変な事になっているようですね。
金網で囲うとか、警備を厳しくするとかしないと、こういう輩は無くならない
のでしょうか。嘆かわしいことです。
横川町の人達の努力をなんだと思っているのでしょう。

私も10系客車や電機群目当てに出来るだけ早い時期に訪問しようと
思っています。

http://member.nifty.ne.jp/jnr-loco/


おめでとうございます!!&なんで??
投稿日 5月27日(木)03時34分 投稿者 k3編成 [shizuoka-ppp-210-157-4-65.interq.or.jp]

管理人さま
30000番代突入おめでとうございます。これからも頑張ってください!!

横川関連
なんでそこまでするんでしょう?? 焼津駅に鎮座していたEF65の解体の時
もナンバープレートとか盗まれたって話しだし、清水港線最終日に車内の灰皿を
ドライバーで外して持ちかえった泥棒も居るし、大宮駅でサボ盗んで現行犯で逮捕
されたのを見た事もあるし、鉄道ファン(一部)って何考えてるんでしょう??
例えば蝶マニアが自分の収集欲を満たす為に絶滅危惧種を違法に採取するとか、
なんか違うだろって思います。
こんな事ならとっとと89も廃車にしてやってください、キチンと整備の仕事に
励んだ高崎や大宮の工場の方や関係者の方に申し訳ないですよ。 
出来るだけ早めに横川行ってみよう、根こそぎ盗まれる前に!!


祝 30000HIT!
投稿日 5月26日(水)22時38分 投稿者 パックマン [proxy01da.so-net.ne.jp]

>管理人さま
 30000HIT突破 おめでとうございます。
 今朝おじゃました時には30005でした。すごい勢いですね!

ナコ展、見てきましたがPFでした。(>_<) 暗くて撮影どころでは
なかったのですが、私にとってはナコ展最後の姿?になると思うので
しっかり目に焼き付けてきました。

昔の良き時代を生きてきた物がどんどん無くなっていくのは、なんと
もやりきれないですね。


ありがとうございます
投稿日 5月26日(水)22時19分 投稿者 To198403 [ykh1-p186.hi-ho.ne.jp]

To198403です。
ありがとうございます。参考になります。
イニシャルコストがかからなくて、特別な技術もいらない。
画質もいいうえハードディスクを食わない…フォトCDがよさそうですね。
ちょっと試してみようと思います。

最近は鉄道から遠ざかっていましたが、4月の上旬に通勤時、大井で奉供車(ってい
う名称でしたっけ)らしきものをも見たので、「もしや!?」と思っていました。
…呑気ですみません。こちらのHPで紹介されている4/8のお召しの日だったようで。

写真で、あんな綺麗なロクイチの姿を見せられてしまうと…
ロクイチも本来の働き場所をもっていることが確認でき、単なるJR東日本の
客寄せパンダになり下がっていないと思うとうれしいですね。


祝!! 30,000HIT!
投稿日 5月26日(水)17時27分 投稿者 EF5853 [203.178.82.51]

kobaneko様)おめでとうございます。次は50000ですね。
それと、「ガタンゴトン」はその通りNのレイアウトです。山は人間の背丈より高いです(私がちびですのでよけい?
高いです)また、軽井沢が終点で行き止まりなのと、成田空港駅が途中から下へ潜って地下駅になるのが
おもしろいです。(でかすぎて、運転席からでは半分以上は列車が見えない)

横川といえば、横軽通信などの掲示板によりますと、展示してあるEF63の貫通扉をバーナーで焼き切って
持ち去った泥棒野郎がいたほか、丸山の189系にも侵入して略奪を行ったクソ野郎がいたそうです。
SL末期にもこういう墓泥棒のような連中がいましたが、また出てきたようです。
自慢小僧しているヤツをもし見かけたら、警察へ「泥棒」として告発しましょう!     


画像の電子化…
投稿日 5月26日(水)13時58分 投稿者 kobaneko(管理人) [tkyo4020.ppp.infoweb.ne.jp]

>EF5853さま
え…と、ガタンゴトンって例の世界最大のNゲージレイアウトの事でしょうか?

>To198403さま
お返事遅れてすみませんです。
旧国からゴハチへと言う流れの方は結構多いのでは無いでしょうか?
反対に私は旧国は旅行のついでに撮ったような物しかないです。

画像の電子化ですが、一番なのはやはりフォトCDみたいですね。スキャナだと
微妙な調整が結構大変かもしれません。アンダー目のポジはミノ○タの新しい物か、
ニ○ンのLS2000などの高級タイプの方が良さそうです。また、記録保存と言
うことで解像度を上げるとデータ量がもの凄いので、取り込んだ画像をCD−Rと
かに焼くようにしたほうがパソコンのハードディスクを節約できて良いかと思います。


最後の標的「ゴハチ」
投稿日 5月24日(月)21時29分 投稿者 To198403 [ykh1-p165.hi-ho.ne.jp]

はじめまして。

こちらのページは、ここ何ヶ月かずっと拝見させていただいております。

思えば、高校2年のときに、飯田線の旧国全廃を迎え次の標的がゴハチ荷レでした。
(要するにミーハーだったんですね)
老体に鞭打って本線定期運用に就いていた時期だけに米原の何号機がSG故障(ウワサ)
で、今日は代替で広島のカマが上ってくる!などのハプニングも楽しかった(?)
時代でした。
末期当時の白眉は米原の113号機(原型小窓+PS14)と宮原の146号機(原型小窓+オリジナ
ルフィルター。結局宮原時代には撮れず下関になってやっと一度遭遇できました。)
だったと記憶しております。
シナザを牽くロクイチもスチーム、バンバン炊いていました。そんな時期です。

59/02(でしたっけ?)の下関集中配置の時期はいままでありえない列車にあり得なか
った 機関車がはいり(午後の下りにサブロクが入り順光でとれる!等)最後の宴
(?)の様相 を呈したいたことが思い出されます。
そのゴハチが山から降りてきた余剰62に駆逐された時期と自分が高3になった
時期が かさなりそれ以来ほとんど鉄道から遠ざかってしまってます。
その62も今となっては・・・と思うと時代の流れを感じます。
回顧的な内容ですみません。

東海道沿線住民ですので、最期の荷レは結構撮りました。
(ついでに同時期の イベント列車も・・・)
ゴハチや国鉄末期について回顧的なことを書かれている方の内容に共感できるも
のがありペン(キーボード?)を執りました。

みなさんのような立派な作品はありませんが写真はほとんどエクタクロームなので
フィルムスキャナーでも買って電子化しようと思っています。

スキャナーの機種やフォトCD化も含め「電子化」するよいお知恵があ
れば お願いします。

ではまた。


ガタンゴトン見てきました
投稿日 5月24日(月)19時45分 投稿者 EF5853 [203.178.82.51]

皆様こんばんは。
kobaneko様)掲載ありがとうございます。オールドトレインシリーズ、最初話を聞いたときは、
「えっ?そんなもん走るのぉ?」と半信半疑でしたが。
81年のその頃は・・・5/26小田急5200系新製回送、6/5岳南への東急5000系回送、6/25
183系お召し、7/10東急車輌製201系量産車第1陣試運転、8/31身延線旧国さよなら、
10/31南チタ153系最終運用・・・・などなど。
82年のその頃は・・・5/21日光線お召し、5/23東北線お召し、5/30やまぐち号C581+C571+オハ35系
6/23東北新幹線(大宮)開業、8/11総武線201系投入、8/29 203系東京回着・・・など。
自分で書いてても時代を感じさせるネタですねぇ・・・・

で、ガタンゴトン見てきました。でかい!8mX25mでしたか?映画のセットと同じなので、ギネスブックに登録
されるまで保管しているそうで、それがOKになればただの場所ふさぎなので壊してしまうそうです。
買いたい!と言う方もやはりいたそうですが、運搬手段がない(プールを丸ごと移転するようなもの)、また
セットなので、全部一体に作ってあるので、部分部分にばらすことが出来ない作りになっており、
そこで挫折してしまう・・・と。(そもそも置いてあるところからそのまま出せない。出入り口よりでかいのです)
そうはいってもやはりすごい!モノではありました・・・。

それでは、また。


うーん…。
投稿日 5月24日(月)18時09分 投稿者 kobaneko(管理人) [tkyo4117.ppp.infoweb.ne.jp]

どうも、ご無沙汰でした。(^^;)最近、すっかり鉄もご無沙汰です。

>単回もなかなかさま
懐かしのオールドトレイン…私は最初の「つばめ」を下り根府川、上りを真鶴で撮った
きりです。おまけにそのときのポジは行方不明…。(;_;)
東海道を長編成で駆け抜ける姿は風格がありましたね。そのあとブランクが…。

>臨A1さま
保留車と言うことは、取りあえずすぐの廃車は免れたと言うところですか…。一安心。
この先、我々ファンとしてはどうして良いのか途方に暮れます…。何かうまい解決策
があれば良いのですが…。

>パックマンさま
61様は同日の江戸を牽引したという噂ですが…。>未確認(^^;)
ナコ座と61の組み合わせ実現したら良いですねー。そうしたら久々に燃える。(^_^;)ゞ

>みっくさま
どうもお世話様です。(^^)
89の件ですが、問題は安定した収入につながるかですね…。それには、やはり一般の人
から認知されないと厳しいような…。(SLみたいになれば良いですが…)


今日は57の近所で仕事でした
投稿日 5月23日(日)23時01分 投稿者 みっく [ppp7.utsunomiya-ap.dti.ne.jp]

 こんばんわ、みっく@宇都宮です。
今日は真岡とゆとりゲットしたかったのですが会社の展示会で
EF57-7の近所で仕事でした。
まあ昨日高崎の12系6両とEF81-98ゲットしましたが

前にもカキコしましたが89の件もし復活すれば10000人くらいファンが集まり
運賃収入、オレカ収益、カメラメーカーの売上アップ、などなど
具体的な金額を書くといろいろ長くなりますので割愛しますが
修理代と税金なんか楽にペイしますので景気回復の為に是非復活したいと思います。
JR-Eもこれを理解できれば廃車解体なんてできないと思いますが

>パックマンさま
 ゆとりPFでしたか個人的にはPトップ期待しましたが

>臨A1さま
 パックを走らせれば金になることを理解できれば復活の可能性は
 あると信じます。(甘い考えかもしれませんが)

>田嶋さま
 そういえばすずらんいかがでしたか?

ではでは


今日は鉄日和
投稿日 5月23日(日)18時59分 投稿者 パックマン [proxy01cb.so-net.ne.jp]

お久しぶりの登場の、パックマンです。

今日は朝から天気もよく、とても鉄日和(^O^)でしたので、
ゆとりを撮りに出かけました。と、いっても、家から車で
5分のお手軽撮影ですが^^;

田端に61が居るような事を聞いたものですから、もしや
と思っていたのですが、甘い甘い。PF君がエスコートで
した。残念(>_<)

今週のナコ展最後?の宇都宮線遠征も、もしやゴハチ?な
どと、かすかな望みを抱いている今日この頃です。

>臨A1さま
 いつも、貴重な情報ありがとうございます。
 年内の回送はナシとの事。出来る事なら、倉の中に取り
 込んでもらいたいですね。
 ”3”の選択肢はどこかの保存団体でも絡まないとない
 と無理なのでは。

パックの為に何も出来ない自分が・・・鉄チャンて無力


89の現状・・・
投稿日 5月23日(日)10時19分 投稿者 臨A1 [kajca-2216p46.ppp.odn.ad.jp]

ゴハチ大好き!の皆様、こんにちわ

89の現状について・・・(某ゴハチ好き!のお話)

廃回?と騒がれた89の移動は、ただ邪魔なための移動・・・で
年内は、回送(廃回?)はナイとの事・・・
1.廃車解体が有力で・・・奇跡が起きない限り復活の望みはナシ
2.大宮工で保存・・・125?を解体?して・・・
3.奇跡!の復活!(奇跡を祈るしかないのか)
現状では、1の廃車解体・・・・・

以上、信じるかどうかは、皆様の判断におまかせいたします。

鉄道ファン7月号の車両配置表には、EF5889保留車と・・・・・
保存?復活?・・・解体・・・保留車89の真相は?

>ゴハチ大好き!の皆様
89を復活(保存)の良い考えはありませんか?


懐かしいですねぇ・・・。
投稿日 5月23日(日)00時20分 投稿者 田嶋 良成 [ins87.sapporo-ap2.dti.ne.jp]

お久しぶりです。田嶋@札幌です。
オールドトレインシリーズは本当に懐かしいですねぇ・・・。
当時は北陸敦賀に住んでいたので、米原まで見に行った記憶があります。
当時10歳のガキンチョでしたので写真を撮ることはなかったんですが
ヘッドマークのついた61号機がいつも見る荷物列車を牽く58と違って見えて
強烈に印象に残っています。

懐かしくなって探してみたら鉄道ファンNo.258号に詳しい記事と写真が
ありました。今と違ってこういったイベントもなんだかのんびりした感じが
しますね。

また、この号の特集が荷物列車で58の写真のオンパレード!!
60号機の写真も有るんですが、荷物列車を牽く60号機と、イベントで注目
される61号機。60号機がちょっとかわいそうに思えたりして・・・。


オールドトレイン
投稿日 5月22日(土)09時47分 投稿者 単回もなかなか [proxy01xb-tu1.so-net.ne.jp]

みなさまおはようございます。(^_^)

EF5853さん撮影のオールドトレイン「つばめ」「はと」、拝見しました。
ほんといいですね。あれは1981,1982年の出来事でしたか。。。
ついこの間のような気が。。。(そんなことはないでしょう>私(^^;)

あの頃、小学校高学年だった私は、地元でこれでもかってほど58は見ていましたが、
撮影対象は。。。ブルトレ。。。もっと撮っておけば。。。
そんな中、一応、「白つばめ」「はと」「平和」は撮影に行きました。
61が「お召用」というのは知っていましたが、「お召」って何?という
状態でした。>あ〜ぁ。。。

当時としては、群を抜いた人手だったように記憶しています。
(当時は、最近のように、なんでもかんでも激パということはなかったような。。。)

でも、3つとも"一応撮りました写真"で、最初の2つは横浜駅の駅撮り。
「平和」は走りには走りですが、画面中に人だらけ。。。(^^;
でもほんと懐かしいです。また走らないかなぁ〜。無理だろうけど。。。
「青つばめ」は春に大阪主催で走ったこともありましたよねぇ。
ほんと恒例で、次は何?と思っていたら、プッツリと途切れてしまいました。

1986.7にも「白つばめ」はありましたが、期待の牽引機はなんとPFの1004。あれぇ?
でも、今となってはこれも貴重なのが、時の流れ。。。

ナコ座も終焉のときですか。。。結構好きだったんですけどね。。。
国鉄末期にナコ座上京の折りには極力撮影に行ってましたが、
カマは65の一般がほとんどでしたので、58との組み合わせは撮れてません。
当時、立て続けに登場したジョイトレももう最後の活躍といった感じですね。
高崎や品川のも結構ヤバイという話を耳にします。
そんな中、RSECの方で、7月に61+江戸のブライダルがあるようなので、
これが、江戸にとって事実上の最後(?)の晴れ姿なのかなぁ?などと考えてしまいます。

それとパック。ほんとどうなってしまうんでしょう?


こんばんは。
投稿日 5月22日(土)03時02分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3027.cds.ne.jp]

>8977さま
いらっしゃいませ。リンクではいつもお世話になっています。
超望遠で撮られたゴハチの姿は格別ですね。私も挑戦してみたくなります。
(問題は体力と気合いが…あ、お金も…^^;)

61の電話の件、フォローありがとうございます。やはり使用してたんですね。
これだけ無線が普及した現在、何というかこだわりを感じます。(DD51なん
かでも使用してるんですかね??)

>F−REDさま
撮影、お疲れ様でした。皆さんの撮影報告を拝見すると、またまた58の虫が
むずむずしてきます。うーん…(^_^;)ゞ


私もナコ展、行きました。
投稿日 5月22日(土)01時52分 投稿者 F-RED [ngy24ds49.aic.mesh.ad.jp]

 お久しぶりです。私も最後?の「58・ナコ展」行って来ました。 飯田線田切からはじめたんですが、晴れていたんですが、あいにく雲で朝日が出ずに残念でした。次の七久保でもまた日は当たらず・・・3発目の山吹でやっとバリ順で撮れました。そのあとかなり飛ばして、上市場−出馬・大海−三河東郷・下地−船町・二川− 新所原と7発で終わりました。後半は天気も良く仕上がりが楽しみです。 8977さん> 「PHOTO GALLERY 茶釜」素晴らしいですね。私の好きな望遠系の作品が多く、とても楽しませていただきました。今後も期待しています。


よろしく
投稿日 5月21日(金)21時35分 投稿者 8977 [urwa1022.ppp.infoweb.ne.jp]

皆様こんばんは。この掲示板には初めての書き込みとなります、以後よろしくお願いします。

103号機についてですが、84年の9月26日に要検を出場していたので、最期の頃まできれいでした。
全検だと思われているようですが、要検です・・・。

141号は赤い彗星さんが書かれている通りかと思います。
私の手帳には86年3月8日の撮影記録が有ります。この後は確認できませんが、
3月11、12日にゴハチが3仕業あったと思いますのでこの辺が怪しいです。

65号機は87年1月14日の夜、配9558レで大宮に回送されています。これは次無動では無く
DE10+貨車十数両+EF5865+ヨ6684 といった変な編成でした。
大宮工入場後はすぐに解体したはずです。

その他、ゴハチの廃回で知っているものです。ご参考に。
EF58−93、 60,8,7 シナ〜次無配6549レ〜オソ
EF58−168、60,8,28ミヤ〜次無5576レ〜オソ
EF58−154、60,9,3 ミヤ〜次無5576レ〜オソ
EF58−103、60,9,10ミヤ〜次無5576レ〜オソ
EF58−172、60,9,26ミヤ〜次無5576レ〜〜オソ(ヨ)〜次無6871レ〜タソ
EF58−160、60,12,9ツソ〜次無5873レ〜オソ〜次無5987レ〜佐倉
61,1,17佐倉〜次無試6394レ〜シソ
61,1,18シソ〜次無5960レ〜ムソ〜次無5861〜オソ


ロクイチの電話連絡線ですが、3月30日の試運転(上り)では、使用している模様です。
大月駅で撮影したカットの中につながっているのが判る物がありました。
私のHP(PHOTO GALLERY 茶釜)に写真がありますので覗いて見てくださいませ。
http://member.nifty.ne.jp/mtaf/ef5861/6199omesisi.htm
↑3つ目の大月の写真で分かると思います。

でわでわ。


いろいろ…
投稿日 5月21日(金)00時38分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3125.cds.ne.jp]

こんばんは。

>すだっちさま
そうですよね。でも以前に救援車見たさに列車を脱線させた輩がいたような…。(^^;)

>赤い彗星さま
飯田線撮影行お疲れ様でした。ぜひ、成果を拝見したいですね。
65号機についてはこの掲示板でも過去何度か話題に上がってましたが、結局最終的に
どうなったかが不明でした。65号機の一体ひさしは宇都宮に来てから付けられたので
すか…。てっきり広島時代に付けられてもんだと思ってました。

>昔鉄ちゃんさま
初めまして。今後ともよろしくお願いいたします。
また、是非色々とご教授下さい。(^_^)

>TK89さま
89の動向…気になりますね。今は田端の倉の方に移動してるそうですが、余談を
許さない状況のようです。(願わくば大宮工場で再び奇跡の復活を…)

>MT42Fさま
考えてみれば58が事実上現役を引退してから10年以上…EF65でさえ廃車が始まっていることを
考えると、いまだに5両(4両?)も現役なのは凄いことかも知れませんね。
残された58たちを暖かく見守ってやりたいです。

>伊那路快速さま
お疲れ様でした。国鉄末期のジョイフルトレインも少なくなってきましたね。
そのうち客車列車自体貴重になってしまうんでしょうか…。

>みっくさま
九州撮影行、お疲れ様でした。下のページ見て参りました。色々充実していたようで
何よりですね。みっくさんのお姿は左右どちらの方でしょう?


飯田線から帰ってきました。
投稿日 5月20日(木)22時25分 投稿者 赤い彗星 [tkyo4606.ppp.infoweb.ne.jp]

私も飯田線行ってきました。飯田線で一発、東海道で一発撮りました。二川と鷲 津(?)でバカ停があったようで計三発も可能だったようです。平日ということ もあってか最後の飯田線ナコ展とは思えないほど人出は少なめでした。 >伊那路快速様 七久保あたりは無理なんじゃないかなあと思っていましたが撮れましたか。良か ったですね。確かに私も実感わきませんでした。 こちらこそよろしくお願いします。 >昔鉄っちゃん様、MT42F様 ご返答ありがとうございます。65号機は解体されていたんですね。大宮工の奥 のほうにでもボロボロになりながら保管されていていつかピカピカになって姿を 現わすのではないかと期待していたのですが10年以上前に解体されていたので すね。 65号機をご存知ない方のために説明をしますと、昭和50年春に広島から宇都 宮に転属しその際に大宮工(!)で広島型ヒサシをつけその後大窓からHゴムに 改造され55年2月に廃車。その後教習用として東大宮で保管され60年ごろ大 宮工に回送されています。 91号もいつのまにか無くなっていると思ったらあの場所で解体されていたので すね。ちなみに91号にのっていた蒸気発生装置(大きなアルミの缶)にはEF 58−157と書かれていました。


しばらくです。
投稿日 5月20日(木)21時51分 投稿者 みっく [proxyi.dti.ne.jp]

 こんばんわ、九州から帰ってきたみっく@宇都宮です。
さて、でかけた当日パックのお姿久しぶりに拝見しました。
車窓から撮影したかったのですが始発にもかかわらず
満員状態で結局断念しました。(;_;)

廃車回送の噂がありますが修理して復活すれば相当の経済効果があると
思いますがいかがなものでしょうか?
今考えてみたらJRはもちろんのことカメラメーカー、ガソリン屋
沿線のコンビニなどなど 暇があったら某総研に頼んで調べてみます。(爆)

それと九州に行ったときのレポートここに行けば見れますので
よかったら遊びに行ってください(私の姿もアップしてます)
http://www.aay.mtci.ne.jp/~asa-bo/train/99kmj/kmjmain.html


飯田線行ってきました
投稿日 5月20日(木)20時58分 投稿者 伊那路快速 [osaka03.cyberstation.ne.jp]

>赤い彗星さま 管理人さま いろいろ情報ありがとうございました。お蔭様で19日に高遠原−七久保で撮影することができました。曇天でちょっとガスってましたが辛うじて露出が確保できました。でもこれで58とナコ座の組み合わせ最後かというのはいまいち実感がわきません。 ひそかに伊那松島で展示がないか期待してるのですが・・・ 返事が遅くなって申し訳ありません。今後もよろしくお願いします


御返答ありがとうございます
投稿日 5月19日(水)23時37分 投稿者 MT42F [ppp134106.asahi-net.or.jp]

いろいろと御回答いただけて感謝しています。 158についてはどうしても府に落ちなかったのですが、これでゆっくりと夜寝られそうです。 展示場所についてはあるいは梅小路ではなかったかもしれません。間違っておりましたら御容赦ください。 65は確かロクイチの前回の全検の時に、部品取りに使われたときいたことがあります。何でも車両所が田端区に対して、部品ひとつあたり大変高い値をつけたとか。 解体されたかどうかは不明です。91は恵比須ガーデンプレイスの起工に先立ち、現地で解体されていました。一度プレートが盗まれるという事件もありましたね。 この掲示板を見ているといろいろと思い出します。ロクイチのモーターは廃車になったEF15の中古品であること、93の台枠に亀裂が見つかって動態でなくなったこと。 最後にあまり語られることのないEF58の解体データなどを記憶をたどりながら(思い違いがあるかもしれませんが) 36 85.3 米原区→広島車両所で解体 39 85.3 竜華操→鷹取工場で解体 42 85.3 39と同じ 91 90.4? 恵比須で解体 93 85.8.5 品川運転所→大宮工場(保存) 99 85.2.6 竜華区→宮原機関区で解体 155 85.2 岡山機関区→広島車両所で解体 156 85.2 幡生機関区→広島車両所で解体 158 85.? 品川運転所→大宮工場で解体 こうしてみると85年の春までは、まだ相当数のゴハチを見に行くことができたんですね。 春という季節はたいていの企業の年度末の変わり目(決算期)で、固定資産税もこのころ計上される。 というわけで固定資産税の高い機関車で使用済のものはこの季節に廃車になりがちなのでしょう。 パック、心配です。


89号機の行方は?
投稿日 5月19日(水)22時18分 投稿者 TK89 [pl048.nas112.kuki.nttpc.ne.jp]

はじめまして。 58の撮影は、もう十数年もしていませんが、昨年のRM11月号を見て89号機の危機 を知りました。ほんとにもうだめなのか?信じられません。 幸い会社が上野なので、通勤でチェックしていました。 以前は、奥のほうにいたのですが数日前手前に出てきました(宇都宮線側から 見て)。 同じようなことが前にもあったような・・・・ そういえばPFの1019号機が同じパターンだったような。 そんなことを思っていたら 今日 車内からは89号機は、見えませんでした。まさか廃回・・・ どなたかご存知でしたら教えてください。


65と91
投稿日 5月19日(水)21時47分 投稿者 昔鉄ちゃん [pil107.marinet.or.jp]

はじめまして。 いつも楽しく読ませてもらっています。 人から聞いた話なのであまり信用しないで下さい。 65号機については同じころ取り込まれたEF15ともども解体されたそうです。 大宮工場に取り込むもの大変だったとか。 91号機についてはあれは客車ともどもサッポロビールのもので、ビアガーデンが なくなるときにいっしょに解体されたそうです。 私が知っているのはここまでです。 誰か詳しく知っている方がいましたらお願いします。


姫路電化でしたか・・・。
投稿日 5月19日(水)21時13分 投稿者 赤い彗星 [tkyo4301.ppp.infoweb.ne.jp]

大阪万博ではなく姫路電化でしたね。万博にしては時代がすこし変だと思ったんで す。でもどこからでてきたのでしょうか万博なんて・・・。人の(私の)記憶って やつは・・・。失礼いたしました。私も「EF58ものがたり」で確認しました。 間違いなく158号機ですね。キャプションによると特急色とのことです。しかし もし当初姫路電化のためだけにこのモックアップが作られたのだとすればいかに当 時の姫路電化が重要なことだったかがうかがえますね。 ところで私もゴハチに関して知りたいことがいくつかあります。 ・十何年か前に東大宮操から大宮工に回送された65号機は解体されたのでしょうか。 ・ビアステーション恵比寿で展示されていた91号機のゆくえは? ・奈良電車区で解体された66号機は運転室部分は両エンドとも解体されていませ んでした。この運転室部分はどこかで保管されているのでしょうか。 誰かご存知の方ご教示下さい。


りくばし
投稿日 5月19日(水)19時54分 投稿者 すだっち [210.233.33.13]

>管理人さま、EF5853さま
ハハハ確かに変ですね「りくばし」。
ちなみに小学校の夏休みのしおりには「陸橋から電車に石を投げないこと」という
注意事項があり、私なんぞは名指しで念をおされました。
ちょうど、他県でそういういたずら事件が問題となっていた時期だったのですが、(むかしむかしのことです。)
ホントの鉄道ファンのわしらはそんなことせんちゅーに!もお!


158号機について
投稿日 5月19日(水)01時16分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3137.cds.ne.jp]

こんばんは。
158号機について、赤い彗星さんの書き込みを見てハッとして、資料をひっくり返して
みたら…ありました。
その記事によると赤い彗星さんの仰るとおり鷹取工場製のモックアップとのことです。交
友社の「EF58ものがたり」の上巻に1958年4月の姫路電化を記念して展示された
時の写真が載っていました。その後、交通科学館に納められたとなっていますが、さらに
梅小路に移ったのでしょうか?参考までにそこに載っていた写真を転載いたします。

http://www4.cds.ne.jp/~kobaneko/rail/gazou/shiryou/EF58158-mockup.JPG

写真を見ると運転席の側窓部分までで、原型のスノウプロウは付いていますが、なぜかワイ
パーはありません。塗装は時代から言って青大将ではないでしょうか。

>ほりのさま
いつもお世話になってます。(^_^)
当日、鳥沢は凄い人出だったようですね。私は2月の試運転の時にあきらめました。
撮影地としては多少難はありますが、やはりあの区間では一番中央線らしいポイント
でしょうね。記録としてばっちりだと思います。


写真掲載ありがとうございます。
投稿日 5月19日(水)00時30分 投稿者 ほりの [tokyo320.yyy.or.jp]

皆様こんばんは。
>管理人様
御召しの写真掲載ありがとうございました。
当日場所を探したのですが、鉄橋に近いところはまず無理で、
何とか民家の玄関先に入れてもらって撮りました。
この民家の庭にも三脚の密林ができており、さらに驚いたのは
2階のベランダを予約していた人もいました。
鳥沢鉄橋は光線状態や手前の手すりなどあって、他の方のと比較すると
ロケーションとしてはいまいちですね。

>MT42F様
EF58103について
確かに84年の年末に見たときにも大変きれいでした。
理由については赤い彗星さんのおっしゃるようではないかと思います。
このEF58103で私が印象に残っているのは、84年3月12日をもって荷物運用から
撤退したのですが、翌3月13日朝、変運用で隅田川から田端操までコンテナ貨物を
牽引したことです。たまたまダイヤ改正による機関車の都合と思いますが。
その後EF58168と重連単機で宇都宮へと回送されました。
うーん、なつかしい。

 旧国鑑定団のお部屋
 http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/1832/index.html


EF58−141についてほか
投稿日 5月18日(火)23時44分 投稿者 赤い彗星 [tkyo4046.ppp.infoweb.ne.jp]

MT42Fさんの質問にありましたEF58−141の運用離脱についてですが8 6年の3月中旬のようです。離脱の理由は故障でした。正式には6月30日付けで 廃車になっています。この時点では4両生き残っていたゴハチのうち141以外の 3両はその後十年以上生き残っているわけですからあの故障がなければ今も現役 だったかもしれないわけで現在のパックの状況といい、機関車の運命とはわからな いものです。パックに関しても結論が出てみないと真相は誰にもわからないきがし ます。僕にはさよなら運転をさせなかったことがパックの精一杯の抵抗のような気 がしてなりません。109号のかわりに全検を受けた時のような奇跡が起こること をいまだにねがっていますが・・・。 103号機についてですが考えられる理由としては検査切れで全検を受けた時には 廃車予定になっておらず、あるいは予定になっていたとしても検査切れで即廃車と はいかず、全検を受けたのではないでしょうか。真相は私にもわかりません。 158の運転台の件ですが昔大阪万博の時だったかにEF58の運転室部分のみ国 鉄の工場で製作し、展示されたという話を聞いたことがあります。確か実在するナ ンバーの実物大模型という形になっていたと思いますが本物の158がすべて解体 されたのだとすれば梅小路に保存してあるものはその模型かもしれません。 以上私の知る限りで返答させて頂きました。もしこの内容に誤りがあればご教示く ださい。


SVOなんですかぁ
投稿日 5月18日(火)23時41分 投稿者 EF5853 [203.178.82.51]

皆様こんばんは。
パックマン様、臨A1様、kobaneko様他)皆様有り難うございました。
安心しました。(つまらない・・・ともいうが)
すだっち様)磐田のご出身でいらっしゃいますか?かつてナゴヤにいたときに仕事で
何回か訪問したことがあります。
「陸橋」は「りくばし」というところもあるんじゃないでしょうか・・・。

終電が近いので、本日は失礼します。やべ〜・・・。


飯田線の時刻
投稿日 5月18日(火)22時02分 投稿者 竜華の66 [oska3310.ppp.infoweb.ne.jp]

5/19 回9833 豊橋12:18−豊川29/30−長山38/47−大海13:05/20−中天14:08/09−水窪23/47−温田21/36−天竜峡15:54/16:02−伊那八幡13/16−飯田16:24/49−


まとレス
投稿日 5月18日(火)21時00分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3307.cds.ne.jp]

お久しぶりです。暖かくなってきたので油断してたら風邪引きました。(^_^;)
うー…。

>伊那路快速さま、赤い彗星さま
はじめまして。今後ともよろしくお願いします。

ナコ展も終わりですか…。客車がどんどん減って寂しいですね。
天気…持つと良いですね。

>EF5853さま
毎度お世話様です。カシオペアレポート?ありがとうございました。
やっぱり行けば良かったかなぁ…。(^^;)

>臨A1さま
お久しぶりです。いつも的確なレスありがとうございます。
おかげさまで安心?しました。(^_^;)

>MT42Fさま
ご質問の件ですが、ゴハチ末期は鉄してなかったので良く分かりません。
どなたかフォローお願いいたします。(^^;)ゞ
ロクイチの電話線ですが、30日の下りの試運転時はつながってませんでした。
(写真で確認)でも、本番でしかつながないとしたら、ちょっと分かりません
です。(結局お役に立ってないですね…^^;)

>すだっちさま
変です。>りくばし(笑)でも、地元で…と言うことはその辺の方はみなさん
そう呼んでいたんでしょうか?だとしたら方言??

国鉄時代のロクイチは結構汚れてましたよね。それだけに御召し整備後のピカ
ピカの姿は格別だったように思います。


EF18のことなど
投稿日 5月18日(火)13時08分 投稿者 すだっち [210.233.33.13]

EF5853さん撮影のEF18、実家の最寄り駅が磐田なので、なつかしく拝見しました。
私がブルトレを撮影に行き始めて、そのとき「銀河」を牽引していたゴハチに
はまったころと相前後してEF18は廃車されてしまったので、数回見かけるには見かけたのですが、
興味を持ってというよりは「旧い機関車」程度の認識でした。
今思えばもったいないことを...。

ところで、あの磐田駅の写真の後方にちらっと写っている道路のオーバーパス(陸橋)、地元では
「りくばし」と呼んでいたのですが、大学で上京してそりゃ「りっきょう」だよと笑われました。
変かしら?

>管理人さま
ズタボロの写真掲載していただきありがとうございました。
このときの61は、ちょっとくたびれた感じですね。
まあ、あの辺では61はめったに見られませんからラッキーでしたけど...。

やはり、お召し整備で磨き出された姿は美しく、貫禄もありますね。


御存じの方いらっしゃいますか?
投稿日 5月18日(火)00時59分 投稿者 MT42F [ppp134061.asahi-net.or.jp]

ご返答ありがとうございました。そうですか、訓練はやっていないようでしたし、もう運転できる人も
伊東からむこうにはいないとのことなので、期待はあまりしておりませんでしたが。せめて来年のオラ
ンダ友好400年式典の際には期待したいですね。だって、お召しはベルギー、ルクセンブルグとベネ
ルックス3か国で運転されてきて、あとはオランダだけですから。
ところでゴハチについて永年疑問がいろいろとあったのですが、知っている方御教示ください。
1.宇都宮にいた103号機は廃車まぢかの85年の初め頃、車体も台車も錆ひとつないピカピカの状態でし
た。なぜ廃車まぢかになってあのように整備されていたのでしょうか?また141号機は田端で85年秋にな
っても団臨を引いていましたが、最後の運用はいつだったのでしょう。
2.ロクイチについている、一号編成の電話連絡用ジャックは今回もつかわれていましたか?
3.竜華にいた99号機はなぜ宮原区で解体されたのでしょうか(ある日旅行の途中で宮原へ行ったら。
目の前で解体されていました)
4.梅小路館の中に158号機の運転台が展示されている(いた?)と聞いたのですが、158は確か
85年の夏に大宮で解体されているのを見た記憶があります。運転台もバラバラにされていました。
果たして梅小路のものは本物?それとも何か他のものなのでしょうか?
私は下関以降しか知らないのに、偶然ながらゴハチの解体を幾度も目にしてきた(36.39.42.99.158.168)
ので、パックがあのような状況の今、恐くてしばらく大宮方面にはいけません。モーターが焼けきれて
不可動になったパック、大宮で大切に保存してもらいたいものです。長々とすいませんでした。


話題の○○し
投稿日 5月18日(火)00時20分 投稿者 臨A1 [kajca-2416p48.ppp.odn.ad.jp]

皆様、こんばんわ

>MT42Fさま、管理人さま、EF5853さま
○○しの件
2・5・1・け・い・で・ん・し・や・・・ですので、ご安心下さい。

19〜21日のナコ展・・・楽しみにしていたのですが、
天気が悪そうですね・・・

それでは、また・・・


飯田線ナコ展
投稿日 5月17日(月)23時28分 投稿者 赤い彗星 [tkyo4602.ppp.infoweb.ne.jp]

>伊那路快速様 ちなみに58は157と聞いています。


ありがとうございます。
投稿日 5月17日(月)23時20分 投稿者 伊那路快速 [osaka03.cyberstation.ne.jp]

>赤い彗星さん 情報ありがとうございます。飯田線北部は夕方なんですね。 七久保付近で辛うじて撮れそうですが、天気が心配です。 58はどちらになるか気になりますし、最後ということもありますので行ってこようと思います。


普通に考えれば1号なんですけど
投稿日 5月17日(月)20時41分 投稿者 EF5853 [203.178.82.51]

皆様こんばんは。
伊豆ですか?公式行事なら1号でしょう(というのは国鉄時代か・・・)。
すごーく気になりますねぇ・・・。

カシオペア見てきました。
「ステッカーを体のよく見える所に貼って下さい」というのが昔のワッペン列車みたいで
なんとも・・。
車両自体はまあまあかな、結局はたっかーいメゾネットタイプじゃないと狭苦しいのでは?
(各部屋は扉を開けてビニールテープを渡して、中に入れないようになってまして、いくつかの
部屋にはバイトの兄ちゃんねーちゃんがいて「先へ進んでくださーい」と叫んでいたのが、
檻の中から叫んでるようで、「はずかしーだろーなー」と思ってました。
EF81は81号機がくっついてました。(HMはなし。まだ出来ていない?)
EF81も専用色になるんでしょう。関門の300代にテープを貼れば出来上がりですが。

では、また。


19日の飯田線
投稿日 5月16日(日)23時02分 投稿者 赤い彗星 [tkyo4618.ppp.infoweb.ne.jp]

豊橋1218−飯田1624〜49−七久保1730〜34−伊那松島1822 と聞いています。


ナコ座運用について質問
投稿日 5月16日(日)08時30分 投稿者 伊那路快速 [cs2i136.ppp.infoweb.ne.jp]

5月19日から22日にかけて飯田線で最後のナコ座が走りますが、19日の飯田線(飯田−伊那松島)の時刻をご存知の方教えていただけませんでしょうか?


おはようございます…
投稿日 5月16日(日)06時37分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3036.cds.ne.jp]

今日辺り「カシオペア」でも見に行こうかと思いましたが…雨…。
うーん…。やっぱり止めとこうか…。<相変わらずのこんじょなし(^_^;)

>MT42Fさま
お久しぶりです。
5/30に植樹祭が伊豆であるようなのでその関係でしょうか。
(「○り○」か幹線なんじゃないでしょうか?)

>Murakichiさま
6月はHM無しですか…。行ってみようかなぁ…。

>ほりのさま
いつもお世話様です。
お待ちしてました。早速、今晩にでもアップしたいと思いますので、よろしく
お願いします。(^^)/~~~


ようやく・・・
投稿日 5月15日(土)23時30分 投稿者 ほりの [tokyo316.yyy.or.jp]

こんにちは。
なんとあれから1ヶ月たってようやく御召し本番の現像が上がりました。(^^;;
また例によって画像を投稿しますので宜しくお願いします。>管理人様


飯田線関連
投稿日 5月15日(土)18時07分 投稿者 Murakichi [news1.catvmics.ne.jp]

5月、6月のトロッコ牽引予定機にED18がなかったので、どうしたんだろう
と思ってたら、故障ですか。
なんとか復活してほしいものです。
ちなみに、5月、6月は、土曜日が157、日曜日が122の予定だそうで
す。6月はヘッドマーク無しみたいなので、行ってみようかな。


またお召しがあるそうですが
投稿日 5月15日(土)01時05分 投稿者 MT42F [ppp134022.asahi-net.or.jp]

今日あるサイトに載っていたのですが、今月29に伊豆急でお召しがあるとか。
クロ157は不可動だし、まさかロクイチじゃないだろうし、一体車両は何をつかうのでしょう?


よか〜〜
投稿日 5月14日(金)03時38分 投稿者 k3編成 [shizuoka-ppp-210-172-138-188.interq.or.jp]

パックの件は噂で済んだようですね、良かったです〜〜〜〜。
EF5866のような事にならないよう思うばかりです。

でもパックの為に何もしてない自分も情けない、、かな。


とりあえずホッ。。。
投稿日 5月13日(木)21時04分 投稿者 単回もなかなか [210.146.208.194]

いやぁ、一時はどうしようもないというのに、いてもたってもいられない気分でした。

パックがとりあえず無事でほんと良かったです。
とにかく今は、パックが最悪の事態だけは免れてくれることを願うのみです。

あの渋い姿が見れなくなることだけは勘弁です。
パックには想い出がいっぱいありますから。。。

しかし、社会人たるもの、ああいう緊急事態的なときにも
すぐに動きがとれないのはもどかしいものです。

またパックに会いたくなりました。田端に行ってみようかな?


なんとも・・・
投稿日 5月13日(木)20時29分 投稿者 パックマン [proxy01cd.so-net.ne.jp]

なんとも・・・

一安心・・・カナ???

でも、一日も早く屋根の内に入れてあげたいような気分です。


まずは、一安心?
投稿日 5月13日(木)20時07分 投稿者 田嶋 良成 [ins18.sapporo-ap2.dti.ne.jp]

こんばんは。田嶋@札幌です。
今日の89の廃回は無かったようで、まずは一安心といったところでしょうか。
ただ、こう言う話題が出てきてしまうという事は以前予断を許さない状況だと
言う事なんでしょうね・・・・。


廃回無かったようです…(^_^;)
投稿日 5月13日(木)17時15分 投稿者 kobaneko(管理人) [tkyo4240.ppp.infoweb.ne.jp]

今日、高崎線から田端にいるパックを確認しました。ナンバーや製造銘板も付いてますし
色が褪せてる以外は今にも走り出しそうですね。
皆様、お騒がせしてすみませんでした。(^_^;)ゞ


EF58 89
投稿日 5月12日(水)23時32分 投稿者 EK [oosk11ds38.osk.mesh.ad.jp]

EF58 89って解体されてしまうのですか?? それとも保存されるのですか??


う〜っ(;_;)
投稿日 5月12日(水)22時59分 投稿者 パックマン [proxy01cl.so-net.ne.jp]

とうとうなんですね。
三たびの復活を信じて、さよならは言わないよ。

お疲れさまでした。そして ありがとう。パック・・・


これから九州出撃じゃ
投稿日 5月12日(水)22時12分 投稿者 みっく [ppp25.utsunomiya-ap.dti.ne.jp]

 こんばんわ、みっく@宇都宮です。
89が回送するみたいですが明日は羽田7:50の全日空243で九州まで出撃
尾久田端で途中下車したいけど時間の余裕はない(;_;)
仕方ないので窓開けて連写しまくって最後の思い出じゃなくて
復活までのプロローグとしてカマします。

回送の日に近所を通るなんてきっと何かの縁だと思いますので
最高の車中ライブ実行します。
ではでは


さよなら89
投稿日 5月12日(水)20時45分 投稿者 k3編成 [shizuoka-ppp-210-172-138-172.interq.or.jp]

>管理人さま
審判の日がいよいよですか、、、おつかれさま89!!(T_T)
管理人さまの言う通り、せめて大宮工場で保存されればいつかは
きっと・・・


ついに…。
投稿日 5月12日(水)19時20分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3218.cds.ne.jp]

首都圏の機関車掲示板によると明日、パックの廃回があると言うことです…。(T_T)
願わくば、せめて大宮工場保存に…。(;_;)


165系withJR東海
投稿日 5月12日(水)15時12分 投稿者 K3編成 [shizuoka-ppp-210-172-138-170.interq.or.jp]

え〜、ふと思い出したのですが、以前静岡地区の165系が引退する折にJR 関係者様から聞いた話しです。 165系の保存に関しては静岡地区のハコは選出しない(除くサロ)、その代わり、 名古屋地区の165系が引退する時に検討するとの事でした、東海引退から数年、、 いよいよ名古屋地区の165系の引退カウントダウン!!さて真相はいかに!!


展示車両
投稿日 5月12日(水)15時01分 投稿者 K3編成 [shizuoka-ppp-210-172-138-170.interq.or.jp]

ども、GWに予定していた行動が殆ど出来なくて寂しかったk3編成です。
屋外展示と言う件ですが、中部天竜駅ではオフシーズンには全車両カバーを
かけて保存しています、それにシーズン前にはある程度の補修作業も行って
いるようです。碓井の場合は車両も多いし、冬季は雪・霜など多いと思うので
心配です、せっかく費用をかけて各車両とも見れるレベルにしたのだから、
いつまでもその姿で居て欲しいと思います。

EF5853さま
東海道の名古屋地区は大きく様変わりですね、静岡からすると羨ましい限りで・・
でも165の引退は刻々と迫っているのは寂しいです。& 飯田線、だからED62
残しとけって言ったのに・・・(笑)あれなら茶釜にすればごまかせる♪
絶対に113系大垣救済はヤです。


おはようございます。
投稿日 5月12日(水)07時13分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3044.cds.ne.jp]

>すずさま
それほど混んでないなら休日でも良いですね。梅雨になる前に行ってこようと思います。
それにしても、屋外展示だと怖いのは車両の傷みですね。すっきりとしてるのは良いんで
しょうが、屋根もないとなるとこの先どうなるか少し心配です。(梅小路みたいな形が理
想的なんでしょうが…)

>ほりのさま
たびたびどうもです。

> あそこは柵はないですが、線路端での長居はご無用。(^^;;
ですね。(^^;) 先日は撮影の時だけ線路端へ行くようにしてました。列車本数が多く
なる7時以降はちょっと…ですね。


作例 (^^;;
投稿日 5月11日(火)18時06分 投稿者 ほりの [210.138.104.3]

管理人様、どうもお世話になっています。
例の34.5kmポスト付近の写真が他にもありましたので・・・
下り列車ではこんな感じ。
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/1832/shimizu/ec251.jpg
跨線橋から。
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/1832/shimizu/resort.jpg
あそこは柵はないですが、線路端での長居はご無用。(^^;;
保土ヶ谷−東戸塚はまだまだ奥が深いです。
でももうゴハチはほとんど走らないんですよね。


ありがとうございました
投稿日 5月11日(火)07時31分 投稿者 すず [inet-proxy4.toshiba.co.jp]

みっくさま>
 情報ありがとうございましたm(__)m。なるほど遊歩道として整備
 しているのですね。みっくさまのおっしゃるとおり、なるべく元
 々鉄道跡地だったということが分かる保存がいいですね。

管理人さま>
 鉄村ですが、平日なら空いていると思います。実際先週の土曜で
 もさほど混んでいるという感じはしませんでした。(駐車場も、
 待ち無しでした)でもGW明けで遠出はみんなひかえたのかな?
 平日で心配なのは学校の遠足や見学会などとかちあった場合です
 かね?。
 静態展示車両ですが、いくらでも近づけますし、 触ることもで
 きます。下を除きこむこともできます。
 元気の良いお子様たちにかかれば、機関車もジャングルジムです
 ね。あのままだとちと痛みがはやいかな?とも思っていますが、
 これもまた楽しみ方の一つでしょう!!


まとレスです。
投稿日 5月10日(月)22時36分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3228.cds.ne.jp]

>ほりのさん
その辺です。今では例の跨線橋がバックで結構目立ってました。光線状態は「あさかぜ」
なんかの頃はばっちりなんですけどねぇ…。しかし、東海道線でいまどき道端から柵も
何もなく線路端にでれるとは思わなかったので、ちょっと驚きでした。

>れんたろう(DD54 4)さま
なんと、DD54って保存されてたんですね。久しぶりに会ってみたいです。

>すずさま
精力的に動かれてますね。横川へは私も行きたいと思ってるのですが、少し
落ち着いて人が減ってから…何て考えてます。のんびり、58や15たちに
会いに行きたいです。(平日なら空いてるのかな?)

>EF5853さま
お世話様です。いつもながら情報通ですね。
58重連の陰にそんな苦労があったのですね。それにしてもED18は治る
んでしょうか??部品なんて当然ないでしょうし…。(^^;)休車については
国鉄時代と違って、確か特休で1日単位で検査期限を延ばせるようになった
と聞いたことがあるような…。(あやふや ^^;)

そう言えば、150もやばそうなことを聞いたのですがどうなってるんでしょう??

>すだっちさま
先日はありがとうございました。61の写真厳しそうですか…。もし、宜し
かったらこちらでも多少修正いたしますのでお送り下さい。(と言っても私
も写真屋さんですけど…)

>みっくさま
画像、拝見しました〜。うーん、やはり東海の58も良いですね。改めて行けな
かったのが残念…。(;_;) 近日中にアップしますね。
九州ですか。私が九州へ鉄旅行したのはかれこれ20年も昔…あああ…歳取るわ
けだ…。(^_^;) 気を付けていってらっしゃい。


お久しぶりです。
投稿日 5月10日(月)21時20分 投稿者 みっく [proxy7.dti.ne.jp]

 こんばんわ、みっく@宇都宮です。
GW中にいろいろ撮影に出かけたポジとネガができあがりスキャナー
通したらまずまずの出来上がりでしたのでホッとしました。
今週の木曜日から日曜日まで大分に住む友人宅へ遊びに出かけて
いろいろ鉄しますので(特に久大本線の客車列車は楽しみです)
これで安心です。
友人のHP紹介しますので是非遊びに行ってくださいね
http://www.aay.mtci.ne.jp/~asa-bo/main.html

>kobanekoさま
 先ほど画像送りましたのでよかったら掲載お願いしますね

>EF5853さま
 122の運用が少なくなるようで残念です。
 JR東海の情報興味あるものばかりでうれしいです。
 関東に住むものとしては東海道新幹線のネタばかりですので

>すずさま
 廃線跡ですがどうやら熊の平まで遊歩道として整備するみたいです
 個人的には整備するのは賛成ですが鉄道の雰囲気を残して欲しい
 と思います。(歩道にレールを埋め込むとか)

>れんたろうさま
 交通科学館子供のときよく出かけました。
 息子さまもご一緒ですか こうなったら鉄に洗脳するしかないでしょう(爆)
 そういう私も娘だったら「のぞみ」と名づけて
 息子だったらプラレールとNゲージで洗脳しようかな(核爆発)

>パックマンさま
 GWお疲れさまでした。結局ダイレクトできなかったけど機会がありましたら
 またお願いします。
 真岡はいかがでしたか?

ではでは


どうも
投稿日 5月10日(月)17時49分 投稿者 すだっち [210.233.33.13]

皆様ごぶさたしております。
> 管理人様
写真掲載ありがとうございます。
55.5.5号のほうは、なんとか見られるようにPhotoShopで修正中ですが
いかんせん元が悪すぎるため厳しいかも?です。

>EF5853さま
157フル稼動(?)ですか。
「ゴハチはブルーに限る(61を除く)」の私としては、うれしいような...。
先日の(とはいってもだいぶ前ですが)重連も、たまたま見に行けた
25日の下りは157が先頭でやってきて大感激でした。


JR東海ネタ いろいろ
投稿日 5月10日(月)12時47分 投稿者 EF5853 [203.178.82.51]

皆様お久しぶりです。就業時間外につきカキコしました。

1)ED182
4/24に主電動機がいかれ、急遽工場へ入場。4/25のカマをどうするか(重連の58を1両まわせるか?)
でもめたとか。結局、日車からの車両受け取り用にいるDE10にてトロッコ牽引。 
飯田線に入れるのはDE10、ED62、EF58、EF64(中部天竜まで)しかないため、トロッコ、レール工臨
が重なるとカマが足りなくなる状況。EF58に影響がでることになりました。
2)EF58122・157
122については、全検切れがすぐに迫っており、ED182が入らなければ、今頃は検査入場の予定でした。
ところがED18が入ったため、余裕がなく、このままではにっちもさっちもいかなくなるため、1休指定(今も
1休、2休というのでしょうか?)で検査の延長を図るしかないとのこと。
で、問題なのが上の飯田線関係。RSECの団臨もあり(当初、ピカピカの122の予定。非常に難しくなりつつある。
122にこだわると、逆に全検前・1休明けの形になる。)
非常にカマ繰りがキビシイ状況にあるとのこと。テツの立場で見ると、157号がガンガン走る可能性が高く、
それはそれでいいことなのですが・・・。
3)EF65
1両が廃車予定。順番からすると106か?
4)電車
今日313系完全置き換え完了。103系通常運用から離脱。ナゴヤドーム観客輸送などの
波動輸送用として残存。(但し、ラッシュ時の代わりがなんと113系のため、相当混乱する
ものと思われます。もしかしたら復活するかも)
秋のダイヤ改正。
311系新快速より撤退。中央線北部、313系2連によるワンマン運転。165系撤退。
問題はこの165系がいつまで残れるか?です。(大垣夜行救済臨は東海と東日本の交互運用。
へたすると113系!)
5)気動車
武豊線へキハ75系集中投入。全列車各停でナゴヤまで乗り入れ。現行キハは美濃太田へ転属。
ここではみ出たキハはナゴヤへ転属、ワンマン化の上、紀勢・参宮線へ投入。
キハ28・58・65のかなりのものが廃車予定。
キハ11、あと数年の命。後継車は?

kobaneko様)写真掲載有り難うございました。
それでは、また。                                             


横川の鉄道文化村に行ってきました
投稿日 5月10日(月)07時09分 投稿者 すず [inet-proxy4.toshiba.co.jp]

管理人様、常連のみなさま、おひさしぶりです。
すずです。ごぶさたしていました。
実は、先週の土曜日(GW明け)に横川の鉄道文化村に行ってきました。
感想はですね、よくまあこれだけ集めたな!!といった感じです。
もう機関車だらけ!!
EF63だけでも5両あったのでしょうか?
当然EF58様もあります。
他にも、DD51の1号車も(^^)。
ステンレスボディーのEF30もありました(^^)。
機関車FANの私はとても楽しく過ごすことができましたよ!!
機関車だけでも20両近くあるのではないでしょうか??
63の運転もできる様子です。
それとは別に63のコックピットにも座れます。
実写判「電車でGO」みたいなものもありました!!
皆さん、是非行ってみてくださいねーーー。

それと、質問があります。
昔の横川−軽井沢間の(旧線)鉄道跡が、碓井ダムのあたりから舗装されていまし
た。舗装工事はまだ進行中のようでどんどん上に伸びていく様子です。
この、舗装工事はどこまで行ってしまうのでしょうか?ご存知の方いますか?
このまま行くと、第三橋梁まで行きかねないのですが???
全部舗装されて、気軽に橋の上にいけたりすると嬉しい気もするのですが、廃線の
味がなくなるなーーーなどと余計な心配をしたりもしています。
どなたか、この工事の行方をご存知でしたら教えて下さいm(__)m。ことによっては、
緊急撮影にいかねば!!とも思っております。
では、よろしくおねがいします。


鉄分補給・・・かな?
投稿日 5月10日(月)01時33分 投稿者 れんたろう(DD54 4) [hrkt0705.ppp.infoweb.ne.jp]

みなさま こんにちは。

GWは「ごてんば号」にも見放され、意気消沈してましたが、
今日(5/9)は、2歳になったばかりの愚息を連れて交通科学博物館(弁天町)へ
行ってきました。

不覚にも近年までDD54が展示されている事を知らず、(HPにもDF50や
EF52等は紹介されているのだが。)知った時には自由時間があまり
取れる状態じゃなくなってたので、ゴハチ様の撮影より後回しになっていたのですが・・・。
・・・やっぱり行って良かった!置かれている場所は日陰者扱いで(-_-メ)、
本機の生い立ちを語っている様な状況でしたが、保存状態は割と良くって
20年以上ぶりの再会は、感激でした。
#バブルがもう一度来ても復活なんて有り得ないんだろうなー・・・

その後、まだ、あまり興味を示さない息子を、DF50、EF52,DD13、キハ81・・・と
連れまわしたのでした。(^_^;

p.s.むかーし行った時はゴハチの頭(運転台)があったはずなんですが・・・。


このへんですね。
投稿日 5月9日(日)00時11分 投稿者 ほりの [tokyo304.yyy.or.jp]

>管理人様
わかりました。34.5kmポストで、かつて保線詰所があったところですね。
ここへ行くには保土ヶ谷からバスに乗り、権太坂バス停下車、
徒歩5,6分というところでしょうか。
ここで撮ったのはこれです。
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/1832/ef5860-1.jpg
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/1832/mc157-2.jpg
当時はまだ跨線橋がありませんでした。


もう少し手前でしょうか?
投稿日 5月8日(土)19時56分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3236.cds.ne.jp]

>ほりのさま
そう言えば、ほりのさんのHPのゴハチの写真もこの区間の物がありましたね。
下の場所は(↓)は横須賀線がトンネル出た辺りの跨線橋脇でしょうか?
ここも良い雰囲気ですね。でも、私が今日行ったら葉っぱが伸びてて柵越えな
いと撮れそうになかったのであきらめました。それともどこか別の場所でしょ
うか?

私が今日行った場所は跨線橋と高速道路との中間点くらいの築堤上です。(多
分メジャーな場所だと思うのですが、いつもどう行って良いのか分からなかっ
たもので…。今日、初めてたどり着きました。^^;)


週末は非鉄(ToT)
投稿日 5月8日(土)18時38分 投稿者 ほりの [210.138.104.3]

どうもです。
天気が良いのに出られません。
管理人様、保土ヶ谷―東戸塚は実家のそばでして、
かつては庭のようなものでした。
良い場所とはどこなんでしょう?このへん?
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/1832/sunrise.jpg


今日はSL♪
投稿日 5月8日(土)17時33分 投稿者 パックマン [proxy01bk.so-net.ne.jp]

今日は、SLもおかが小山始発および変則重連での運転だった
ので、寺内−真岡へ出撃して参りました。
天気は良かったのですが、少々風があり煙がまいてしまいまし
た。(>_<)

明日はどうしようかな???


今日はブルトレ♪
投稿日 5月8日(土)08時17分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3211.cds.ne.jp]

お早うございます。今日は保土ヶ谷―東戸塚にブルトレ撮りに行って来ました。

なかなか良い場所を見つけたので、しばらく通いそう…。(^^;)でも、歩きだと
きつ〜。それでは、お休みなさい。(昨日寝てないんです…)


すごいページ!!
投稿日 5月7日(金)01時09分 投稿者 単回もなかなか [proxy01bg.so-net.ne.jp]

みなさまこんばんは。(^_^)
管理人さまがいろいろと更新されたようで、いろいろと見せて頂きました。
すると、リンクに"茶釜"のページが。。。
早速訪問してみると。。。すっ、すごすぎるぅ。。。
鳥肌もんのお写真の連打でした。感動。。。
とりわけ、上野原進入のお召。当日、この場所に私ものこのこと
行ってみたのですが、あまりの人。そして、三脚。これはこれはと思いつつ、
別の場所を探しに行ったのですが、どんな仕上がりになったのか、
雑誌にも載らなかったので、残念。。。
と思っていたところ、やはり良い場所でしたね。

それにしても、あのアップダウン。最初、翻っていた旗が、次の瞬間、ビシッと
なっている様子。さすがです。全般的に、超望遠系のお写真が多く、
思わずレンズ欲しくなっちゃうくらいです。

まだ見ていない方は、ぜひ訪れてみることをお勧めします。
ゴハチがますます好きになる。。。
上野駅、13番線のパックも良すぎます。
私が同じ場所に居合わせても、絶対に撮れない写真ですね。(^_^;


更新しました。
投稿日 5月6日(木)23時22分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3029.cds.ne.jp]

GW中に発掘した(?)58、15関係の写真をアップしました。
それから、リンクに「PHOTO GALLERY 茶釜」さんを追加しました。
こちらもよろしくです。

>タケダさま
初めまして…(ですよね)
1日に連続してお召しとパックですか…。私だったらお召しを撮っただけで
へとへとになりそうです。(^^;)良い想い出ですね。

昔は、多少の移動はあっても同じ撮影地に1日中いることが多かったですね。
それだけ撮るもんがあったんでしょうね。(移動の足がなかっただけかも…)(^^;)

>斎藤さま
> ただ,当日(4/8)は絶対にダメだと釘を刺されました。
私が試運転を撮った藤野―上野原も、当日はだめと言う話でしたが、後で聞いて
みると本番当日、何人か撮影されたようで、どうだったんでしょうね。
それにしても、神奈川は厳しかったですね。(^_^;)


いろいろ
投稿日 5月6日(木)22時33分 投稿者 齋藤 隆行 [a021153.ap.plala.or.jp]

>単回もなかなか様
「伊豆急行線を...」の写真の場所は,これを撮影した日(3/30)にも警備のお
巡りさんが来て,最初,立入禁止だと言っていたのですが,何とか撮らせて貰えま
した。ただ,当日(4/8)は絶対にダメだと釘を刺されました。果たして,この場所
で本番を撮影した人は居たのでしょうか?

>管理人様
友人の話ですと,5/4は神保原でもかぶらなかったそうです。私は余程運が悪かった
のか,日頃の行いが良くないのか...。
赤羽〜浦和間でかぶられた人もいるようです。(この区間は京浜東北と中距離電車
の両方ですから,かぶる可能性は高いかも知れませんが...)


84年お召し上りの後続も
投稿日 5月5日(水)18時09分 投稿者 Murakichi [news1.catvmics.ne.jp]

>武田様
ひょっとしてニアミスしてましたね。
私も交流区間へは行けず、パックを撮って帰りました。
もっとも、行った目的が「お召し」ではなく「お召しを牽く61」だった
ので、行けたとしても行かなかったかもしれませんが。

私は、27日の上りも出撃したのですが、その時も後を追うようにパック
+東サロが上って行きました。あれは「ワザと」なんでしょうかね。
ちなみにその時の写真を見ると、パックの機関士が手を挙げているのがわ
かります。あなたが主役ではないんだけど...


84年ロクイチお召の後続 
投稿日 5月4日(火)21時09分 投稿者 タケダ [ns4.saitama-med.ac.jp]

84年9月25日のロクイチお召… 懐かしいですね、当時高校3年の小生も後にも先にも無い 中間テスト前のズル休みをしてヒガハスに下り初電で出動 しました。 確か私や皆さんがいた場所にはプロカメラマン の廣田氏や元TBSアナの吉村氏も撮影に来られていました。  あたりが静まりかえり警備のヘリコプターと踏切の音のみ の中を音もなくロクイチお召が通過、直後に「ウォー」との 歓声が上がりました。 その後大部分の方が黒磯以北または 磐西へと先を争うように散って行かれましたが、私を含めて 数十名程がそのまま現場に残っておりました、そうこの約  1時間後に茶色に衣替えしたばかりのパック+東サロが下  ってくるのでした。 この日交流区間に行けない学生諸氏 等はこの東サロをゲットしてそれぞれ帰宅されたようです。 ロクイチお召にパックのサロン… 1日にして同じ場所で なんて今では夢の様な青春時代の思い出です。  


なんとも、やるきなし
投稿日 5月4日(火)15時02分 投稿者 パックマン [proxy01bi.so-net.ne.jp]

今日も、お寝坊のパックマンです。
どうも、腰が重くなってしまって^^;

結局、1回も行かないで終わってしまうような気配です。
奥利根は、なんとも撮影効率が悪くてダメですね(>_<)
朝早いし、夕方遅い、なんとかして〜

>管理人さま
 こんな具合です。多分明日もNGでしょう。


ありがとうございます
投稿日 5月4日(火)13時28分 投稿者 Murakichi [news1.catvmics.ne.jp]

>斎藤様
情報ありがとうございます。御成婚60周年記念とは、今となっては
考えつきませんでした。
当時「無職」に匹敵するほど自由のきく「予備校生」だったため、授
業をサボって蓮田に出かけたのでした。

>kobaneko様
当時も「これが最後」という噂を耳にしました。
しかし日章旗クロスではないにしても、磨き上げられた61がお召し
を牽引している、という現実は素晴らしいですね。


今日は推回
投稿日 5月4日(火)10時03分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3246.cds.ne.jp]

今朝、天気を見たら何とか雨は降っていなかったので、またまた行ってしまいました。
61奥利根…。(^^;)と言っても日暮里で推回撮っただけですが…。

これでGWの鉄予定は終わり…ああ、お仕事お仕事…。(^_^;)

>パックマンさま
と言うことで、私は今日はこうなりました。パックマンさんは今日はどうされましたか?

>Murakichiさま
初めまして。今後ともよろしくお願いいたします。
60周年行幸お召し、撮影されたんですね。私はその頃は既に鉄を離れてましたので、羨
ましいです。日章旗クロスの正調お召しとしては、やはりあれが今のところ最後ですもん
ね…。

>斎藤さま
かぶりとは…残念でしたね。神保原―新町と言えば、私も以前、上りの89牽引のレイン
ボーの回送(次位に61が付いた時)で思いっきりかぶったことがあります。
ここってかぶりの名所だったりして…。(^_^;)

>単回もなかなかさま
お仕事その他でお忙しそうですね。
昨日の桶川―北本ですが、森の区間に10名そこそこと言った感じで、意外と
少なかったです。(オカポンとかは多かったかも知れませんが…。)


いかんです。。。<私
投稿日 5月4日(火)02時04分 投稿者 単回もなかなか [proxy01ck.so-net.ne.jp]

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
GWのお楽しみ。61奥利根。ずいぶん前から楽しみにしていたのに、
結局、行けずじまいになりそうな予感。。。(~_~;

今日は、会社はお休みだったものの、ついに家で仕事しちゃったし。。。とほほ。
無理して行こうとすれば行けないこともなかったのですが。。。ハァ。。。

明日、あさっても走るようですが、明日は友人の新居にお邪魔することに
なっており、やはり鉄分ゼロです。
(この掲示板はチェックしますので、ゼロではないかな??)

仕事忙しい&朝弱い&天気悪そう&その他もろもろbutロクイチピカピカで
なんだかモヤモヤしてます。みなさんのご報告を楽しみにしてます。

>斎藤さま
HP拝見しました。「伊豆急線を彷彿と。。。」という作品が
大変気に入りました。
探せばいろいろといい場所があったのですね。(^_^;
下り鳥沢進入もいいですね。

>kobanekoさま
桶川−北本ですか。その場所があったかぁ。。。です。
想像しただけで、かっちょいい感じが目に浮かびます。
人の出具合はいかがでしたか?


失敗談
投稿日 5月3日(月)19時22分 投稿者 齋藤 隆行 [a021194.ap.plala.or.jp]

皆様,こん**は。
今日,早起きしたのは良いのですが,61奥利根号大失敗でした。

天気が悪そうだったので,神保原〜新町間の上り線側に陣取ったのですが,結構,
陽が当たってきて完全に逆光。反対側にすれば良かったかな...。
9時30分頃,遠方に61のヘッドライトが見え,ゆっくりと近づいてくる。と,
後方で電車が鉄橋を渡る音が...。61早く来い!!
しかし,願い届かず眼前を上り電車が通過。完全にカブリ。(;o;)
こんなに列車密度の低いところでカブルなんて,なんて運が悪い日だ!!!
やっぱり,反対側にすれば良かった。(T_T)

>Murakichi様
84年は昭和天皇ご結婚60周年記念,福島県下視察だそうです。

当日の朝も早起きして,白岡陸橋で上りの58荷物を撮影していましたが,仕事の
ためお召しは撮れませんでした。

「58&SL写真館」http://www1.plala.or.jp/TASAITOH/


84年のお召しについて質問
投稿日 5月3日(月)14時55分 投稿者 Murakichi [news1.catvmics.ne.jp]

はじめまして。Murakichiと申します。
素晴らしいホームページですね。私は最近はすっかり鉄から離れて
いますが、15年ほど前まではゴハチを追っかけていました。

さて、最近昔の写真を整理していまして、私が鉄を離れるきっかけ
となった写真が出てきまして。
1984年9月25日に東北本線で運転された、ロクイチ牽引のお召し列
車のものです。
このお召し列車の目的は何だったのでしょうか。ちょっと調べたと
ころでは、国体でも植樹祭でも無さそうなのですが...
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

#この時の美しさに満足して、その後受験勉強に専念したのでした。

Murakichi@Aichi


同じく、寝坊です
投稿日 5月3日(月)12時50分 投稿者 パックマン [proxy01cb.so-net.ne.jp]

1日、2日と家族サービスで出かけて来たせいか、
今朝、起きられなかったパックマンです。
時計を見たら7時過ぎ、出かけてもギリギリかな
という線でしたので、断念しました。

今日は薄曇りなので、行かれた方はグーな光線状
態での撮影だったのではないでしょうか。

明日は天気が良くないようで、とりあえず早起き
し、天気の具合ではウヤかな。


ね…寝坊…(^^;)
投稿日 5月3日(月)12時17分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3226.cds.ne.jp]

あああ…。やっぱりというか何というか、案の定寝坊してしまい、今日の61奥利根
は当初予定していたオカポンではなく、曇っていたこともあり桶川―北本で撮りまし
た。上りも撮らず、「あまぎ」も撮らずさっさと帰ってきてしまいました。(^_^;)

肝心の奥利根は通過直前になって晴れてきてしまい、ちょっと残念でしたが、新緑の
森の中を駆け抜ける61は、なかなか魅力的でした。
明日からは荒れ模様の天気の様ですね…。午前中は持つかなぁ…。(^^;)


大画面の迫力
投稿日 5月2日(日)06時08分 投稿者 kobaneko(管理人) [ppp3033.cds.ne.jp]

>斎藤さま
HP、拝見しました。桜並木をバックにしたお召し本番のお写真、やっぱり
良いですね。大画面で見ると尚更です。(*^_^*)お召し回送の高尾―相模湖
のも綺麗ですね。まるで模型のレイアウトのよう…。

>れんたろう(DD54 4)さま
れんたろうさんのHPに刺激され、また少し16関係の写真をスキャンして
しまいました。(でも、まともなものはあまり無いですが…)そのうちアッ
プするかも知れません。(^^;)

>田嶋さま
お仕事お疲れ様です。でも、この期間休みでも動くには人が多いし、今ひとつ
出かける気が起こりません。61奥利根もどうしよう…。取り敢えず今日は推
回でも撮りに日暮里辺りに行くかも知れませんが…。<気合いが足りない…(^_^;)


更新しました
投稿日 5月1日(土)23時15分 投稿者 齋藤 隆行 [a076021.ap.plala.or.jp]

皆様,今晩は。
やっとホームページ更新しました。こちらのお召し特集には及びませんが,お召し
関連の写真もアップしましたので,どうぞ遊びに来て下さい。

今日は,EF5861の高崎までの単機回送を撮影してきました。お召しの時と
同じにピカピカでした。明日からの奥利根号が楽しみです。
明日は岡部〜本庄間に出没予定です。見かけたら声を掛けて下さい。

「58&SL写真館」http://www1.plala.or.jp/TASAITOH/


MiniBBS v9.00