EF58&EF15の掲示板 過去ログ(2000年12月)
[ 目次へ
| ←前のログへ
| ↓一番下の記事へ | →次のログへ ]
投稿日 12月31日(日)23時02分 投稿者 EK [oosk11ds40.osk.mesh.ad.jp]
13年振りに鉄チャンをしました。 家が塚本駅の近所ですので塚本〜尼崎間でEF58150を撮影しました。 昔と違って皆さん車で撮影地まで来られるんですね。
私は近所ですので自転車でしたが..... 鉄の親子様いろいろありがとうございました。
投稿日 12月31日(日)22時40分 投稿者 みっく [pc3.himatsubushi-nara-unet.ocn.ne.jp]
こんばんわ、みっくです。
ただいま奈良のインターネットカフェからカキコしてます。
とりあえず、150リポート昨日の22時ごろ到着、候補地を見たら
関東方面のナンバーがいっぱいだったので結局上郡−三石に決定
定番お立ち台の上りS字カーブのふもとでマルヨして朝起きて
181系などゲットそれから晴れ間を期待して保線区の派出所付近を
確保、がぶりつきなポイントですが電柱が心配でしたのでスペアの
カメラは手持ちで撮影、露出はめちゃ厳しくRHPVでの撮影でした。
万富は激パみたいでしたが上郡−三石は比較的人が少なく20名ぐらいでした。
150さまも比較的ゆっくりなスピードで通過、堂々とした走りはまるで大名行列の
ようで感動物でした。
天気はよくありませんでしたが宇都宮からはるばる遠征したかいがありました。
>kobanekoさま
今年1年大変お世話になりました。
水上OFFいいかもしれませんね、早速企画していただけるのでしたら
成田臨キャンセルして参加します。
>パックマンさま
ただいま書きこんだとおり、厳しい露出でした。
ISO400でしかもカーブの速度制限で普通列車よりゆっくりしたスピード
でしたが何とかなりましたが電柱が気になります。
改めて今年1年お世話になりました。
今世紀最後の書きこみになりましたが21世紀もどうかよろしくお願い
申し上げます。
21世紀にはパックの復活を祈ります。
それでは、失礼します。
投稿日 12月31日(日)20時59分 投稿者 鉄の親子
[ip1a0519.hyg.mesh.ad.jp]
本日、武庫川築堤(立花ー甲子園口)にて撮影しました。 小雨の中、往年の急行列車にふさわしいスピードでかっとんで行きました。
イゴマルにはヘッドマークがついていましたが、柄はよく分かりませんでした。 やまぐち号編成の最後尾には、松本零士さんのイラスト「時をかける旅」が
ありました。 21世紀もイゴマルの活躍に期待したいと思います。 掲示板に参加されている皆様方の幸をお祈り申し上げます。 皆様、良い21世紀を・・・・
さて、21世紀初日の明日は、単機回送です。早く寝ましょう。
投稿日 12月31日(日)17時04分 投稿者 パックマン
[p849664.utn5.ap.so-net.ne.jp]
今世紀もあと数時間を残す所となりました。
本年も皆様に色々とお世話になりました。
また来世紀もよろしくお願い致します。
>管理人さま、みっくさま
さて、本日の関西方面はかなりな人出とか、天気
がいまいちで露出が厳しいとの一報が入りました
が、成果は如何だったのでしょうか?
投稿日 12月31日(日)15時30分 投稿者 MT42F-3 [ns.oka-sekkei.co.jp]
本日の150はどうでしたでしょうか?
皆さん色々情報有難うございました。新年は奥利根に行きたいと思います。
来世紀のよろしくお願いいたします。
投稿日 12月31日(日)07時57分 投稿者 ほりの
[168.134.104.203.livedoor.com]
お久しぶりです。
今年一年、管理人様をはじめ皆様にはお世話になりました。m(_ _)m
さて世紀末特別企画と題しまして(^^;; 弊HPに貨物を牽引したEF58」を掲載しま
した。貧弱な内容ですけれども宜しければご笑覧下さい。
それでは本日150撮影に出かけられている方は頑張ってください。
また来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。
投稿日 12月30日(土)22時56分 投稿者 とら吉
[flets9001-065001.zero.ad.jp]
いよいよ走りますね! 出撃のみなさま。事故に気を付けていい写真を撮ってきて下さいね! 私は残念ながら出れませんが・・・(T.T)
投稿日 12月30日(土)21時21分 投稿者 単回もなかなか
[p849b1e.ykhm.ap.so-net.ne.jp]
みなさなこんばんは。
ようやく今日から無事、年末休みに突入できました。
西に撮影に行かれる(行かれている)方々、
素晴らしい写真を撮影し、存分に楽しんでください。
ほんと、奇跡の復活ですよね。正直、信じられません。
まだ、150は見捨てられていなかったのだと、
"メモリアルトレイン抜擢"という事実が物語っていると思います。
今回、本当に残念ながら東に留まりますが、
みなさまの素晴らしお写真と、
おみやげ話しを楽しみに、
ゆっくりとした年末年始を過ごそうと思います。
今後の150に、期待します。
2001年には、150に会いに行きたいです。
それでは。
投稿日 12月30日(土)11時33分 投稿者 EK [oosk10ds26.osk.mesh.ad.jp]
鉄の親子様たびたびありがとうございました。
投稿日 12月30日(土)06時22分 投稿者 鉄の親子
[ip1a0853.hyg.mesh.ad.jp]
1007−09は元旦の単機返却回送です。 失礼しました。
投稿日 12月30日(土)01時07分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3137.cds.ne.jp]
私は明日、朝一番の新幹線で出撃いたします。
でも、どこで撮るか決めてない〜。ホントに撮れるんだろうか…。(^^;)
久方ぶりの遠征ですので勝手が分かりませんが、何とか撮れればと思ってます。
年内には帰ってきたいんですけど…。
現地でお会いしましたら、その時はよろしくお願い致します。
>前多さま
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
情報は私もすっかり鉄は休車状態なのであまりご期待には添えないです。(^^;)
>みっくさま
その前に水上かも?どうなるか分かりませんが…。
>鉄の親子さま
いよいよですね。夕陽に映えるイゴマル…目に浮かぶようです。(^^)
う〜ん、久々のイゴマル…会えるのが楽しみです。
>EKさま
お久しぶりです。これを機についに鉄ちゃん復活?でしょうか。
良い写真が撮れると良いですね。
投稿日 12月29日(金)22時56分 投稿者 EK [oosk14ds34.osk.mesh.ad.jp]
ありがとうございました。 31日の1012−35 1007−09と2つあるのですがどちらが正しいのでしょうか? 自宅が塚本ですのでその周辺で撮影するつもりです。
ありがとうございました。
投稿日 12月29日(金)22時39分 投稿者 鉄の親子
[ip1a0735.hyg.mesh.ad.jp]
大阪駅時刻です。あまり撮影には適さないとおもいますが・・・・ 塚本駅ともどもおそらくパニック必至!撮影の際は、お互いに譲り合って下さいね。D*誌に出てます。
30日 1920−37 31日 1012−35 31日 1007−09です。 31日推奨撮影地情報については、メールください。
投稿日 12月29日(金)21時39分 投稿者 EK [oosk10ds15.osk.mesh.ad.jp]
久しぶりに書込みさせて頂きます。 私は大阪在住ですので13年振りに鉄ちゃんをしようと思うのですが 大阪駅には何時頃に来るのでしょうか?
宜しければお教え頂けませんでしょうか。 以上、宜しくお願い申し上げます。
投稿日 12月29日(金)17時53分 投稿者 鉄の親子
[ip1a0178.hyg.mesh.ad.jp]
いよいよカウントダウンイベントの始まりです。 定時に甲子園口を通過しました。 夕日に映えるイゴマルはちょーカッコエーです。
31日のお天気がやや心配ですけど・・・・
投稿日 12月29日(金)07時47分 投稿者 鉄の親子
[ip1a0189.hyg.mesh.ad.jp]
昨日、14時30分頃、宮操にて構内運転を目撃! いよいよ、本日小郡へ。 元旦まで走りが見られますね!
投稿日 12月29日(金)02時45分 投稿者 みっく
[p0111-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp]
こんばんわ、みっくです。
今日でやっと仕事も終わり、ほっとしてます。
さて20世紀最後の大イベント150さまゲットのため山陽本線に出かけます。
明日の夜出発して一路山陽へ場所は上郡-三石、和気−熊山、瀬戸-上道
どこにしようか迷ってます。 ただ気になるのは天気で12/31は曇りその点心配です。
私にとって150さまは最初で最後になるかも知れませんので悔いのないようにします。
今月は踊り子、飯田線、山陽線で現役ゴハチが撮影できるので最高です。
>kobanekoさま
いっそのこと、第2回OFF会は飯田線で撮影なんて如何でしょうか?
>斎藤さま
私は撮影するときは必ずキャノンのカメラマンベスト着用してますのですぐに
分かるかと思います。どこかで見かけたらお声かけていただけたら嬉しいです。
てなわけで今世紀最後の書き込みになりますが、今年1年管理人様はじめ皆様大変
お世話になりました。 来世紀もよろしくお願い申し上げます。
では、失礼します。
投稿日 12月28日(木)13時41分 投稿者 前多
[c239.tg.cablenet.ne.jp]
はじめまして、こんにちは! いきなりで申し訳ないのですが、誰かロクイチの運用&裏 情報を教えてくれませんか? よろしくお願いします。
1/5と9の単回、1/6〜8のELSLみなかみ物語号は ゼッタイ行きます。 ご協力お願いします。
投稿日 12月28日(木)01時44分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3108.cds.ne.jp]
やっと仕事が一段落です。これで年末の150に意識が向けられます。でも、29日まで
出勤なのでどうなることやら…。(年賀状はどうなるのか…)
>ほりのさま
「踊り子」マーク、オリジナルとは異なっていたんですね。でも、違和感はあまり
感じませんでした。もっとも私など当時を知らないもので気付きようも無かった
ですけど。(^^;)
>とら吉さま
お写真どうもありがとうございました。
石橋もあれだけ天気が良いと良いですね。やはり唯一の何点はあのケーブルですね。
>EF15137さま
「踊り子」ヘッドマーク、デザイン的には今回の物の方がすっきりしていて良いようにも
思えました。「L」の字は円形マークにはそぐわないようにも思えますし…。個人的には
あれで良かったと思ってます。
飯田線の話を聞くと、ファンに対して実に親身にしていただいているようで、何ともあり
がたいですね。私も来年は少しは貢献したいと思います。
>品川530さま
確かに規定通りのヘッドマークと言えますね。それにしても今回の運転に合わせて新しく
2枚も製作したと言うことは、また、次回もあるかも知れないですね。JR様、期待して
おります。
>タイム母艦さま
> RDPV
レスありがとうございます。
やはりそうですか。私もRDPUではノーマルでISO80、倍増感でISO160
で今まで露出を取ってたんですが、Vでは100、200で良さそうですね。
何せ、今回初めて使ったのでちょっと戸惑いました。
>齋藤さま、パックマンさま、EF5852さま、みっくさま
飯田線お疲れ様でした。
今回は仕事が無ければ私も参戦したかったんですけど…。皆様のお話を聞くと、飯田線を
行くゴハチもなかなか良さそうですね。来年こそは何とか足を運びたいと思います。
大晦日のイゴマル、年明けの「奥利根」と、まだまだしばらくゴハチネタが続きますね。
ここ数日で水上辺りは大雪になってるようなので、来年は雪のロクイチが見れるかも
知れませんね。水上までの補機にロクイチがそのまま入ってくれれば良いのですが…。
投稿日 12月26日(火)22時32分 投稿者 齋藤 隆行
[f038132.ap.plala.or.jp]
皆様,こん**は。
9日の61踊り子と,23日の飯田線の35mmポジが上がってきました。67
の方は明日の予定。飯田線七久保の霧写真,露出が合っているかどうか少し不安
だったのですが,何とか写っていました。良く言えば幻想的ですが,七久保では
やはり中央アルプスが見えないと...。1月にリベンジかなぁ。
>パックマン様
友人の白いワゴン車(T社)に同乗でした。田切の鉄橋では,川の南側,パック
マン様のすぐ近くに駐車していました。
>みっく様
はじめまして。田切の橋の歩道橋で撮影していましたので,多分すれ違っていた
と思いますが,みっく様がどの方かちょっと見当が付きません。m(_ _;m)
私の方は白っぽいカメラマンコートに紺のズボン,茶色っぽいサングラスという
服装でした。冬場は大抵この服装ですので,この次お会いしましたら,お声をかけ
て頂ければ幸いです。
次は1月6日〜8日の高崎線でしょうか? 蒸気,じゃなかった,上記服装の
中年の親父を見かけましたら,声を掛けて下さい。>掲示板の皆様
「58&SL写真館」http://www1.plala.or.jp/TASAITOH/
投稿日 12月26日(火)21時50分 投稿者 みっく
[p0106-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp]
こんばんわ、みっくです
斎藤さま、パックマンさま、EF5852さま同様飯田線に出撃しました。
当日は、高崎線方面と飯田線どちらか迷いましたが金曜日の夜パックマンさまの
電話で情報交換して急遽出撃を決定、前日の22:30宇都宮を出発、高崎、横川、和田峠
経由でしたら早く行けるのですが雪が心配だったので八王子まで迂回して中央道で
七久保に到着したのは5:30そこでマルヨして目がさめたらパックマンさまの車が
そして、カメラをセッティングして多少雲や霧は出ていたもののアルプスがバッチシ
まず122さまをバック攻めそれから七久保駅に移動して122さまと157さまの2ショットをゲット
そしてメインディシュの157さまが通過するときな、なんと霧の中 な、なんでやねんといいたく
なりました。
みんなのカキコのとおり2分後にはピーカン パックマンさまと田切の鉄橋でリベンジ
ELと旅客機の重連で(意味わかる人は分かりますよね)鉄橋に到着、狭い歩道のなか場所譲って
頂き感謝します。 それから松島に移動そこでEF5852さまと初対面いろいろ撮影して気がついたら
もう15時
天候が良かったので(実は給料日前)エコノミーで宇都宮に21時ごろ帰宅しました。
七久保のリベンジは来年の4月に実行しようかなと思います。
話は変わりますが150さまの本番パシナのビデオ見ながら決めようと思います。
(このビデオリバイバルはとですが某駅で私が出演してます)
>EF5852さま
4月の運転出撃しますので残雪のアルプスでリベンジ戦します。
松島では大変お世話になりました。撮影で夢中になっていたのであまり話は出来ませんでしたが
今度お会いするときはいろいろお話がしたいです。
>パックマンさま
本当にいつもお世話になります。4月にまた襲撃じゃなくて出撃しませんか
道中お疲れ様でした。
>斎藤さま
はじめまして、もしかしたら田切の鉄橋の歩道ですれ違いしましたでしょうか?
それと国道に出るとき前後にいましたでしょうか?
ちなみに車は航空機メーカーの製品と同じナンバーです。
>kobanekoさま
飯田線で盛り上げっている中お仕事お疲れ様でした。例のもの楽しみに待ってます。
彼女も大変喜んでました。(私信モードでスミマセン)
てなわけで今月は現役ゴハチさま全制覇を目指し週末は関西に襲撃じゃなくて出撃だ
では、失礼します。
投稿日 12月25日(月)17時33分 投稿者 EF5852
[yiznat.thn.ne.jp]
私も 先月に続いて EF58157牽引の旧客を
撮影するために 飯田線へ行ってきました。
往路の回送を 気合を入れて天竜峡から撮影開始したのですが
あいにく厚い雲と霧に阻まれてしまい計画変更を余儀なくされてしまいました。
ここは 発想の転換により
普段逆光で撮影できない場所を中心に撮影しました。
今回の撮影そのものは満足できませんでしたが
今後撮影してみようと思える新たな撮影地を発見でき
それなりの収穫はありました。
21世紀も 残されたゴハチ達を撮影し続けたいと思います。
>パックマンさま
>みっく さま
当日は、伊那松島運輸区にて初めてお会いし
現役時代のゴハチの話題で盛り上がりましたね。
おふたりの ゴハチに対する情熱を充分感じ取ることができました。
今度 飯田線に来られる時は、晴れると良いですね。
バックの駒ケ岳は、5月頃まで残雪がありますから
まだまだ撮影のチャンスはあると思いますよ。
今後とも よろしくお願いいたします。
>kobanekoさま
またまた 掲載写真の更新 ご苦労さまです。
9日の「さよなら20世紀踊り子」の写真が何枚か追加されましたね。
私も、23日の飯田線の撮影により
ようやく36枚撮りフィルムを使い切ることができました。
本日 写真屋さんに現像を依頼しました。
仕上がりは??どうでしょうか? 少し怖いです‥‥
投稿日 12月24日(日)18時08分 投稿者 パックマン
[p849656.utn5.ap.so-net.ne.jp]
行って来ました飯田線!
朝、3時に家を出て定番七久保着が8時過ぎでした。
気温ー3度の中、すでにかなりの方々が土手にスタン
バイしておられました。
みっくさま(どもども(^o^;))と合流し、山々も綺麗
に顔を出していたのでバッチリ!なんて、思っていた
ら、みるみる霧が・・・157通過時には、157すらぼ
んやりしてしまいました。(;_;)
157通過後、機材を撤収し始めるとみるみる霧が晴れ
てきました。(こんなもんですよね)
続いて122の単回を田切の鉄橋へ。こちらは、ばっち
り山も顔を出し、ようやく○な絵が撮れました。
伊那松島運輸区へ移動し、さらにEF5852さまと
も(初めましてm(__)m)合流し、撮影会に参加致し
ました。
運輸区では、豚汁も無料でふるまわれ、運輸区の方々
のファンへの対応に、心がも体も温まる思いが致しま
した。
久しぶりの青いゴハチを前に、EF5852さまとの
お話に花が咲き、結局終了の15時となってしましまし
た。
直ぐに帰宅しましたが、おみやげや購入やら渋滞にハ
マり、自宅着は21時過ぎとなってしまいました。
中央道から見える富士山の絶景にも感動し、往復800Km
の道のりもなんのその・・・
じゃなくてう〜ん、疲れた。
でも、また行きたくなりました。飯田線。
>齋藤 隆行さま
その通りです。ベタなナンバーで・・・
白のT車のワゴン車にお乗りでしたよね。もしかし
てと思ったのですが、おまけの追っかけがありまし
たので失礼致しました。次回、お会い出来ましたら、
こちらこそ、よろしくお願い致します。
投稿日 12月24日(日)00時08分 投稿者 齋藤 隆行
[f038143.ap.plala.or.jp]
皆様,こん**は。
私も友人と飯田線へ出撃して参りました。
1発目157:川路〜時又,曇り&道路や線路工事中で沈没。
2発目157:高遠原〜七久保,30分前までは晴れていましたが,濃霧でこれ
も沈没。
3発目122:七久保〜高遠原,クモヤ12の代わりに運転された122単機,
やはり濃霧で撃沈。
4発目157:七久保〜伊那本郷,晴れたけどアルプスは見えず,半沈没。
5発目157:田切〜伊那福岡間鉄橋,やっと晴れてアルプスも良く見えました。
6発目122:5発目と同じ。
昼食後,伊那松島運輸区の撮影会を覗いて来ました。係員氏のお話では,次回は
1月27日(土)の予定だそうです。
>パックマン様
白の5889に乗っていらっしゃった方でしょうか? 今度お会いしましたら,
ご挨拶させて頂きます。
>SH400様,MT42F様,お疲れさまでした。
「58&SL写真館」http://www1.plala.or.jp/TASAITOH/
投稿日 12月23日(土)10時50分 投稿者 EF−18
[kdm2-p229.hi-ho.ne.jp]
はもう販売されてるんでしょうか?
投稿日 12月22日(金)22時14分 投稿者 パックマン
[p84ebc6.utn5.ap.so-net.ne.jp]
9日の余韻が今だ抜け切れず、どうしても今世紀中に
もう一度青いゴハチが見たくなり、明日の伊那松島に
行こうと思います。
飯田線は初めてなので、何処へ行ったら良いのかも分
かりませんが、とりあえず、定番七久保へ行ってみま
す。
>管理人さま
と、言う事でおやすみなさい。
投稿日 12月16日(土)11時55分 投稿者 とら吉
[flets9001-233114.zero.ad.jp]
先週の今頃はどきどきしながら「踊り子」を待っていました(^^ゞ
投稿日 12月15日(金)19時33分 投稿者 ois
[p209.net074.tokai.or.jp]
皆様今晩は。 10日の静岡新聞にデカデカとカラーで載った「ロクイチ踊り子」を見て走った事を知りました。こちらを毎日見ていれば良かったと後悔してます。管理人様の写真拝見し、その美しさに感動すると同時に、自分が撮影しなかったからといって日本経済にどんな影響があるというのだろう・・・と諦めもついてます ^^;)
次は踏ん張りたいです!!お召し用ステンにぎり棒紛失との事で、そんな事が有るものなんですね。大宮工場の125号機にはにぎり棒が1本無いようですし。今後も長く125号機を保存するのであれば私が持っている145号機のにぎり棒を献上しても良いと思っていますが、大宮工場のメルアドかなにかご存知の方いらっしゃいませんか?
投稿日 12月15日(金)01時08分 投稿者 昔鉄ちゃん [d06.achibadsa3.harmonix.ne.jp]
皆様こんばんわ。
楽しく9日の踊り子の撮影を報告されていますが、
私は残念ながら行くことが出来ませんでした。
とても楽しみにしていたのに、急遽仕事になるとは・・・。
皆さんの写真のupを楽しみにしています。
でも行きたかった。
次回61号機が走るときは参加したいと思っています。
事前に連絡をもらえるとうれしいな。
模型ネタに花が咲いていますね。
katoの新しいカタログ見ましたか?
新1号編成の製品化、青大将の再生品化。
楽しみは増えていくばかり。
マイテ39で製品化のようですが、ぜひテールランプの点灯を期待したいと思います。
目標172両すべてそろえること。(まず無理か・・・。)
投稿日 12月14日(木)23時49分 投稿者 タイム母艦
[p8bd502.ick4.ap.so-net.ne.jp]
こんばんは。
半年ほど前にRDPUからRDPVにかえて色々撮影しましたが、
管理人さまがおっしゃるとうりRDPVは、私の実感値としては
約1/3絞り実効感度が高い様子に思われます。
機関車を冬場に順光で撮影する際、RDPUやRVP+1だと
1/1000f3.2で撮っていたような光線の場合、RDPVでは
1/1000f3.5ぐらいが適正の様子です。
この辺りのさじ加減に私も当初戸惑いましたが、なれてくると
なかなか良い発色で、「気持ちアンダーかな?」ぐらいで良い
ようです。
私も当日RDPVを使いましたが、ロクイチは黒く写りがちなので
つい1/3絞りを開けたくなりますが、ぐっとこらえました。
そんなところでよろしいでしょうか?
ではまた。
投稿日 12月14日(木)21時24分 投稿者 EF15137
[tckw015n021.ppp.infoweb.ne.jp]
たびたび お邪魔します。 先日「伊那松島区」のHPがあるのを知り 早速アクセスしてみました。 前回の撮影会の模様や次回予定などが掲示されています。
「メール」をクリックして 「ご意見・ご希望」を書き込んでみました。 1:「重量的」に撮影会用回送での「重連またはPP」は無理ですか?
2: 展示時の「重連状態」はできませんか? 3: 夜間撮影会はどうでしょうか? 4: 157+ユーロなんてどうでしょう?
5: ファンが意見を交わせる掲示版形式になりますか? などなど 全く「身勝手な」お願い(?)をしたにも関わらず 後日 ご丁寧に返信を頂戴いたしました。
それによりますと 「JRとしての公式のHPではなく松島区の 有志によるHP」と前置きした上で 「皆様のご希望はすべて 上層部に報告しております。」とのコト。
我々がモラルある行動を心がけていれば いろいろと 「実現」していただけるような気がいたしました。 どー見ても あの撮影会だって「収入源増大」とは
思えませんし「ご好意」なんですよね! お時間があれば 皆さんも アクセスしてみて 「いい形」で今後も開催していただけるよう
「お願い」してみませんか? http://nagano.cool.ne.jp/mamayuku/ です。
投稿日 12月14日(木)20時01分 投稿者 のりくら []
12月9日、インフルエンザで38度だったのりくらです。こんにちは。
ところで、トミックスのHPに、2001年3月予定品として、
EF58(お召し予備機)
EF58(Hゴム・ヨロイ戸)
が出ていました。どのようなものになるかはわかりませんが、
楽しみですね。
でも、トミックスのゴハチって、先輪が脱線しやすい・・・
投稿日 12月14日(木)19時46分 投稿者 黒いチューリップ
[its.scs.co.jp]
黒いチューリップです。。
>koguさま
お役に立ててなによりです。
モアのボディはオススメですよ〜(回し者ではありません^^;;;)
>管理人さま
>作って欲しいゴハチの特定ナンバーと言うと、私でしたらやはり47,53あたり
>でしょうか…。あと、模型でバリエーションが欲しいとしたら、更新改造機も外せ
>ないです。ところで、モアのボディはKATOの足周りを利用するとの事ですが、
>そうすると31号機とかの雪かき器取付座の無い番号の場合、どうするんでしょう?
47号機は私もリクエストしております。。
今回、青大将で出ましたけど。。やっぱ青色も欲しいし。。
53号機はカトーのデフォルトナンバーなんですが。。
カトー製品はエアフィルターが原形なんですよね。。
銀河のパーツで交換しとかないと。。と思いつつまだやってない私。。
雪かき器取付座の無い場合ですが。。
取付座は別パーツになっているので、外してやります。。
ただ、先輪がはずれやすくなるので(先輪抑えを兼ねている為)
取付座部分のみをニッパでもぎ取ります。。
あとは切断面をやすりがけ整形、黒を塗る、、でいいかと。。
私の場合は、もったいないので上越型を使用して
ガニ股ステップとスノープラウをニッパでもぎ取りました。。
自分的にはこれで妥協です。。
>とら吉さま
>現在ほとんどの号機にしようしなければならない
>スノープロウ無しの先台車が市場にほとんど無い状態なんですよね(T.T)
ん。。それは工夫次第で何とでも成増。。
上越型でも使い道はありますよ。。
試験塗装機は雪かき器取付座が無いですから。。
あと廃車のTOMIXゴハチから取付座だけ持ってきたりしました。。
>前回欲しいと言った172号機は私はお召しがいいですね(^^ゞ
>なんだか青いゴハチがお召しを牽く姿もなかなかだなぁとむかし感動しました。
これは確率高そう。。
>ほかのリクエストはロクイチの新製当時の仕様などはいかがでしょうか(^-^;
これ、私も以前リクエストしました。。
確率的にはどうかなぁ。。
>あとは、広島区の一体ヒサシ付き(16号機とか)、
次回作に期待しましょう。。何号機が出るかな〜。。楽しみ〜。。
>米原区のワイパーカバー付き原型小窓(113など)あたりですか。
>挙げたらきりがありませんね(^^;)
そうですねぇ。。
やっぱ欲しいな〜。。浜松の若番。。1とか5とか。。
そうなるとヌマ座も作らなきゃ。。
ではでは。。
投稿日 12月14日(木)10時45分 投稿者 品川530
[cust1-gw-27-133.tokyo.jp.psi.net]
実は、眼前通過時からどこか違うのでは、、、と
思っていて、皆さんの作品でL特急マークの有無には
気がついたのですが、なるほど、他にも相違点があったんですね。
「黒いふち」の有無が、見た目の瞬間的印象に大きく影響したみたいですね。
たしかに、時刻表を見ても、「さよなら20世紀踊り子」には
L特急の表示がありません。東京発時刻も00または30という基準から
ずれていますしね。昔の1400発の場合、53号とか59号とか、
明らかにL特急として運転だったから、ロゴマークも入っていたわけですね。
今回、ロクイチが田端へ行っている間に、
「新しいHMをいまつくっているところ」という話を耳にして、
昔通りのHMでいいのになあ、、、なんて思っていたら、
実は、デザインは同じで、より正確な意味合いのHMが作成されていたようですね。
本線特急を、規定通り(?)のHMをかざして牽引した、、、
イベント列車とはいえ、こんなところもロクイチらしい、
と、ひいきの引き倒し!! で失礼しました。
投稿日 12月14日(木)07時06分 投稿者 FF15137
[tckw015n032.ppp.infoweb.ne.jp]
はじめまして。 ぼりのさんご指摘の「踊り子」HMを 私も見比べてみました。 なるほど 今回はイラストの「着物」が黄緑なんですね。
マークの「黒いふち」もありませんしね。 というコトは 今回のHMは「14系踊り子」と「サロン踊り子」の ミックス版なんですね〜。
左下の「L」マークが無い分 踊り子のオネーサンの 「手首」も太いようです。 朝っぱらから どーでもいいネタですいません!
投稿日 12月14日(木)03時24分 投稿者 とら吉
[flets9001-171177.zero.ad.jp]
紛失が原因でお召し用が常時取り付けられているんですね!
でも、にぎり棒がメッキになったおかげで美しさに
磨きがかかりました( ̄ー ̄)
下廻りもグリースが塗られていないみたいだし、
磨きもより一層丁寧になった感じで
整備している人たちの気持ちが伝わって来ます。
伊東での写真は苦労した以上の成果がありましたね!
そういえば、土曜の写真が上がって来ました(^^ゞ
出来は、まあまあといったところでしょうか。
撮影前から架線の手前にあるケーブルが気になっていましたが
やはり写真でも気になってしまいました(T.T)
昔はあんなものなかったのに・・・
投稿日 12月14日(木)00時50分 投稿者 ほりの
[102.144.104.203.livedoor.com]
ご無沙汰しています。
私もロクイチ踊り子の撮影に出かけてきました。
ちょっとずぼらをして横浜市内の某所で撮影したのですが、正面にしか日が
当たらないポイントのためか、その場所は全部で4人といたって平和でした。
フィルムはまだカメラの中ということで仕上がりが楽しみ(恐怖?)です。
管理人様をはじめ、ネット上でアップされている写真をいろいろ拝見して
感謝の念と共に、皆さん良い場所で撮影されていてうらやましく思います。
ところで今回の踊り子のマーク、私も撮影したときはオリジナルと思っていた
のですが、皆様の画像と当時のものとを比較すると決定的な違いがございます。
当時のオリジナルには左下、女の子の手の当たりにL特急マークが描かれている
のです。ということで、今回のために新たに製作されたものではないかと推測
されます。
一部の方の夢をぶち壊してしまう?のではと少々恐縮ですが、ちょいネタ提供
ということでご勘弁下さい。m(_ _)m
投稿日 12月13日(水)23時38分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3027.cds.ne.jp]
作って欲しいゴハチの特定ナンバーと言うと、私でしたらやはり47,53あたり
でしょうか…。あと、模型でバリエーションが欲しいとしたら、更新改造機も外せ
ないです。ところで、モアのボディはKATOの足周りを利用するとの事ですが、
そうすると31号機とかの雪かき器取付座の無い番号の場合、どうするんでしょう?
>@茶釜さま
一日にシナオク往復とは、場所によっては一日に4回ロクイチが拝めた…と言うこと
ですねぇ。ロクイチも一旦動き始めると忙しいですね。このまま定期的に活躍して
くれると嬉しいのですが…。
お写真拝見しました。うーむ…流石ですねぇ。私も一度はあんなアングルでロクイチを
捕らえてみたいモンです。
>EF5852さま
あれれ?てっきり今日は西に行かれてるかと思ってました。(^^;)
私もホントは今日、行きたかったんですけど流石に今仕事を抜けるとやばそうだったので、
泣く泣く諦めました。
157+旧客の組み合わせも撮りたいところなんですけど、いかんせん、年末まではほと
んど暇無し状態です。(泣)年末は何とかイゴマルを拝みに行きたいですねぇ。
>とら吉さま
伊東のロクイチの写真ですが、行かれた方は分かるかと思いますが、あの背後というか
足下は実に恐ろしい事になってたり致します。手すりにしがみつきながらの撮影でした。(^^;)
(何せ高さ3〜4mの高架?で足場は数十p…)
ロクイチの握り棒ですが、東京機関区時代は御召し時のみ116号機のステンレス製のもの
が使用されていましたが、その後、東機の閉鎖時に行方不明になってしまったようです。
ベルギー御召し整備の時に、通常ロクイチが使用している握り棒にメッキが施されています。
(前面手すりなど、他の銀ペンキだった部分も同時にメッキされています)
>黒いチューリップさま
うーん、何ともお恥ずかしい写真です。もともとケツは架線柱ぎりぎりで構わないと思って
たんですが、まさか切れるとは…。手前の架線柱の影が思ったよりも伸びてきたので、当初
の予定よりも大分後ろでシャッターを切らざるを得なかったのもありますけ
ど…。<言い訳 (^^;">
ところで、今回初めてRDPVを使用したのですが、これってUの時より実効感度が上がって
ますか?
今までRDPU使用時は若干半絞りくらい開け目に設定していたのですが、今回の仕上がりが
思ったよりも明るかったもので…。ご存知の方、御指南頂けるとありがたいです。
投稿日 12月13日(水)20時07分 投稿者 kogu
[]
>とら吉様
>黒いチューリップ様
お返事有り難うございます。とりあえず一両買おうと決めました。^_^)
お召し仕様の172号機なら私も欲しいです。
(こりゃ製品化間違いなしか>オイオイ)
青いゴハチのお召しといえば、
130号機もそうですよね(引かずじまいでしたが)。
廃車になってしまうんだったら、一度で良いから
引かしてやりたかったと思うのは私だけでしょうか・・
投稿日 12月13日(水)19時55分 投稿者 黒ちゅ〜
[its.scs.co.jp]
黒いチューリップです。。
素晴らしい写真をありがとうございます。。
あのときの感動がよみがえってきました(^_^)
自分は米神踏切の所で撮っていましたが。。
線路端の草木が少し映り込んでしまって残念。。
フォトショップで修正すれば何とか。。(^^;;;
それ以前にフイルムスキャナ持ってないし。。(汗)
プリントするのが恐くて、、現像のみしかやってません(笑)
ではでは。。
投稿日 12月13日(水)17時42分 投稿者 とら吉
[flets9001-171177.zero.ad.jp]
EF15の写真を掲載して頂いきましてありがとうございました!
今度は何かゴハチの写真でも・・(^^ゞ
ところで、表紙のロクイチの写真を見ていて思ったのですが
にぎり棒はお召し用のものがずっと付いているんですね。
昔はお召し以外の時は銀塗装のものが付けられていたのに・・・
ファンとしてはこっちの方がいいですけどね!
投稿日 12月13日(水)17時27分 投稿者 とら吉
[flets9001-171177.zero.ad.jp]
遠目にしか見なかったのでロクイチがこんなに綺麗だとは
思いませんでした(ーー;)
やっぱり伊東まで行くべきだった〜(T.T)
まるでこれからお召し仕業に就くみたいですね!
投稿日 12月13日(水)13時09分 投稿者 EF5852
[yiznat.thn.ne.jp]
HPが更新されましたね。
早速、9日の「さよなら20世紀踊り子」の写真が公開されましたね。
管理人さん、茶釜さん ともにバリ順光の中 きれいな61様が
たいへんGOODに撮影されています。 感動しました。
私は、当日管理人さんの10mほど先で 撮影したのですが
その時のフィルムは未だにカメラの中で眠っています。
早く現像したいのですが、36枚撮りのフィルムの半分も
使用していませんので‥‥
ゴハチしか撮影しませんので 次回は、23日の飯田線で
157牽引の旧客を撮影してから現像することになりそうです。
楽しみは先送り といったところでしょうか‥‥
カメラの中で 既にフィルムが変色していないことを祈ります。
本日13日 予定どおり150が 宮原(操)− 有年 で
試運転されているとの目撃情報が入りました。
150不調によりウヤとの情報も流れましたが、無事に往路を走破したようです。
これで とりあえずは ひと安心といったところでしょうか。
復路もガンバレ 150!
投稿日 12月13日(水)00時07分 投稿者 とら吉
[flets9001-171017.zero.ad.jp]
koguさま、返事が出来なくてごめんなさい(^^;)
黒いチューリップさま、ありがとうございましたm(__)m
黒いチューリップさまのおっしゃる通りなんですが、
現在ほとんどの号機にしようしなければならない
スノープロウ無しの先台車が市場にほとんど無い状態なんですよね(T.T)
動力は上越型と同じですが、ほとんどは2月に初期型大窓仕様が
再販されるまでの辛抱です。
またしても、黒いチューリップ様
前回欲しいと言った172号機は私はお召しがいいですね(^^ゞ
なんだか青いゴハチがお召しを牽く姿もなかなかだなぁとむかし感動しました。
ほかのリクエストはロクイチの新製当時の仕様などはいかがでしょうか(^-^;
あとは、広島区の一体ヒサシ付き(16号機とか)、
米原区のワイパーカバー付き原型小窓(113など)あたりですか。
挙げたらきりがありませんね(^^;)
投稿日 12月12日(火)23時35分 投稿者 高二 [54.135.104.203.livedoor.com]
復活踊り子号特集!見てみたいなー。残念ながら僕はスキャナーが無いので取り込めないんです。でも皆さんのが見てみたい。でも今回は本当にのんびりと撮影できましたね。皆さんもそのようで。
投稿日 12月12日(火)19時37分 投稿者 @茶釜
[cs1b312.ppp.infoweb.ne.jp]
こんばんは。
今日はロクイチがオク〜シナ回送に入りました。回1540レではゆとりを牽引して
品川へと戻りました。いつもは検査の関係する運用が多いので片道しか有りませんので
1往復とは珍しいですね。(回1541ではカニ1両牽引の様です)
土曜日は私も踊り子の撮影に出かけてきました。
早川−根府川・石橋付近のトンネル飛び出しを長玉で狙ってみました。
有名撮影地ではかなりの人出の様でしたが、私の場所は10名ほどでゆったりと
撮影できました。こちらの結果は、本日HPに公開致しましたので宜しかったら
見てくださいね(^^ゞ。
PHOTO GALLERY 茶 釜 http://member.nifty.ne.jp/mtaf/
ではでは。
投稿日 12月12日(火)12時58分 投稿者 黒いチューリップ
[its.scs.co.jp]
黒いチューリップです。。
>koguさま
タイトル通りです。。
奇麗に?ライト点灯させる場合は、ライトユニットの加工(現物すりあわせ)が必要です。。
私は面倒くさいので、、1両やっただけでやめました。。
ではでは。。
投稿日 12月12日(火)12時52分 投稿者 黒いチューリップ
[its.scs.co.jp]
黒いチューリップです。
管理人さま、川崎大輔さま、31号試験塗装の件、レスどうもです(^_^)
「58ものがたり」は持ってないんですよ。。
たしか以前犬屋で見たHOの31号機は濃い色で塗ってあった気がします。。
ここの形態解説のイラストは薄い方ですよね。。
・・・やはり好みで塗るしかないのか。。
GM34番(京阪ライトグリーン)かGM41番(伊豆急ペールブルー)あたりでいくか。。
ちなみにグンゼの海軍艦艇色で、ずばりの淡緑5号がでていますが。。
さて。。
>とら吉さま
>うちのは36号機でなかなかの出来ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
ええ。。そりゃもう。。ウフフ。。(^_^)
おかげで金がありませんが(^^;;;
>直接モアのお店まで買いに行きましたけど、60号機も買おうか
>迷いに迷ってやめました(^^;)
>お店のご主人が今後、更に生産するからリクエストがあったら言って下さいと
>おっしゃっていましたよ( ̄ー ̄)
>私が製品化して欲しいのは172号機かも・・・
実は60号機は私がリクエストしました(笑)
まぁ、他の人のリクエストもあったかも。。
荷物列車牽引には必須なので、、
「一体型ひさし」ってキーワードが次回のポイントかも。。(謎)
私は47(青色)と66号機、、あと浜松の若番を推薦しておきました。。
172はSG仕様がいいな。。
もっと浜松のカマを充実させて、荷物列車バリバリ牽かせたいんですけどね。。
皆様は何号機が製品化されたら欲しいですか???(笑)
M川氏にどんどん陳情しませう(^^;;;;;
そのかわり、、経済状態は悪化しますが。。(爆笑)
ではでは。。
投稿日 12月12日(火)12時37分 投稿者 kogu
[]
>とら吉様 私もモア製のボディを店頭で見かけて これはいいな!と思ったのですが、 下回りはKatoのを流用するんでしょうか、
それともTomixのものでしょうか? 質問ばかりですみません。教えていただけませんか。 (店員に聞けばよかったのでしょうが、忙しそうでとうとう
聞きそびれてしまいました)
投稿日 12月12日(火)01時06分 投稿者 とら吉
[flets9001-233041.zero.ad.jp]
私もモア製ボディを1台持っています。
うちのは36号機でなかなかの出来ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
直接モアのお店まで買いに行きましたけど、60号機も買おうか
迷いに迷ってやめました(^^;)
お店のご主人が今後、更に生産するからリクエストがあったら言って下さいと
おっしゃっていましたよ( ̄ー ̄)
私が製品化して欲しいのは172号機かも・・・
投稿日 12月11日(月)23時06分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3108.cds.ne.jp]
皆様、こん**は。新しい週を迎えたにも関わらず、いまだに土曜日の余韻が残ってます。
>黒いチューリップさま
当日は場所によって随分と人出に差があったようですね。私が居たところも、通過2時間位前まで
私しかいませんでした…。最終的には単回もなかなかさん、EF5852さんも含めて10人そこ
そこでした。
後ろの14系、ロクイチ次位のスハフだけ側サボが「踊り子 伊東」になってましたねー。誰か車
内でいじったんかしらん。
> 31号機の試験塗装について
避雷器の色ですが、「EF58ものがたり」に掲載された写真を見ると確かにそうなって
います。で、実際の色なのですが、これは私の想像なのですが同じ試験塗装機の4号機の
上半分と同じ淡緑3号ではないか…と考えますが如何でしょう?「58ものがたり」のイ
ラストでも、明らかに淡緑5号よりも薄い色となっています。もっともこの辺は写真で
は微妙な色味は判断不可能なので好みで良いんじゃないかと…。(^^;)
>To198403さま
やはりいつもの定位置での撮影でしたか。まるで13年前にタイムスリップしたような
感覚を味わわれたのでは?
今回は直前にロクイチ不調!の報が入っていたので、もしかしたら二つ目ライトが現れ
たら…と別の面でドキドキものでしたが…。(^^;)
>高二さま
ホントに当日は天気も良く、おまけに風も無く実に良い撮影日和でしたね。
88号機は上向きのつらら切りがビックリした表情に見えて何ともユーモラスでした
ね。個人的には上越形の精悍なスタイルは暖地形EF58とは別物のイメージがあり
ます。(もちろん、大好きです。)
>EF5852さま
先日はこちらこそお世話になりました。元々は伊東に行くつもりはなく、1発撮ったら
さっさと帰ろうなんて思ってたのですが、EF5852さんの気迫に引きずられてこち
らの方が後に付いていった感じです。お陰様で伊東で夕陽に輝く姿や夕闇に浮かぶ勇姿
を撮ることができました。
>EF5853さま
伊東でも関西弁がたくさん耳に入ってきました。
車のナンバーを見ると全国各地からファンが集ったようですね。
さすがロクイチです。
>JZA70さま
私も連絡を受けてお姿を探したんですけど、ちょっと分かりませんでした。
ちなみに私は山側の崖に陣取ってました。
>すだっちさま
> 「14系客車は夜行寝台列車に使用されていた」
「金星」とか…?あ、寝台じゃない?お呼びでないですね。
>品川530さま
お久しぶりです。
やはり本線をかっ飛ばす姿が一番ですね。20世紀最後にして最高のプレゼント
でした。61が唸りを上げてファインダー上をぐんぐん近づいてくる姿は、やはり
感動的ですね。
>齋藤隆行さま
今回は予想に反して(?)どこの撮影地も比較的のんびりした雰囲気だったような…。
(気のせい?)
>川崎大輔さま
先日はたくさんの貴重なお写真、ありがとうございました。
こちらでは初めまして。今後ともよろしくお願い致します。<(_ _)>
川崎さんも9日、出撃されたのですね。またまた作品を拝見したいものです。
川崎さん以外にも、今回の「踊り子」で皆さんが撮られた作品を是非拝見したいですね。
復活「踊り子」特集…やろうかしらん。(ぼそっ)
投稿日 12月11日(月)21時12分 投稿者 川ア大輔
[ctk111ds79.tk1.mesh.ad.jp]
黒いチューリップさんへ 買ってきた製品は塗られていないので自分で塗るのですが、、 これって淡緑何号なんでしょうか?どなたかご教授下さい。。
初めて書き込みをします川崎大輔です。 私の知る限りでは、青大将と同じ淡緑5号ではないでしょうか?なにぶんその頃はまだこの世にいませんでしたので・・・ただ、皆さん模型では淡緑5号を塗っているようです。参考になればいいのですが。
遅くなりましたが私も9日は出撃しました。ピカピカ輝いてましたね。 もちろん「こんにちは21世紀踊り子」に一票です
投稿日 12月11日(月)18時25分 投稿者 齋藤 隆行
[f038007.ap.plala.or.jp]
皆様,こん**は。
私も友人2人と踊り子号を撮影して来ました。石橋鉄橋俯瞰アングルでしたが,
大分上の方からの撮影だったので,我々3人を含めて全6人と,ゆったりと撮影
出来ました。トンネルを飛び出してくるまで緊張の連続でしたが,61は大窓を
キラリと光らせて軽快に走り去って行きました。
やっぱり東海道本線の運用は良いですねぇ。帰りの渋滞が無ければ尚良いんです
が...。
「58&SL写真館」http://www1.plala.or.jp/TASAITOH/
投稿日 12月11日(月)13時00分 投稿者 黒いチューリップ
[its.scs.co.jp]
黒いチューリップです。
我が機関区に5両のゴハチが増備されました。。(^_^)
モア製の16・18・31(試験塗装)、46・47(青大将)です。。
やはりブラスボディは質感が違います。。高いけど。。
で、ここのHPの形態解説のイラストで、31号機は避雷器が淡緑色に
塗られているとあります。。
買ってきた製品は塗られていないので自分で塗るのですが、、
これって淡緑何号なんでしょうか?どなたかご教授下さい。。
う〜、、茄子は全て消えてしまいました(^^;
年末ジャンボより効率の良さそうなロト6に願いを託そう(笑)
ではでは。。
投稿日 12月11日(月)12時09分 投稿者 品川530
[cust1-gw-27-133.tokyo.jp.psi.net]
13年ぶりの「土曜の午後のプレゼント」、
昔何度か挑戦して失敗に終わっていた根府川進入をやってきました。
サイドには完全に日が回りませんでしたが、
皆さんご指摘のように、さすが本線運用!
列車番号も9027,ヘッドマークもノーマル踊り子!
雲一つない晴天の下、ダダダッとかっとんでいく姿は
14系が色あせて、あの頃の8Bが今回は6Bになってはいましたが、
いつも週末を心待ちにして、金曜はお酒を控えていた(?)
十数年前の土曜日に、偶然タイムスリップしたようでした。
長い待ち時間も、昔よくお会いした方と現地で遭遇したおかげで
「そういえばあのポイントは、、、」と、昔話に花が咲きました。
さすがに返しのバルブをやる元気がなかったのが、
十数年の歳月のなせるわざでしょうか、、、
でも、久しぶりに「撮ってて良かった」と
しみじみ実感できた1日でした。
根府川駅に降りたこと自体がすごく久しぶりでしたが、
映画の書割みたいな看板の郵便局も残ってましたしね。
こちらの掲示板で「踊り子」話で盛りあがった年の年末に
こんな運用が実現して、ほんとに「こんなことってあるんだなあ」
と、嬉しさを噛み締める年の暮れになりました。
「ロクイチ待ち」独特の直前の緊張感も、
久しぶりでなかなかでしたね!
投稿日 12月11日(月)12時08分 投稿者 すだっち
[]
10日の朝刊に、伊東駅ホームで撮影された61の写真がバッチリ掲載されていましたよ。
記事の内容は、こんな感じです。
「EF58形機関車は皇族の特別列車に使用され...」(合ってるような、合っていないような)
「14系客車は夜行寝台列車に使用されていた」(そりゃ違うだろ!!)
投稿日 12月11日(月)10時13分 投稿者 EF5853
[mpm-gp1.mpm.co.jp]
おはようございます。
自宅では夕刊取ってないもので、土曜の夕刊をみたら社会面一番下に
「機関車牽引の踊り子号復活」と記事が出てました。
11年ぶりなのですね。(無くなったのがいつなのか知らなかったもんで)
写真は、なかったです。
他紙はどうなんでしょ?
投稿日 12月10日(日)22時27分 投稿者 JZA70
[proxy01rc.so-net.ne.jp]
ご無沙汰しております
昨日は私も踊り子号を撮影に行きました
何しろ10数年ぶりなので,さんざん悩んだ末
友人が,管理人様が真鶴のSカーブに行くみたいですよ
と言うので,とりあえずSカーブ付近に行きました.
2人連れの方が三脚をたててましたが、管理人様でしょうか?
欲張りな私は伊豆急の100系も気になり、はやぶさ/さくら
撮影後その場を去ってしまったのですが・・・
その後、富戸の駅で100系の進入と停車を撮影後
伊豆多賀の踏切にてかえるくんのステッカーつきの100系
との交換をする61を撮影しました。
10数年前は青ガマばかりで61をを撮影するのが
なかなか困難だったのですが・・・
昔の想い出が甦り、なんかジーンとしました。
所用があったため伊東駅は断念しましたが
皆様の話を聞くと、いけばよかったなーと後悔の念が・・・
私も「こんにちは21世紀踊り子」に一票です
それでは
投稿日 12月10日(日)22時17分 投稿者 EF5853
[d143.atokyodsa2.harmonix.ne.jp]
皆様こんばんは。
なんと、客車「踊り子」は初めての撮影でした。
82.8.13の9101レは「お座敷レジャー号」でして、カマは5812[東]、
客車はスロ81x6[南シナ]、ヘッドマークなし。これを「踊り子」と思ってた
んですけど。
皆様のカキコを見て、「伊東駅行けば良かったか?」と思ってます。
(しかし、久方ぶりのカメラバックでしたので、肩が痛いし、ちょっと疲れが・・
あー・・オヤジになってしまった・・)
kobaneko様)どもです。300mm、縦アングルで使いました。ピンがはずれてない
ことを祈ります・・(^^;
大阪から銀河に乗って新子安にこられた方がいらっしゃいました。
自分のハネだけでも3人テツがいたそうです。(みな横浜で降りたそうですが)
まだ真っ暗な中、闇を透かしてロケハンしながら東京まで行って戻ってきたそう
ですが(その銀河を新子安で私は見てましたが(^^;))新子安バリバリ、田町
は3人いたので「うわー、どないしよー」と思いつつ、やっぱり新子安に来られた
そうです。
私事ですが、61が入線致しました。時代設定はやはり、ベルギー御召しそのもの
でした。(初めてのJR車両になります(^^;))
ということで、今ある61は国鉄時代ということで、残存?
投稿日 12月10日(日)21時10分 投稿者 EF5852
[yiznat.thn.ne.jp]
昨日(9日)は、私も「さよなら20世紀踊り子」を撮影しに出かけました。
撮影地は、根府川−真鶴のS字カーブだったのですが、
なんと?管理人さんとお会いすることができました。
私は、先月のオフ会を欠席しましたので、
今回めでたく管理人さんと ご対面をすることができました。
その後、伊東駅までご同行させていただきました。
管理人さんの 生写真も拝見させていただき 充実した1日となりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
私は、ゴハチ牽引の客車踊り子を 何度も撮影してきた世代です。
伊東駅にも 機回しシーンを撮影するために 何度も行きました。
現役時代と今回の客車踊り子の相違点が、2点ほどありました。
1、ヘットマークが機関車の前後に2枚付いている。
現役時代は、往路のみヘットマーク取り付けでした。
ですから 復路の回送は、ヘットマーク無しでした。
2、伊東駅の機回しが違う
現役時代は、2番線に入線し 客車はそのまま動かず
機関車のみ3番線の隣の線路を通って機回しして
再び2番線の東京側へ回り込む‥‥というパターンでした。
今回は、伊東駅の3番線の隣の退避線に3時間ほど停車しましたし
61号機も機回し前はヘットライトを点灯したままですし
機回し後も夕闇の中でヘットライト減光でヘットマーク付きという
涙ものの演出でした。
現役時代の客車踊り子でも実現しなかった 夢のような演出でした。
JR東日本さん、ありがとう! という感じです。
私も、「こんにちは21世紀踊り子」に1票!
投稿日 12月10日(日)19時13分 投稿者 高二 [70.134.104.203.livedoor.com]
皆さん大体同じような感覚で、感情で踊り子号を撮っていたんですねー。あの頃は東機に14・88・124・68・93なんかも生きていましたからね。伊豆方面なんて鉄のメッカで、「今日は何が来るかな」みたいな感じでワクワクしながら撮っていたんですよね。88はSG車でツララきりが上向きのところがまた個性的ですよね。東京では大人気車ですよね。個人的には下向きで、原型じゃないスノープロウがついた上越型が好きなんですけど。
投稿日 12月10日(日)17時03分 投稿者 とら吉
[flets9001-171046.zero.ad.jp]
みなさん、昨日はお疲れさまでした(^^;)
ロクイチがあまりに自然に踊り子を牽いて行ったので
毎週土曜に白糸川に繰り出していた頃を思い出しました。
もしも白糸川橋梁がつぶれていなければ、一番人気の場所だった
でしょうね。
荷物列車が現役で走っていた頃は今よりもはるかに東海道はにぎやか
でしたよね。今回撮影に出て、列車自体の本数がずいぶん寂しく
なったと思いました。
九州ブルも本数が減りましたし、貨物もずいぶん少なくなったように
思います。昔はEF15の短い編成の貨物が根府川に待避していたり
荷物電車なんかも待避で停車していました。
客車踊り子も今日は、どのカマが来るのか楽しみでしたよね。
ちなみに私は初期型12号機や、上向きヒサシ可動スノープロウ付き88号機
なんかが好きでしたけど(^^ゞ
そういえば話にもありましたが、今回の14系はかなりお疲れのようでしたね。
特に後ろから2両目なんかスカイブルーになってしまっていたような・・・
投稿日 12月10日(日)14時23分 投稿者 高二
[172.150.104.203.livedoor.com]
いやー、おつかれさまでした。管理人さん行ってきましたよ。昨日は富士山もくっきり見えるくらいの快晴で、茅ヶ崎付近の築堤で青空を入れて撮るかとても迷ったのですけど、湯河原〜真鶴の大カーブでロクイチをドアップでとりました。いやー本当に久々にロクイチを見ると感動してしびれちゃいますよね。特に快晴でロクイチが輝いていたのと、自分が真鶴〜湯河原をロクイチが走っている。ということに感無量でした。
投稿日 12月10日(日)11時26分 投稿者 To198403
[pl027.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp]
みなさま。ご無沙汰です(いつもこんな書き出しのような…)
せっかくのオフ会は出欠表明も出さないまま過ぎ去ってしまいご無礼いたしました。
「踊り子」で遠出された方々お疲れ様でした。
さてその「踊り子」ですが、こればかりは外せないと思い行ってきました!
といっても近所でしたが。先ずは午前中外出ついでに、こちらのHPに掲載
して頂いた東戸塚付近のカーブを偵察してみましたが結構な人出でした。
ちょっと場所を移して某高校(^^;)下あたりに行ってみると、そこは10人
程度で、まだポジション選びができる状態だったのでそこに決定。
やがてゴハチが牽引する「踊り子」が通過!
そして「今日は12?、68?、88?、124?…あ、茶色…ロクイチだ!」の、あの
感動も擬似体験(^^;)としてもう一度。(今となってはロクイチ「しか」ないのが
寂しいですが、ロクイチがあり、しかも本線を走れるだけでもありがたいですね)
東海道を下っていくゴハチの姿はやはり最高でした。
(でも確かに14系の退色はちょっと…)
何故、当時「踊り子」をこの場所で撮らず東戸塚のカーブばかりで狙っていたのか
と思い出すと、荷2033レ、荷36レとの兼ね合いで貨物線に接する東戸塚から離れら
れなかったんだなぁと当時を懐かしく思い出してしまいました。
おかげさまで駒子、さよなら江戸、踊り子と非常にゆっくりとしたペースですが
ロクイチを撮ることが出来ています。
これも、こちらのみなさまの情報(とロクイチを走らせて下さっているJR東日本)
のおかげです。ありがとうございます。
投稿日 12月10日(日)01時18分 投稿者 黒いチューリップ
[isdn1.anets.co.jp]
こんばんわ、黒いチューリップです。。
撮影に行かれた皆様、お疲れさまでした。
朝起きたら9時(^^;、家を出たのが10時(^^;;;
しかもまだ撮る場所さえ決めてない(^^;;;;;
品川に着いて、品川丼で腹ごしらえ。。
おもいっきり余裕ぶちかましてました(苦笑)
とりあえず来た小田原行きに乗って、考える。。
最悪、駅のホーム端で妥協しようと思ってました。。
という間に小田原に着いてしまい、なんとなくホーム下の通路に降りると。。
なぜかそこには人だかりが、、テレビカメラが、、あ、タモリさんだ。。
「タモリ倶楽部」の収録やってたんですねぇ。。(笑)
収録に出くわすのはこれで2度目だったりしますが、、それはさておき。。
もしかすると映ってしまったかもしれません(^^;;; 年末年始スペシャルらしいです。。
話を戻して。。電車を乗り換えて根府川へ。。12時30分。。
駅のホーム端は既に人だかり。。当たり前か。。
駅員さんに通過時刻を尋ねる。。13時33分。。よし。。
結局、早川−根府川のS字コーナーに13時過ぎに到着。。
無事、ロクイチを写真におさめることができました(^_^)
しかし、、私の行った場所は以外にも人少なかったです。。ま、それでも20数名。。
線路端の草木がうるさかったのですが、300mm + 1.4x で抜くことができました。。
ISO100 F5.6 1/320sec 天気にも恵まれ、ラッキーでした。。
ロクイチは良かったのですが、、後の14系が。。
せめて「臨時」ではなく「踊り子」の絵マーク出して欲しかったな〜。。
後打ちしようと思ってたのですが。。やめちゃいました。。
代わりに余ったコマで185「踊り子」を撮ってから帰りました。。
これもそのうち見られなくなる。。。
ではでは。。次はイゴマルか。。う〜みゅ。。
投稿日 12月10日(日)01時14分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3015.cds.ne.jp]
「踊り子」撮影に行かれた皆様、お疲れ様でした。
久々に気合いの入ったロクイチと言うかゴハチの走りを見れただけで、もう満足
です。当初10分遅れと聞いていたのが、私の居た真鶴付近ではきっちり定時に
戻っていたようなので、相当飛ばしてきたんでしょうね。
そんなロクイチの姿を見て、こちらもテンションが上がっていたんでしょうか、
久しぶりに思いっきり汗をかきながら歩き回ってしまい、疲れて家に帰ってから
不覚にも眠りに落ちてしまい、気付いたらこんな時間でした。(^_^;)
それにしても、今日のロクイチの姿、実に格好良かった…。「これこれこれこれー!
この姿が見たかった!」とファインダー越しに見るその勇姿に酔いしれた一瞬
でした。
例によってついでに録音もしてたんですが、「ダダダダダン、ダダダダダン…」
の嬉しい轍に続いて短い汽笛が響き渡り、何とも良い感じでした。
その後ダメ元で伊東駅まで行ってみましたが、既に転線してロクイチは客車から切
り離された状態でしたが、ずっとパン上げライト付きの状態で佇んでおり、冬の
午後の陽射しを浴びて輝く車体がとても印象的でした。(崖っぷちに隙間無く人が
へばりついたあの場の状況を客観的に見ると何とも恐ろしいものがありましたけど)
東京方にも正規のHMが取り付けられており、結局その後の回送まで伊東で粘って
撮ることになってしまったのは、やはりロクイチの魅力(魔力とも言う)なんで
しょうね。
>高二さま
戦果は如何でしたでしょう?
>パックマンさま
本日はどうも失礼いたしました。あそこも通過時間は山の影がぎりぎりまで出てきて
しまいましたが何とかセーフでした。でも、写真的にはちょっと…かも知れません。
伊東駅…良かったですよぉ〜。<やな奴(^^;)
と言うか皆さん紳士的でしたし、それほど殺気立った雰囲気はありませんでした。
来年もまたこの姿を見たいもんですね。
>EF5853さま
やはり新子安でしたか…。おそらくそうじゃないかなぁ…とは思っていました。
定位置はひな壇状態だったようですね。(^^;)300mmは役に立ちましたか?
> 褪めた14系
ピカピカのロクイチ次位のスハフの退色が特に目立ったような…。(^^;)
>とら吉さま
石橋まで歩きで…。あの坂を歩いて登るのはさぞかし大変だったのでは…。
お疲れ様でした。でも、それだけの価値はあった事と…。(^^)
>koguさま
撮影できて良かったですね。ロクイチ、ホントに綺麗でした。
>タイム母艦さま
え!機回しあったんですか?うーん、それだったら東京入線もおいしかったかも…。
で、追っかけしたんですね。まさか車ではないでしょうけど(だったりして)流石で
あります。
> やはりゴハチは飛ばさないとダメですね〜。
うんうん、ですねぇ〜。(*^_^*)
あれが私にとっても記憶の中のゴハチのイメージです。あぁ、溜息。
>単回もなかなかさま
本日(?)はどうもでした。
そうですねぇ〜。撮る場所が無いと思いつつも、やはりロクイチには東海道で健脚
ぶりを発揮して欲しいものですねぇ。
ああ、ホントにありがたい企画を実現して下さったJR東さんに大感謝です。
次回はやはり「こんにちは21世紀踊り子号」を期待しております。(今回
電車で行きましたので、多少は貢献できたと思いますし…^^;)
投稿日 12月10日(日)00時16分 投稿者 単回もなかなか
[p849b36.ykhm.ap.so-net.ne.jp]
こんばんわ。無事、撮影より帰りました。
みなさまの成果はいかがでしたでしょうか?
結局、出発時間が遅かったこともあり、
(10:20 < 61をなめているわけではありません(^_^;)
伊豆多賀はあきらめ、管理人さまがスタンバっておられた
根府川−真鶴のS字へと行って参りました。
通過50分前に現着。間に合って良かったぁ〜、
と胸を撫で下ろしているうちに、
キラキラと輝くロクイチ踊り子が軽快にやって来ました。
昨今の61のイベント列車とは違い(?)、
それはそれはいつも通りといった感じで、
昔のまんまで、タイムスリップしたというか、
10数年もブランクがあったとは思えないというか、
なんとも不思議な感じで、
まさに夢のようなひとときでした。
伊東はもちろん、熱海まで61が入るのは
とっても久しぶりだったと思うのですが、
やはり61は"東海道本線"が
一番似合うなぁとつくづく実感しました。
10数年前はそれなりのペースで今日のような光景が
繰り広げられていたなんて、
やはり今となっては信じられないですね。
まぁ、当時はいつゴハチが全廃されてもおかしくないんだという
危機感が常に私の頭の中にあり、
そんな61たちが21世紀にも現役で生き残るということ、
今日、"さよなら20世紀"踊り子号を61が牽いたということ自体が、
とってもとっても奇跡的なことかもしれません。
今回の運転の前には、いろいろと心配な噂もあったようなので、
なおさら今日の姿がありがたかったですし、
素晴らしかったです。
「昼の東海道に走るゴハチの牽く客車特急。」
なんとも贅沢で貴重な列車でした。
今夜はぐっすりと眠れそうです。
投稿日 12月10日(日)00時11分 投稿者 パックマン
[p84eb46.utn5.ap.so-net.ne.jp]
本日、踊り子を撮影に行かれた皆様、御苦労様でした。
結局、私は石橋で撮影後、伊東へと向かいましたが、
熱海でくじけて帰宅しました。
久々のまともな運用のロクイチを好天&暖かな日和の
中での撮影ができ、大変よかったです。
次はこんにちは21世紀踊り子号を期待致します。m(_ _)m
>管理人さま
お疲れさまでした。伊東へはとても・・・遠い。
投稿日 12月9日(土)22時14分 投稿者 タイム母艦
[p8bd50e.ick4.ap.so-net.ne.jp]
新橋にてやってきました。
PPで東京までか、機回しかと思ってましたらやはり機回し!
新橋駅をフルノッチで「ロクイチ」はぶっ飛ばして行きました。
そして20分後、順光の中を「ロクイチ」はやはりすっ飛んで行きました。
走りっぷりは10年前(もっと前か・・)そのもの!!
やはりゴハチは飛ばさないとダメですね〜。
投稿日 12月9日(土)17時09分 投稿者 kogu
[tsunami.hinocatv.ne.jp]
>kobaneko@管理人様 >黒いチューリップ様 レスありがとうございます。 この掲示板のおかげで私も撮影させて頂くことが出来ました。
久しぶりの61、本当に綺麗でした。
投稿日 12月9日(土)17時08分 投稿者 とら吉
[flets9001-175082.zero.ad.jp]
私も石橋に行きました。 天気が良くてよかったですね。 でも石橋は歩きで行くもんじゃありませんね。トシのせいかかなり辛かったです。
伊東まで行こうと思いましたが、挫折してロマンスカーで帰りました(T.T) やはりクルマを調達して行くんだった(爆)
投稿日 12月9日(土)15時20分 投稿者 EF5853
[d184.atokyodsa1.harmonix.ne.jp]
こんにちは。
撮影に行かれた皆様お疲れ様でした。
初電で行ったにもかかわらず、まだ真っ暗だというのに既に定位置は三脚の山。
クルマで来て開場と同時に入ったのか?というような早業で、残念ながらあきらめ。さっさと横浜
側に移動して(誰もいない)7時間待ちに入りました。
直前にはこちらにもかなりの人だかりになりました。(20分前に、鶴見〜新子安
間の踏切に”カメラをもった人間”が立ち入った、ということで上り京浜東北が
新子安を出た直後に停止するという、定位置に居た方のキモを冷やすハプニングも
ありましたが)
ま、無事にどちらもかぶることなく、暖かな冬の日差しの中を、綺麗な姿の
われらが61は駆け抜けて行きました。
しかし、褪めたオハ14系は興ざめでした。乗ったお客さんはがっくりこなかった
のでしょうかね?
投稿日 12月9日(土)10時42分 投稿者 パックマン [fwisp6-ext-y.docomo.ne.jp]
色々ぶらぶらしましたが、結局石橋に来てしまいました。
ざっと50人程度でしょうか。
しかし、ケーブルが邪魔だなァ…
投稿日 12月9日(土)09時31分 投稿者 単回もなかなか
[p849b57.ykhm.ap.so-net.ne.jp]
さわやかな快晴の朝、先ほどなんとか起きられました。
これで、今日の客レの一目撃者になれそうです。
しかし、今ごろ家にいて良いのだろうか。。。
有名撮影地はもう無理かな??
近場にしようかとも一時は思いましたが、
一応、頑張って伊豆多賀あたりまで行ってみようかと。。。
状況次第では変更せざるを得ませんが。。。
下り撮影後は、伊東駅を覗いてこようと思います。
みなさん、平和に(<何といってもこれが肝心)、
楽しく素晴らしい作品を残せるよう、頑張りましょう!!
それでは、今晩、また報告したいと思います。
投稿日 12月9日(土)04時04分 投稿者 EF5853
[d203.atokyodsa2.harmonix.ne.jp]
これから久方ぶりに出かけます。
天候は如何に。(まだ真っ暗・・)
投稿日 12月9日(土)02時52分 投稿者 高二
[60.132.104.203.livedoor.com]
いよいよですね、その昔踊り子59号、大井町でよくかぶられました。京浜来るなよーと祈りつつ。昔に戻ったみたいで懐かしいものがあります。ところでロクイチは綺麗なんですかね?
投稿日 12月9日(土)01時21分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3028.cds.ne.jp]
皆様、明日の撮影地はお決まりですかぁ?
私は多分真鶴近辺に出没予定であります。
それでは現地でお会いしましたときには、よろしくお願い致します。
(明朝は冷え込みが厳しそう…。最低気温3度…だそうです。^^;)
投稿日 12月8日(金)02時16分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3037.cds.ne.jp]
ロクイチも無事(?)に戻ってきたようで取り敢えず良かったですねぇ。
でも、9日はホントに大丈夫なのか少々心配ではありますが…。何とか元気な
姿を拝めるように祈るのみです。
>89Foerverさま
どうも、余りお役に立てませんで…。(^^;)
ゴハチの最終全検ですが、今、話題の?プレスの「EF58」に一応全機の履歴が
載ってるはずなので、そちらに期待しましょう。と言っても履歴簿上に全ての全検
記録が載ってるわけでも無いようですけど…。
>Murakichiさま
やはり売り切れでしたか…。
それにしても再編集とは…。楽しみですね。
>阪和砂川さま、輝く電暖灯さま、タイム母艦さま
ああ、青大将。それも大窓つらら切りと来た日にゃ…買えって事でしょうねぇ。
60号機もトミックスから出ますかぁ…。でも、KATOとトミックスでは同じ
ゴハチでも微妙にサイズが違ってませんでしたっけ。2両繋ぐと大きさが…。(^^;)
>koguさま
初めまして。今後ともよろしくお願い致します。
私も模型は随分と離れていて最近の情勢は余りよく分からないのですが、Nゲージの
活況振りは凄い物があるようです。昔からは考えられないマニアックなものもメーカー
から出てるようですし…。詳細は黒いチューリップさんにお尋ねを…。(^_^;)
>黒いチューリップさま
…と言うことで。
>パックマンさま
伝わりましたか。<ウィルス
ちなみに私も今日は一日ダウンしてました。(^_^;)
投稿日 12月7日(木)19時39分 投稿者 パックマン
[p84eb64.utn5.ap.so-net.ne.jp]
ロクイチが今日のオク〜シナで帰宅したそうです。
とりあえず、ホッと一息。
私も今日一日一休したおかげで、なんとか明日は
復活できそうです。
投稿日 12月7日(木)12時55分 投稿者 黒いチューリップ
[its.scs.co.jp]
koguさんはじめまして、黒いチューリップと申します。。
ゴハチ青大将の一連の書き込みは、Nゲージの話です。。
発売時期は未定だそうですが、一刻も早く欲しいですね(笑)
ついにナロ10が出る。。(^_^)
これで「かもめ」セット買って金色の機関車売らなくて済む(^^;;;;;
マイテ39。。キングスの完成品買ったばかりなのに(;_;)
ま、これはこれで格好いいので、そのままですが。。。
しかし、、意表を突かれたTOMIX!!
お召予備機って。。。
いいもん、、もうモアのボディ買っちゃったもん。。
14系寝台買い揃えて「いなば・紀伊」牽かせるもん。。(笑)
風薬を飲んだせいで、壊れてきたのでこの辺で(笑)
ではでは。。
#9日大丈夫かな〜。。
投稿日 12月7日(木)09時13分 投稿者 パックマン
[p84eb37.utn5.ap.so-net.ne.jp]
朝、起きると頭もうろう・・・ 体温は38度チョイ・・・
本日は一休状態ですう。ふ〜
9日までになんとかしたいですね。私の身体も ロクイチも・・・
なんか、まだ田端にいるみたいだし、イヤな噂もちらりほらり
耳にしたりして・・・
>管理人さま
電話線伝って来ましたよ。強力なウィルスが(×_×)
投稿日 12月7日(木)00時31分 投稿者 kogu
[tsunami.hinocatv.ne.jp]
こんばんは koguと申します。はじめまして。 模型の話が出ておりますが、 これはNゲージの話でしょうか? それともHOでしょうか?
伏せ字を解読するのにちょっと苦労しました。(笑) A○Iとか特に。(ずっと模型の世界から遠ざかっていたので) どなたか教えて下さいませんか。
投稿日 12月6日(水)23時47分 投稿者 タイム母艦
[pae3a91.ick4.ap.so-net.ne.jp]
こんばんは。
某メーカーの最新カタログを手に入れました。
気になる青大将ですが、「マイテ39」と「ナロ10」の名前がハッキリ書いて
あります。恐らくEF58も「大窓ひさし付き」ではないかと思われます。
是非ともインテリアとして飾りたいモデルになりそうです。
また、EF60も一般色と茶色が予定されており、かなり泣かせる内容です。
それはそうと、ホンモノのEF5861は9日大丈夫なのでしょうか???
投稿日 12月6日(水)00時39分 投稿者 輝く電暖灯
[urwa026n019.ppp.infoweb.ne.jp]
ども。新製品情報が入りました。(みなさん知ってるかも)
え〜、まず”阪和砂川さま”も書かれている通り
K○T○から青大将がでます。こちら客車の展望車は「マイテ39」だそうです。
そうなると特ロはスロ54かもしれませんがいまのところ未確認です。
そして、T○M○Xからゴハチの「お召し予備機」と「Hゴムヨロイ戸一般色」の
2種類が発売決定だそうです。こちらはその後のバリエ展開に期待できますね。
2大メーカーからゴハチ絡みの製品がつづいて嬉しい悲鳴があちこちから聞こえて
きそうです。
投稿日 12月6日(水)00時10分 投稿者 阪和砂川
[nttoska07192.ppp.infoweb.ne.jp]
KATO、マジでやってきたみたいですね。カトーカタログに載っていたそうです、青
大将。客車も一緒に再生産とのことです・・・ってそりゃそうか。
これも、「買え」って事なんでしょうか(^_^;)。
投稿日 12月5日(火)21時00分 投稿者 Muraykichi
[d01-112.ai.catvmics.ne.jp]
先日この本を注文した、と書いたMurakichiです。
その後、注文先から丁重なお断りメールをもらいました。
まぁ予想通りの結果ですね。
その中で、
>ご注文いただきました書籍「形式シリーズ11 EF58」でございますが、
>出版社品切れで、そちらを再編集したものが来年春ごろ発売となる予定
>でございます。
と書かれていました。
多分出版社に問い合わせたのでしょう。
「再編集」とありますので、どんな情報が追加されているのかちょっと
期待していたりします。
投稿日 12月5日(火)19時39分 投稿者 MT42F []
59、2改正での東京区のゴハチで盛り上がっていますが、
浜松の93、160を転入した理由として、
”各管理局毎で廃車予算が組まれていた為”という記事をRM創刊号で読んだ
記憶があります。
今でも高機の65をわざわざ愛知や広島へ回送して解体しているのも、
案外支社毎での予算が関係しているのではないかと思うのですが如何なもので
しょうか?。
投稿日 12月5日(火)19時22分 投稿者 EF5852
[yiznat.thn.ne.jp]
MT42F−3様>
>往年の45号機、47号機といったところでしょうか?
そうですね‥‥イメージ的には一番近いかもしれませんね。
ただ 私の実際に見た45号機は、更新改造後の姿ですし
47号機は残念ながら一度も本物を見たことがありません。
両機共に往年の姿は、写真の中だけの世界です。(一応30代半ばなので)
あの美しい姿にP型改造しエアーホースが追加されたら‥‥
ちょっと怖いような気もしますが‥‥
色については 個人的には 晩年の一般色が落ち着いていて好きです。
89Forever様>
59.2の改正前の東京区のゴハチの配置は、
12、14、61、68、88、124、129、148
の計8両だったと記憶しております。
この改正間際まで活発に動いており「本当に無くなるの?」という感じでした。
しかし、改正と同時に浜松区から93、160を迎え入れ
61と共に3両配置を確立し 12、14、88、124、148は即廃車に、
68、129は下関集中配置組に抜擢され3月いっぱい活躍したと思います。
浜松区から転入した2両のうち 特に160は車体の腐食が激しく
決して状態が良いとは言えないカマでした。
一般機の中で最も走行距離の少ないといわれた129のほうが
状態は良かったのではないでしょうか?
ですから 93、160が東京区に転入した理由は
検査期限がたくさん残っていたからではないか‥‥と私も考えます。
私も ゴハチの最終全検リストには興味があります。
どなたか フォローお願いいたします。
投稿日 12月4日(月)01時32分 投稿者 89Forever [pl009.nas112.hiratsuka.nttpc.ne.jp]
Kobaneko様、返事ありがとうございます! なるほどって感じです。当時留置線に集められてた12号や88号などは
「休車」になってました。そして現役3両は月ごと入れ替わりの2両稼働限定だったので、1両は必ず「一休車」になってましたもん。
そう言えば3月の一休はロクイチでした。他の廃車群と共に1ヶ月間も 雨ざらしにされてたのだから、今となっては信じられませんね!
「特休」は晩年の66号がそうでしたね。 そんな感じで今度も質問なんですが、ゴハチの最終全検リスト表なんて どこかにありませんか?それが分かれば93と160がなぜ新鶴見に来たのか
分かるような気がして・・・。宇都宮に最後に残った89、122、141はやはり最後に検査を受けた3両でしたからね。
投稿日 12月3日(日)23時25分 投稿者 kobaneko@管理人
[ppp3114.cds.ne.jp]
サンオクエンあったら、89の復活と、旧客の復活(8両は欲しいですよね)に
使って下さい、とJR東さんに寄付。さらに水上で死んでいるEF1628を
綺麗にしてあげたいです。(足んないかな?)当たれー。
>豊田幕二さま
こちらこそお世話になりました。また機会がありましたらお会いしたいです。
あの後の成果は如何でしたでしょうか?
>阪和砂川さま
ついに発表されましたかー。まぁ、1編成くらいなら手を出しても良いかなぁー。
まずは先立つものが…。(^^;)
>黒いチューリップさま
いやいや…。まだまだです。せいぜい入り口の周辺でうろうろするくらいでしょう。
>EF−18
ムサシノでEF15シリーズ!んん…それは興味をひかれます。1次形や2次形あたり
が出るとなると…。うーん、困りますねぇ。(^^;)
>タイム母艦さま
61、単なる足慣らしだったら良いんですけど…。前回の台検時のトラブル?があるだけに
そう言われると何か心配です。土曜に元気な姿を見れると良いですね。
>とら吉さま
うーん、実現できたら良いですねぇ。
>パックマンさま
本日の成果…すいません、挫けました。(´ヘ`;)
>EF5852さま
可動式スノウプロウにP型ってところがミソですね。61の製造時が当時6000万
くらいのようですから、現在の金額に換算するといくらになるでしょうね。当時標準
品だったパーツも既に無いでしょうから、さらに額はアップするでしょうし、3億じゃ
足らないかも知れません。
>300万
個人でそれだけ出すとなるとかなりの負担ですが、確かに多くの人が集えば不可能では
無い額ではありますね。積み立てで運転できるくらいの資金が貯まったら、実現するとか…。
>MT42F-3さま
と言うことで何とか実現したい物ですね。
>EF5853さま
3月下旬とは…私も仕事で出張中の可能性が高いですねぇ…。(^^;)
ちなみに経路はどんなもんなんでしょう?
>輝く電暖灯さま
お久しぶりです。
KATOの61って多分型は前のと同じなんじゃないでしょうか…。個人的には
新規に作って欲しいですが…。(KATOの58はどうも顔つきが…^^;)
新1号は期待してますけど、何かありがたみが少なくなっちゃうでしょうか…。
>89Foreverさま
うう…。そのあたりの事情は当時、現役じゃなかったので私は全然知りません。
休車についてですが、国鉄時代でしたら「一休車」が余剰や検査期限延長の為の一時的
なもので、「二休車」が廃車を前提としたものだったように思います。
最近は走らない時は特休を掛けて検査期限を延長してるようですが…。
この辺の詳しいこともどなたかフォローお願い致します。(^^;
>EF−18さま
それ!おいし過ぎます。私的には本番よりもそっちが良いなぁ!
うーん、13日…都合をつければ休める…うう。
投稿日 12月3日(日)22時18分 投稿者 EF−18
[kdm1-p20.hi-ho.ne.jp]
12/13(水)大阪 試9961 有年 試9962 大阪
試9961 大阪947有年1144
試9962 有年1319大阪1457
編成 58・ハネ、ハネフX3・マイテ49(マイテ大阪側)
年末前の試運転、と言った所でしょうか?
マーク無しの編成はなかなか美味しいかも?
投稿日 12月3日(日)18時12分 投稿者 89Forever [pl057.nas114.hiratsuka.nttpc.ne.jp]
2度目のカキコとなります。皆様よろしくお願いします。kobaneko様、10月頃に最初の投稿をした時にご挨拶頂いたにも拘わらず、返事できなくて申し訳ありませんでした。改めてよろしくお願いします!今日はワタクシ鉄を離れて10何年も経過してますが、長年引きずってきた疑問についてご教授いただきたくカキコしました。59.2に東京区(新鶴見)のゴハチが引退し浜松から93と160が来ましたよね?東京の8両に思い入れの深かったワタクシとしましてはエラく残念な思いをしましたが、単純にあの2両がやってきた理由ってなんだったんでしょうか?検査期限の問題ですかね?それに93号は10月以降復帰することなく休車がかかったままでしたよね?アレもなぜでしょうか?調子が悪いなら東京ガマを残してくれればよかったのにと思ったもんです。ご存じの方、よろしくお願いします。噂レベルでも構いません!また記憶違いがあったらすみません!ついでに「休車」「一休車」「二休車」の違いも教えてください!質問攻めで申し訳ありません!!
・・・そういえば改正後最初の踊り子は93号だったなぁ〜・・。横の貨物線では「関」の入ったゴハチ荷物が最後の力走を・・。明と暗とはまさにこのこと、あの時の「関」の汽笛、ボクにはブルースにしか聞こえなかった。
来週の踊り子、皆様気合いでがんばってください!!
投稿日 12月3日(日)04時43分 投稿者 輝く電暖灯
[urwa026n023.ppp.infoweb.ne.jp]
どうもみなさまご無沙汰してます。(ほとんど消えてる?)
模型の話があったのでビックリしました。
K○T○は、61と新1号ですか。(そんなにA○Iが嫌いなのかな)
61は、新仕様でしょう。フライホイール付きの動力ですね。
日章旗はもしかしたらマグネット?かも(最近付けたがるし)
でも、乗務員手すりの長いところやヘッドライトの鉢巻部分はどーなんでしょうか
(多分、そこまでは・・・・ですけどね)
新1号はチョット見物ですね。K○T○の技術で造ったらワールド並になるかも。
テールライトもきっちり点いてそうですね。
やっぱり問題は、出費ですかね・・・
投稿日 12月3日(日)01時10分 投稿者 EF5853
[d172.atokyodsa2.harmonix.ne.jp]
こんばんは。
本日、某所よりお誘いのお手紙が参りました。カマは61です。
今回は12系ではなく「ゆとり」だそうです。出発も今回は上野ではなく
新宿だそうです。(つーと品川から新宿までの回送が撮れる?)
さて、乗るべきか(乗ってみたいな)、撮るべきか、うーむ。
それより、この頃日本に居るかどうか微妙なところ・・・。
日程は3月下旬です。(今ここに書いてよいかわからんもので・・)
投稿日 12月2日(土)19時47分 投稿者 MT42F-3 [ns.oka-sekkei.co.jp]
3OO万円ですか・・・たとえば14系客車の座席定員が64〜72人で5両編成だとし
て・・・約560人。満席で一人5500円でいけるのか・・・・。う〜ん。
>EF5852さま
往年の45号機、47号機といったところでしょうか?じゃやっぱり色は青大将?
投稿日 12月2日(土)18時56分 投稿者 EF5852
[yiznat.thn.ne.jp]
3億円ですか‥‥
私だったら EF58176 または EF58201(200番代)
を新製発注しましょうか‥‥
形態としては 側面プレート式ナンバープレート、PS14パンタ、
ツララ切ヒサシ、大窓、可動式スノウプロウ、P型、
SG‥‥‥の過去に実在したことのない「究極のゴハチ」で!
ところで 今の時代に 3億円で機関車1両が買えるのでしょうか??
パックマン様>
3億円の1/100ということは ズバリ300万円ですか?
過去にも企画列車の投稿がありましたが
300万円集まれば実現できるということですね。
う〜ん 300万円!
現在の私の収入では大金ですが
ゴハチファン何100人、何1000人の協力費が集まれば
決して夢ではないような気がしますが‥‥
投稿日 12月2日(土)17時34分 投稿者 パックマン
[p8496af.utn5.ap.so-net.ne.jp]
3オクエン当ったら・・・
とりあえず、住みかをなんとかして、車も変えて、機材買って
それでも余るでしょうから、やっぱロクイチと何かで列車をと
考えるのが鉄っちゃんの行き着く所でしょうかねえ。
>MT42F-3さま
3億円の1/100位でなんとかなるようですよ。
>管理人さま
本日の成果はいかがでした?(?謎?)
投稿日 12月2日(土)16時01分 投稿者 MT42F-3 [ns.oka-sekkei.co.jp]
過去レスにも有った様ですけれど、三億なくても出来そうな気が・・・・
なんとか寄付金とか集めれば。でもいったいいくら位かかるんでしょうか?
投稿日 12月2日(土)15時26分 投稿者 とら吉
[flets9001-097008.zero.ad.jp]
3億当たったら旧型客車とロクイチを貸し切って
大阪まで東海道線を走らせますっ!!
ついでに大阪からイゴマルにバトンを渡して下関まで・・・
失礼しました(^^ゞ
投稿日 12月2日(土)00時38分 投稿者 タイム母艦
[pae3aa3.ick4.ap.so-net.ne.jp]
みなさまこんばんは。
横川から軽井沢までJRバスで行ったタイム母艦でございます。
>豊田幕ニさま
旧道はEF63を撮る訳でもなくただ単に走る為だけの為に良く走ったものです。
ですから撮影地よりもコーナーの方が詳しいと思います。なんたってあそこは
鉄道ファンの聖地であると同時に「ドリキン」の伝説の地ですから。
ところで、「@茶釜」さんが東大宮操でロクイチをご覧になられた様ですが、
この時期になに???と言った感じですね。
先日田端に行った際にトラブルの為に予定が変わったと聞いておりますが、
12月9日を前にトラブルの為の入場とかでなければ良いのですが・・・。
12月9日は元気な姿を見せてくれる事を期待します。
>黒いチューリップさま
最近は新製品が多くて困っています。
どうせ走らせもしないのに、なぜかEF60500番台は3両も持っています。
うち1両は一般色にして飾っています。ああ言ったカマ出されるとかなり
弱いです。
ではまた。
投稿日 12月1日(金)23時52分 投稿者 EF−18
[kdm1-p44.hi-ho.ne.jp]
ムサシノモデルさん、来年EF15シリーズ,再来年EF58シリーズ。
ピノチオさんの誘惑に耐え、天賞堂さんの61もウィンドウ越しに涎を
垂らし、一日でも早くムサシノさんが出す日を毎日恋いこがれ・・・・。
嗚呼、これが出た暁には私は破産か借金地獄か・・・。どちらにしても、
生き地獄。
投稿日 12月1日(金)12時59分
投稿者 黒いチューリップ [its.scs.co.jp]
どもども、黒いチューリップです。。
>kobanekoさま
>11号機に181系ですか…。ううむ、やるならもう一度ゼロからやり直した方が
>良いような気も致します。
>> つまるところは、ここの常連さんに、「新一号と5861をセットで買え」と言
>> ってるんでしょうかカトーは(笑)。
>と言うことでしょうね。(^^;)ああ…、もう買う気になってる??
>天のロクイチ…、羨ましいです。私はせいぜいNゲージ…。ん?あれ??
・・・ニヤリ。。
ドロ沼の世界へようこそ(笑)
いまNゲージは本当に楽しい時期です。。
マイクロエースは3年先までの製品化予定が決定してるとか。。
しかも、毎月4製品位のペースで(爆)
来年4月の予定はED16とED18にオハ61(62)系客車。。
この先期待が持てそうですよ。。
ではでは、自己破産にはくれぐれもご注意下さい。。(爆笑)